当サイト経由の入会で毎月先着10名に婚活支援金3万プレゼント!

2023.04.17 更新

【2023年最新】おすすめ婚活パーティー9選を徹底比較!自分に合う婚活手法を探せるメディア

AUTHOR ー この記事を書いた人 ー


結婚相談所比較ネット編集部
2006年より結婚相談所の比較サービスを運営。複数の大手結婚相談所への直撃インタビューや、中立な立場での公平な情報の比較検証を心がけて記事を執筆・掲載しています。2021年より婚活中の方を対象にした婚活実態のアンケート調査などを行うマリアージュ総研も運営を開始しました。

婚活の目的や手段が多様化した現在、自分にどのサービスが合っているかを見極めることは難しくなっています。一方で、しっかりとサービスごとの特性を理解し活用することができれば、理想の相手との出会いも実現しやすくなっています。そこで、自分で試している時間がないという方向けに様々な角度からサービスをまとめてみました。探しにぜひお役立てください。

また、婚活パーティーには参加費無料のイベントも多くあります。まずは気になったパーティーに参加してみて、自分に合う出会い方を見つけていくこともおすすめしています。


注意

  • 当サイトは純粋な婚活・恋活を応援するものです。援助交際など公序良俗に反する目的での利用は控えてください。金銭を介した出会いは、思わぬ危険に晒されるリスクがありますのでお控えください。
  • また、当サイトで紹介しているランキングは編集部の実体験等に基づいて作成されています。使用された際の感想が記載されているものと異なる可能性がございますのでご了承ください。

この記事の結論!

  • 20代におすすめなのはサンマリエ【婚活パーティー】
    非日常的空間で婚活ができ、コンシェルジュなどのサポートも充実しています。
  • 30代におすすめなのはおとコン
    男女比を徹底することで高いカップリング率を誇り、一方でカップリング出来なかった場合の配慮も徹底しています。
  • 40代以上におすすめなのはシャンクレール
    女性が参加費無料のイベントを多数開催し、業界屈指のカップリング率を誇ります。

##【2022年最新】婚活パーティーの総合おすすめ9選!ユーザー層・料金・真剣度合いなどを徹底比較!

サンマリエ【婚活パーティー】

sunmarie

サンマリエ【婚活パーティー】の基本情報

項目概要
ユーザー層20~50代
参加人数7万人以上※会員数
職業不明
運営会社株式会社サンマリエ
本社住所東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティビル40F

サンマリエ【婚活パーティー】の特徴

  • クルージングや結婚式場のレストランなど、高級感あふれる会場を貸し切りにしイベントを開催しています。
  • パーティーの進行役以外に会員のサポートを行うカウンセラーが数名待機しており、自分の代わりに話したい相手との機会をセッティングしてくれます。
  • 条件よりも人柄で相手を選んで欲しいという主催者の思いから様々な工夫がされています。

サンマリエ【婚活パーティー】の料金プラン

男性女性
4,000〜10,000円3,000円〜8,000円

エクシオ

exeo

エクシオの基本情報

項目概要
ユーザー層20~50代
参加人数不明
職業公務員・消防士・警察官・自衛隊・教師
運営会社株式会社シャン・クレール
本社住所東京都新宿区西新宿6-6-2 ヒルトンホテルB1F

エクシオの特徴

  • 年収1,000万人以上のスーパーエグゼクティブの人だけが参加できるパーティーなども開催
  • 少人数のイベントが中心で、質の高い出会いを提供しています。
  • 様々なクーポン、ポイントが使用可能です。

エクシオの料金プラン

男性女性
5,200円〜5,800円0円〜3,200円

ホワイトキー

whitekey

ホワイトキーの基本情報

項目概要
ユーザー層20~50代
参加人数
職業男性:公務員・経営者・会社役員・商社・大手企業
運営会社株式会社ウィルコミュニケーションズ
本社住所北海道札幌市中央区南3条西2丁目6-2 KT三条ビル2階

ホワイトキーの特徴

  • 「自分が誰から好印象をもらったのか」、「気になる相手とのカップル率はどれくらいか」などをコンピューター解析でパーティー中にリアルタイムで知ることができるため、意中の相手を変えたり戦略の立て直しを行うことができます。
  • イベント終了後に気になる相手に連絡できるメッセージ転送サービスも提供しています。
  • 地方でのイベント開催も数多く行っている他、バンコク・上海・北京などの海外でのパーティーを主催しています。

