みんなの婚活体験談(33ページ目)

みなさん気になる「他の人はどんな婚活をしているか」ここでちょっとだけご紹介します。

条件が良くても結婚相手にならない人。

31歳
職業会社員
年収~300万
40代前半
職業銀行員
年収〜650万

身なりは心の現われ

親戚の叔母立会いの下、ホテルのラウンジでお見合いをすることになりました。相手は叔母の友達の息子さんでした。叔母はお見合いとはいえカジュアルなものだから服装は軽い感じでいいと言ってくれましたが、私は清楚なワンピースを着ていきました。やはりそこそこきっちりとした格好で行くのが相手に失礼がないかなと思ったからです。相手は遅れてくるとのことでしたので、私たちは待っていました。しばらくして現れたのは着古したTシャツをINしてラフなパンツを履いた旅行者風の男性。最初は本当に旅行者だと思ったのですが、どうやらその方がお見合い相手のようでした。その時点で私は「軽い格好でいいと言われたからってこれはないな…」と思いましたが、親戚の手前簡単に断ることもできずしばらく様子を見ることにしました。

続きを読む


SNSでのオフ会

35歳
職業家事手伝い
年収上限なし
30代後半
職業職業 未回答
年収 未回答

メンバー募集

いつも利用しているSNSのコミュニティでオフ会があるというので参加することにしました。私にとってはオフ会=出会いです!メンバーもいろんな人が集まってきていたので、「いい出会いがあるといいな」と、とてもワクワクしていました。参加メンバーを見ると女性の数も多かったですが、男性の数もそこそこ多くかなり期待できそうな予感がしていました。メンバーも揃い、あとは当日を待つばかり。私は新しい服を買いに行ったり、美容室に行ったりとても張り切っていました。

続きを読む


出会ったばかりの相手と遠距離は無理!

26歳
職業会社員
年収~300万
20代後半
職業男性公務員
年収〜500万

海外勤務の彼との出会い

彼と出会ったのは、料理合コンでした。料理を作っている時は班が分かれそれほど接点がなかったのですが、料理合コン後の2次会で席が近くなり話したのがきっかけです。普段はフランスで働いているそうですが、今回日本に一時帰国し、時間が空いたのでこの料理合コンに参加したという話を聞き驚きました。でも、話が面白く、国際的なところが気になっていたおり、彼からメールで今後も連絡を取りたいとアプローチを受け、やりとりが始まりました。

続きを読む


友達の彼氏としてしか見ていなかった彼

20歳
職業会社員
年収~200万
20代前半
職業警察官
年収〜400万

合コンに呼ばれたが、人数合わせ!?

私が彼と出会ったのは、合コンでした。しかし、その合コンはお互いに人数合わせだったのです。その時は私と彼には、恋人がいました。そして偶然にも彼の恋人が私の同級生だったこともあり、すぐに打ち解け仲良くなりました。その後、頻繁に連絡を取り合う仲になり、2人で遊んだりもするようになりました。会って話すたびに、彼のことを好きになり、最低だとは思いながらも、気持ちに嘘はつけなかったので、私は付き合っていた恋人と別れました。

続きを読む


女性が頑張るべきなのか…。空回りの出会い

36歳
職業会社員
年収~200万
40代後半
職業経営者
年収〜200万

婚活するなら、女の友情を信じるべからず!

若かりし頃の私は、ハッキリ言ってモテていました。それが33歳を過ぎた頃から、男性からのお誘いや合コンの誘いがパタっと途絶え、それでも私は仕事も楽しいし、飲みに行く女友達もいるし、結婚はできるだろうと思っていました。それが…半年、1年後。独身女子会メンバー達の動きが慌ただしくなりました。こっそり婚活していて、人知れず彼氏をつくっていたり、急に結婚したりと35歳になると女子会メンバーが私含め2人になってしまったのです。ここからが、水面下での女の戦い。どっちが早く結婚するのか?表向きは、一緒に縁結びのパワースポットに出かけて、共に出会いを応援し合っていたのですが…やられた!友人は親戚のつてでお見合いをし婚約。私の前では婚約者の愚痴を言っているものの、裏では結婚式場巡り、そして入籍。結婚式の招待状が届くまで、何も知らなかったという事実を知り、婚活に友情なし!を実感しました。

続きを読む


公務員から熱烈なアピールを受けた理由は?

23歳
職業OL
年収~200万
20代後半
職業男性公務員
年収〜350万

早目の婚活が肝心です

私は社会人になってすぐに婚活を意識するようになりました。というのも、年が離れている姉は30過ぎてから婚活を始めたのですが、かなり苦戦が続いていたからです。「あんたも早い内に婚活しておいた方が良いよ!」というのが口癖だったのですが、実際に婚活に参加してみると男性陣は圧倒的に若い子を狙っています。私自身よく声をかけて頂いていたのですが、これが年齢が30過ぎていたらまた結果は違っていたと思います。もちろん若い方が良い条件の方から声をかけて頂ける可能性も高くなりますし、純粋に婚活の時間も長く用意されていますよね。

続きを読む


合コンから出会い、遠距離恋愛4年を終えて結婚しました!

19歳
職業その他
年収上限なし
20代前半
職業男性エンジニア
年収〜600万

女子高では合コン部に所属!?

私の高校は女子高で、その当時合コンがとても流行っていました。男子高校生や近くの大学生、友達のアルバイト先の人など、いろいろな人と何度も合コンを行い、毎週のように合コンをしていたので、まるで部活のような感覚だったなと思います。合コン相手の中でも大学生と行う合コンはとても多く、友達は実際に付き合うこともありましたが、私は全くで、男友達ばかりが増えていきました。ただ連絡をとるのも数回で、縁がないんだなあとその頃はよく思っていました。

続きを読む


親同士のお見合い『親の縁は子の縁』

30歳
職業会社員
年収~250万
30代後半
職業会社員
年収〜500万

親同士のお見合いとは?

なんだか母親がテレビで情報を得たらしく、お年頃の嫁に行っていない娘を心配したのか、自分が楽しみたかったのかは分かりませんが、申し込みをしておりました。普通のお見合いとは違い、親同士が子供の身上書を持参し、お話をする集まりだそうです。そんなの、初めて聞き、しかも自分の親が申し込みをしてしまうなんてビックリ!でも、実家に住まわせてもらっている身としては何も言えず...私に結婚したい意志はあったので参加してきてもらいました。

続きを読む


初めてのお見合いパーティー

27歳
職業会社員
年収~250万
40代前半
職業会社員
年収〜700万

ドキドキの初お見合いパーティへ

お見合いパーティー経験者のお友達に話を聞き、結婚したいけど、出会いがなかった私はとても興味を持ち、お友達を誘いお見合いパーティに初めて参加しました。ホームページから参加申し込みをすると割引特典が付き、参加したパーティーはなんと!500円!!500円だし期待はしていなかったけど、それなりに緊張してパーティー当日を迎えました。これが私の本格的な婚活の始まりでした。

続きを読む


一人でお見合いパーティに参戦!

27歳
職業男性エンジニア
年収~250万
30代後半
職業男性エンジニア
年収〜650万

初お見合いパーティで調子にのり、2回目のお見合いパーティへ。

初めて参加したお見合いパーティは一人ではハードルが高いと思い、友達と参加しましたが、見事カップルになり終了。以外と楽しいと思い、2回目は一人でこっそりと参加しちゃいました。

続きを読む