みんなの婚活体験談(30ページ目)

みなさん気になる「他の人はどんな婚活をしているか」ここでちょっとだけご紹介します。

相手をよく見極めることが大切です!

27歳
職業会社員
年収~300万
30代後半
職業男性公務員
年収〜500万

婚活パーティで知り合いまいた

友人と二人で有名な会社が主催している婚活パーティへ行きました。会場も有名なホテルでした。薄暗いバーのようなところでパーティがありました。受付を済ませ、プロフィールカードと連絡先を書くカードをくれました。もし、これからも仲良くしたいとか良いなと思った方がいたら、パーティの後半で渡すカードでした。パーティが始まりいろいろな方とお話をしました。皆さんと話せるので短い間ですが第一印象はつかめます。私は正直その時は、その場が楽しければいいくらいの気持ちで行きました。

続きを読む


運命の相手は自分の思い描く人とは違うもの?

25歳
職業その他
年収~450万
30代前半
職業経営者
年収1000万〜

突然現れた神様!この人が運命の相手?

約10年前のお話です。出会いは本当にありきたりでした。気のないコンパに行ってみたらたまたま出会った社長さん。たまたま私のことを気に入ってくれ、何度も何度も美味しいご飯に連れてってくれました。当時20代前半だった私には行けないような高級レストランやホテルにディナーに連れってくれ、お誕生日には素敵なプレゼントまでくれました。本当に紳士な方でやらしいそぶりも無く…。ただ、私には5歳の差がすごく大きく感じ恋人と言うよりお父さんと言う感覚でした。

続きを読む


積極的に。かつ的を絞る!

25歳
職業会社員
年収~300万
20代後半
職業男性公務員
年収〜700万

自分をうまくアピール

婚活にはフットワークが軽くないと全く話しにならないかと思います。私は機会があれば、色々な婚活に顔を出してきました。回数的には合コンが多かったです。お見合いパーティーにも行きましたが、正直、回転寿司のような流れ作業で、相手を見る時間、自分をアピールする時間がほとんどありませんでした。その点、合コンは相手とも時間が長く関われるので、自分をアピールする時間が長くとれるかと思います。私は毎回必ず自分をアピールする内容を考えてから合コンに望んでいました。しかも相手の職業やら、感じに合わせ、アピールする部分を変えていくというような。しかし、今考えたら、それがきっかけとなり今がある気がします。できない料理を得意料理だと言ってしまったりもしました(笑) 作る機会があれば、それまでにできるようにしておけば良いので(笑)。とにかく、うまくアピールして、自分を相手にわかってもらう事が大切です。

続きを読む


知人の紹介によりお見合いする事に。

33歳
職業会社員
年収~350万
30代後半
職業銀行員
年収〜700万

年齢的にもそろそろと考えていた時に。

仕事にもやりがいが感じられなくなっていた時期がありました。そんな中、周りの友人もどんどん結婚をしていき、私を取り巻く環境には変化があるのに、自分自身は何も変化がないと、違う職種も考えるようになっていたある時、知人から良い人がいるから会ってみないかとお話がありました。硬く考えず、まずはお食事をするという形で会ったらどうか?との提案に、少し戸惑いもありましたが、生活に少しでも変化をつけたい想いが強くありましたので、お願いする事にしました。

続きを読む


初めての街コンにドキドキしながら参加

25歳
職業家事手伝い
年収~300万
20代後半
職業男性公務員
年収〜600万

婚活の第一歩として街コンを選びました

もともと結婚願望が強かった私は、婚活ブームにしっかりのっかることにしました。いきなり結婚相談所に登録するのは少し気が引けたので、友人と参加しやすそうな街コンにまず参加してみようということになりました。街コンなら、新しいお店を知ることもできますし、友人が増えるかもしれないので、たとえ彼氏をゲットできなくても、他に収穫があるかもと思い、ドキドキしながらも楽しみにしていました。何を着て行こうか、あれこれ考えるもの楽しかったです。

続きを読む


初めての合コン!ナンパ!

20歳
職業その他
年収~200万
20代後半
職業その他
年収 未回答

合コンで出会った医学部大学生。

初めての合コンでした。上京して専門学校に行き、新しい友達も増えて毎日楽しい生活を送っていました。ある日合コンに誘われて行くことになりました。人見知りでも、あるので緊張しました。5対5の合コンでした。相手は医学部大学生でした。頭がいい人=静かなイメージがあり、合コン成り立つのかなと思っていましたが、医学部大学生は結構賑やかな人が多く印象が全然違いました。みんな、茶髪だったのでちょっとチャラい感じでした。医学部と言わなきゃわからない感じでした。色んな人と話してみないとイメージだけでは、わからないことがたくさんあると思いました。

続きを読む


何の期待もしていなかったオフ会で運命の相手に出会ったー!

29歳
職業会社員
年収~400万
20代後半
職業会社員
年収〜500万

第一印象は…ほとんどなし

資格試験の仲間を見つけようと、その資格試験の専門のSNSに登録していました。日々、SNS上で交流しているうちに、いろんな人と仲良くなることができました。そこで、仲良くなった人が、試験が終わった打ち上げにオフ会を開いてくれることになりました。同じ志をもった仲間が欲しかった私は、何の迷いもなくオフ会に参加することにしました。このときは、男性から良い人を見つけようという意識は全くありませんでした。運命の相手も、そんな人いたような気がするというぐらいの印象でした。

続きを読む


ダメンズ好きになる出会い。

29歳
職業家事手伝い
年収~200万
20代後半
職業会社員
年収 未回答

ダメンズを見抜けず。

友人の紹介で知り合ったその人は一人暮らしの同い年。友人が誰か来ては夜な夜な一緒にDVDを見たり音楽を聞いたりお喋りしたりする、みんなが集う場所になるような人でした。初めて会った時は何とも思わなかったけれど、何度かみんなで会っている時のふとした優しさや心遣いに惹かれていくようになり、だんだん二人きりで会うようになっていきました。でも、まだお付き合いしている、というわけではなく、仲の良い友達、いや、友達以上恋人未満、という感じ。

続きを読む


お見合い失敗談!会話が全く続かない……

28歳
職業家事手伝い
年収~300万
30代後半
職業消防士
年収 未回答

お見合い1回目は親戚の話から

28歳になり、結婚適齢期と言われる年齢になりました。よく、バブル時代は女性はクリスマスケーキと言われて25日(25歳)過ぎると価値がなくなると言われます。私も周囲から「結婚しないの?」攻撃を受け、親戚からお見合い話をされました。私自身も結婚したかったので、親戚の縁談を受けてみることにしました。縁談とは言っても、従妹(男性)の同級生の男性を紹介してもらっただけです。お見合い当日はカジュアルな服でカフェに集合することにして、私、相手、従妹の3人で話をする予定でした。

続きを読む


久々の当たりの合コン

22歳
職業看護師
年収~400万
20代後半
職業その他
年収〜400万

職場の人に誘われて行った合コン

大学時代も結構合コンには参加していたんですが、結局ただの飲み会になってしまったり、相手が微妙だったりしてあまり当たりの合コンには巡り合ったことがありませんでした。社会人になって職場の先輩に誘われて言った合コンだったのですが、相手は以前先輩が働いていた病院の知り合いのリハビリの方で体育会系の方が多かったです。年齢は上の方ばっかりだったのですが一番歳が近い方が一番私がタイプの人で久々の当たりの合コンだったのでどうしてもいい印象をもってもらいたいと頑張りました。

続きを読む