ホワイトキーの料金プラン

男性女性
3,500〜5,000円500円〜2,500円

街コンジャパン

街コンジャパン
登録は画像をクリック

街コンジャパンの基本情報

項目概要
ユーザー層20~50代
参加人数不明
職業男性:公務員・経営者・会社役員など
運営会社株式会社リンクバル
本社住所東京都中央区明石町7-14築地リバーフロント6F

街コンジャパンの特徴

  • 主催パーティーの他に、全国の婚活パーティーも条件で検索できるサイトを運営しています。
  • 首都圏だけでなく地方のパーティーも多数掲載しています。
  • 20歳以上の独身女性を対象とした、イベント無料参加放題プランも提供しています。

街コンジャパンの料金プラン

男性女性
6,000〜10,000円1,500円〜4,500円

プレミアムステイタス

プレミアムステイタス
登録は画像をクリック

プレミアムステイタスの基本情報

項目概要
ユーザー層20~30代
参加人数累計参加者数100万人以上
職業男性:大手企業・商社・医師など
女性:事務職・アパレル・受付など
運営会社株式会社フュージョン アンド リレーションズ
本社住所東京都新宿区津久戸町3番19号えひらビル2階

プレミアムステイタスの特徴

  • 医師・年収700万円以上など男性の参加資格がかなり厳しく設定されており、選りすぐりのハイステータス男性と確実に出会えるイベントです。
  • デザイナーズレストランや豪華客船などの非日常的な空間でイベントを開催しています。
  • 男女差が4名を超えた時に次回の参加費が無料になるサービスなども提供しています。
    ※1対1の着席パーティーのみ適応

プレミアムステイタスの料金プラン

男性女性
4,000円〜1,000円〜

レインボーファクトリー

rainbow--factory

レインボーファクトリーの基本情報

項目概要
ユーザー層20~50代
参加人数累計30万人以上
職業不明
運営会社株式会社IDM
本社住所滋賀県彦根市開出今町1733-5 リバーノースビル3 316

レインボーファクトリーの特徴

  • 全てのイベントで女性は参加費無料で参加が可能です。
  • 全てのイベントが個室型なので、女性は同性と顔を合わせずに参加が可能です。
  • カジュアルな服装で参加可能です。

レインボーファクトリーの料金プラン

男性女性
5,000円〜0円〜300円

PARTY PARTY

partyparty

PARTY PARTYの基本情報

項目概要
ユーザー層20~50代
参加人数月間6.6万人以上
職業男性:製造・メーカー
女性:商社・建築・住宅系など
運営会社株式会社IBJ
本社住所東京都新宿区西新宿1-23-7  新宿ファーストウエスト 12F・17F

PARTY PARTYの特徴

  • 一部上場企業が運営している業界最大級の婚活パーティーです。
  • 全国にある豪華会場で、多彩な企画イベントを主催しています。
  • 早割やLINE割など様々なお得割引があります。

PARTY PARTYの料金プラン

男性女性
5,500円〜6,000円1,500円〜4,000円

シャンクレール

chaneclaire

シャンクレールの基本情報

項目概要
ユーザー層20~50代
参加人数累計541万人以上
職業男性:製造・メーカー
女性:販売・美容・サービス
運営会社株式会社シャン・クレール
本社住所東京都新宿区西新宿6-6-2 ヒルトンホテルB1F

シャンクレールの特徴

  • 女性が参加費無料のイベントも多数開催しています。
  • 最高カップリング率が84%と業界最高水準のイベントです。
  • 参加者の43%が恋人探し目的なため、気軽に参加できます。

シャンクレールの料金プラン

男性女性
5,000円〜5,500円0円〜1,400円

OTOCON(おとコン)

おとなの婚活パーティーOTOCON 
無料登録は画像をクリック

おとコンの基本情報

項目概要
ユーザー層30~40代
参加人数5年間で累計約60万人
職業男性:公務員など
運営会社株式会社シャン・クレール
本社住所東京都新宿区西新宿6-6-2 ヒルトンホテルB1F

