みんなの婚活体験談(28ページ目)

みなさん気になる「他の人はどんな婚活をしているか」ここでちょっとだけご紹介します。

運命の出会いは本当にあった

30歳
職業家事手伝い
年収~200万
30代前半
職業男性公務員
年収〜800万

婚活サイトに初挑戦してみる

留学中、海外で30歳を迎え、日本に帰る前にどうしても海外でパートナーを見つけたいとずっと思っていました。ある時友人から、ある海外の婚活サイトで、ちゃんとした人と結婚した友人を知っている、そのサイトがお勧めだから試してみたらと言われました。半信半疑ながらもかなりの量の質問に答えていくうちに、しっかりと私に合う人を見つけてくれそうなサイトだと思い始めました。はじめて一週間してから、一人の男性からスマイルマークが送られてきました。プロフィールもよさそうな感じだったので、私もスマイルを返しました。それがきっかけとなり、どんどん相手を知る段階へとステップアップ。そのうちに個人的なメールアドレスを交換するところまでいきました。すぐに長文で返信をくれて、またその内容はとても誠実な感じがしました。とても好感を持てたので思い切って会う約束をしました。

続きを読む


条件確認は大事!お見合いおじちゃんのおすすめは…お父さん!?

28歳
職業秘書
年収~400万
40代後半
職業経営者
年収〜500万

急浮上!初めてのお見合い話!

ある日、お仕事上でお付き合いのある業者のおじちゃんから携帯に電話がかかってきました。お仕事の話だと思っていたら、なんと、ぜひ私に紹介したい人がいるとのことでした。この頃、アラサーになり、昔にくらべて合コンの回数も減り、出会いの場がなくなっていっていたので、すぐに興味がわきました。おじちゃんから教えてもらった条件は、(1)社長息子でお父さんの会社で働いている(2)お父さんもそろそろ引退したいと考えている(3)身長は高め(4)イケメンだと思う(5)年齢は40歳前後でした。将来社長さんになる人?こんな好条件の人と出会ったことない!と、ふたつ返事でお見合いを受けました。

続きを読む


都内のホテルで行われた婚活パーティーが出会い。

33歳
職業女性販売員
年収~400万
20代後半
職業その他
年収〜400万

小柄だったので、最初はう~んって感じでしたが!

都内で度々行われている週末の婚活パーティーに参加した時に彼とは出会いました。友人から婚活パーティーへ行くなら女性の参加費が少々高くても、きちんとしているところの企画する婚活パーティーがいいよと言われていたので、本当にちょっとお高めの会費の婚活パーティーに参加。婚活は少し前にバスツアーに友人と参加してみましたが、友人と一緒に参加した事もあり、二人で話してしまう時間が多く、参加男性が近寄り難い雰囲気を出していたのかな?と、やや反省。今回の婚活パーティーはひとりでの参加です。

続きを読む


お見合いしてみました

28歳
職業会社員
年収~200万
30代前半
職業会社員
年収〜500万

27才まで彼氏無しの女が結婚するまで

27才まで彼氏無しの、さみしい青春を過ごしてきました。デートとういデートもしたことないかも。初めての合コンで運良く彼氏が出来たのが27才。しかし、3ヶ月で振られました。ここから一念発起して、お見合いパーティーへ通うようになりました。仕事の後、休みの日、とにかく数をこなして行ってました。その後、結婚相談所へ入会し無事に旦那様を見つけることが出来ました。そこまでのエピソードを書けたらなぁと思っております。

続きを読む


宮司さんとのお見合い。

29歳
職業家事手伝い
年収~200万
20代後半
職業その他
年収 未回答

私にこの話がきた訳とは。

私は御嬢さん育ちの人が多く通う大学に通っていたので、お友達も御嬢さんが多いのです。その友達の中でも群を抜いて御嬢さんなお友達が結婚した、旦那さんの知り合いが「奥さんのお友達をうちの息子に紹介してくれないかしら?」と言ってきたそうです。そこで「しずかちゃん、いま、お付き合いしてる人いる?いないならお見合いしてみない?」と。とりあえず宮司さんって、どんな感じか検討も付かないので興味半分でお見合いすることを承諾したのでした。