おとコンの特徴

  • 年代が変わっても料金は変わらず、お手軽に参加できます。
  • 男女比3名以内を厳守し、カップリング率の高いイベントを開催しています。
  • カップリング出来なかった時の配慮を徹底しています。

おとコンの料金プラン

男性女性
3,500円1,000円〜1,500円

年代別のおすすめ婚活パーティー

20代におすすめな婚活パーティー

婚活アプリが初めての方や、婚活を始めようと考えている20代の方には、
①非日常的空間で華やか
②コンシェルジュ帯同などサポートが充実している
婚活パーティーの利用がおすすめです。

婚活をまずは楽しむことを大切にしましょう。また、自分自身の良さを上手く伝えられなかったりどんな人と出会いたいかがぼんやりとしてしまっていても、コンシェルジュのサポートを通して自分の婚活について理解を深めることもできます。

そんな、20代におすすめな人気婚活パーティーTOP3はこちらです!

順位婚活パーティー料金目安強み
1位サンマリエ【婚活パーティー】男性:4,000円
女性:3,000円
- クルージングや結婚式場のレストランなど、高級感あふれる会場を貸し切りにしイベントを開催しています。
- パーティーの進行役以外に会員のサポートを行うカウンセラーが数名待機しており、自分の代わりに話したい相手との機会をセッティングしてくれます。
2位プレミアムステイタス男性:4,000円〜
女性:1,000円〜
- 医師・年収700万円以上など男性の参加資格がかなり厳しく設定されており、選りすぐりのハイステータス男性と確実に出会えるイベントです。
- デザイナーズレストランや豪華客船などの非日常的な空間でイベントを開催しています。
3位PARTYPARTY男性:5,500円〜
女性:1,500円〜
- 一部上場企業が運営している業界最大級の婚活パーティーです。
- 全国にある豪華会場で、多彩な企画イベントを主催しています。

30代におすすめな婚活パーティー

婚活を本気で始めてみようかなと考えている30代の方には、
①自分に合った婚活スタイルを選べる
②料金や人数などの面で気軽に参加しやすい
婚活パーティーの利用がおすすめです。

忙しい日々を過ごしている中でも恋愛や結婚など将来について真剣に考えている方には、様々なパーティーに積極的に参加し自分の納得できる婚活を考えていく方法をおすすめします。
また、相手のステータスだけでなく内面での判断にも意識を向けることでより自分の理想を明確にすることができます。

そんな、30代におすすめな人気婚活パーティーTOP3はこちらです!

順位婚活パーティー料金目安強み
1位おとコン男性:3,500円〜
女性:1,000円〜
- 男女比3名以内を厳守し、カップリング率の高いイベントを開催しています。
- カップリング出来なかった時の配慮を徹底しています。
2位レインボーファクトリー男性:5,000円
女性:0円〜
- 全てのイベントで女性は参加費無料で参加が可能です。
- 全てのイベントが個室型なので、女性は同性と顔を合わせずに参加が可能です。
3位街コンジャパン男性:6,000円〜
女性:1,500円〜
- 主催パーティーの他に、全国の婚活パーティーも条件で検索できるサイトを運営しています。
- 20歳以上の独身女性を対象とした、イベント無料参加放題プランも提供しています。

40代におすすめな婚活パーティー

結婚を真剣に考えている40代の方には、
①コンシェルジュなどのサポートが充実している
②少人数で落ち着いた雰囲気
③様々なバックグランドを持つ人が参加している
婚活パーティーの利用がおすすめです。

30代の方と同様に悩みをコンシェルジュに相談しつつ、効率的な婚活を行えるパーティーがおすすめです。
また、昨今の離婚率の高まりを受けて40代で再婚をされる方が増加しています。会員の年齢層が自身と近いサービスにおいては、再婚に対する理解がある会員と出会える確率が高く、またサービス側のサポートも手厚くなっています。

そんな、40代におすすめな人気婚活アプリTOP3はこちらです!