続きを読む


元野球選手のいとことお見合い

30歳
職業家事手伝い
年収~200万
30代前半
職業会社員
年収 未回答

ブランドが女性はやっぱり好き。

女性はやっぱりブランドに弱いと思うのです。それは、やはり洋服やバッグだけでなく男性も。一昔前は三高なんて言われていましたが、今でもそういうものに憧れる女性は少なくないと思います。お見合いまでするのだから、そこそこブランド力がないと嫌、というのが現実。「人間中身」なんて、所詮はきれいごと。そんな訳で、”元プロ野球選手のいとこ”とのお見合い話がきた時には、相手云々より、とりあえずのブランド力で会ってみることにしました。元プロ野球選手も、有名な方だったので悪くないなぁと。

続きを読む


「結婚相手は、学生時代に見つけるべし!」高校1年生の時の担任の先生の言葉

27歳
職業会社員
年収~400万
20代後半
職業会社員
年収〜500万

田舎っぺが、花の大学生に☆

田舎で育った私。高校時代は、片道1時間かけて、汽車(電車は走ってなくて、ディーゼル車なので、こう呼んでいました)通学。お勉強が好きで、夏休みも冬休みも、土曜日も日曜日も、お勉強していました。無事に、大学に合格したけれど、おしゃれなんてわからない…どうしたものかと、あまり冴えない大学生活を送っていました。でも、似たものはいるもんですね~(笑)同じ大学の、同じ学部の、同じ学科(クラスメイトという感じですかね)の主人と出会いました。そして、あれよあれよと、なぜか(?)結婚して、今では、2児の子育てに奮闘中でございます。

続きを読む


初めての街コンは予想通り

35歳
職業その他
年収~350万
30代後半
職業保育士
年収〜400万

婚活パーティーや合コンよりも健全なイメージが。

とある企業が運営している街コンへ初参加してみました。地元の宇都宮を盛り上げようという感じの企画でもあり、出会いもあり、飲めて食べれて、街を知れてという趣旨に引かれたところもありました。一人で参加する勇気はちょっとなかったので半ば無理やりな形で友人を連れての参加です。料金はネットから前払い制で、男性が6000円で女性が2000円でした。フリードリンクと軽食がつくので、女性にはとってもお得感があると思いました。

続きを読む


これって婚活パーティー?

31歳
職業女性販売員
年収~200万
30代前半
職業その他
年収〜400万

婚活パーティーを調べてみたら?

31歳にして、前から気になっていた婚活パーティー。ちょうど友人からの誘いもあって、一緒に行くことになりました。数年前に一度調べた事はあるんですが、その時より遥かに増えた婚活サイト。これだけ需要があるのもすごいと思いました。友人と数ある婚活サイトから一つ選んで行く事になりました。それにしても、この時に少し驚いたのが、男性の条件が細かく記載されていたこと。『公務員で年収○○万円以上』『身長が175㎝以上』などなど。女性側は条件が全く無いけれど、男性側は厳しいなぁと思ったのが印象的でした。私が行ったのは『社会人』というだけの条件にしました。

続きを読む


好きになった人は、同居希望でした

31歳
職業家事手伝い
年収~200万
30代後半
職業経営者
年収〜200万

結婚破断のドン底からの婚活パーティー

当時、30歳で婚活パーティーで知り合った方と、結婚の予定がトントン拍子に進んでいました。付き合って数ヶ月で、両家顔合わせをしたいとの事で両家顔合わせをしました。しかし、両親の早く進めたいというのがプレッシャーになったとの事で、初めてできたばかりの彼氏から別れを告げられました。このままでは、落ち込み過ぎて婚活活動をできなくなりそうだったので、思い切って再度婚活パーティーに参加してみる事にしました。

続きを読む