順位婚活パーティー料金目安強み
1位シャンクレール男性:5,000円〜
女性:0円〜
- 女性が参加費無料のイベントも多数開催しています。
- 最高カップリング率が84%と業界最高水準のイベントです。
2位サンマリエ【婚活パーティー】男性:4,000円
女性:3,000円
- クルージングや結婚式場のレストランなど、高級感あふれる会場を貸し切りにしイベントを開催しています。
- パーティーの進行役以外に会員のサポートを行うカウンセラーが数名待機しており、自分の代わりに話したい相手との機会をセッティングしてくれます。
3位ホワイトキー男性:3,500円〜
女性:500円〜
- 「自分が誰から好印象をもらったのか」、「気になる相手とのカップル率はどれくらいか」などをコンピューター解析でパーティー中にリアルタイムで知ることができるため、意中の相手を変えたり戦略の立て直しを行うことができます。
- イベント終了後に気になる相手に連絡できるメッセージ転送サービスも提供しています。

婚活パーティーが向いている人の特徴3選

出会いを求めている男女が数多く在籍し、多くの出会いやマッチングを経験できる婚活パーティーではどのような人が上手く婚活できているのか、婚活パーティーで婚活を成功させた方々の特徴をまとめてみました。
必ずしも当てはまっている必要はありませんが、下記の3つの特徴に当てはまっている方は婚活パーティーを使いこなし、納得のいく婚活ができる可能性が高いです!

積極的にアプローチできる方

対面での出会いである婚活パーティーでは、気になる異性にどれだけ適切にアプローチできるかが非常に重要です。マッチングアプリと違い他の同性も対面で同時にアプローチしているため、お相手の興味の対象が移りやすい特性も持っています。そこでアプリよりも男女ともにより積極性が求められるのです。受け身でも上手くいく可能性はありますが、普段より積極的にアプローチしてみると良いでしょう。

華やかな婚活に憧れている方

多くの婚活パーティーでは、有名ホテルのラウンジやクルージングなど非日常的な空間での婚活を体験することができます。華やかな場所で異性と楽しく婚活をしてみたいと思っている方は、自然に楽しんでいる姿が異性に魅力的に映りやすいと言われています。まずはイベント自体を楽しむことから始めましょう!


### 出会い方ではなく、相手との相性で判断できる婚活イベントやアプリなど、様々な方法での出会いが普及しつつあるものの、年代が上がるにつれ出会いに対する偏見を持つ方も一定数いらっしゃいます。しかしながら、シカゴ大学が2017年に発表したようなSNSで知り合った夫婦の方が友人の紹介がきっかけだったケースよりも長続きするといった研究結果でも証明されているように、出会い方ではなく出会った相手を見て判断できるかどうかが大事だということが分かります。

婚活パーティ予約から交際に至るまでの流れ

基本的な婚活パーティーは、一般的に下記のような流れで行われます。
サービスによって手順が異なる場合がございますので、サービス説明を確認しながら楽しい婚活を始めましょう!

1. 受付

婚活パーティーの会場に着くと、まず初めに受付を済ませる必要があります。
開始5~15分を目安に受付を済ませるのが一般的です。
※遅刻してしまう場合には事前に運営へ連絡を入れておくと到着後スムーズに合流することができます。

受付では本人確認を行うので、必要な提出物を事前に確認しておきましょう。
また、本人確認と同時に精算も行うことが大半ですので必要分を準備しておきましょう。

2. プロフィールカード記入

名前や年齢などの基本情報に加え、趣味などが記載されたカードを作成します。
受付を済ませてから手書きで記入する場合や、インターネットでの事前申し込み時に用意する場合などパーティーによって様々ですので、イベント案内に沿って用意しましょう。

このカードは異性への最初のアピールになるため、空欄や不必要な内容は記載しないように気をつけましょう。

3. 自己紹介タイム

カードを記入した後は、早速異性と顔を合わせるトークタイムに入ります。
事前に記入したプロフィールカードを用いて会話を行うとスムーズです。
初回の時間は3~10分と短い場合が多いため、短い時間で相手に良い印象を持ってもらえるように、以下のことに気をつけましょう。

  • きちんと挨拶をする
  • 笑顔で話す
  • 相手の目をしっかり見て話す
  • 質問をし、相手への興味を示す
  • 相手の質問にきちんと答える
  • お礼を言う

会話に詰まってしまう時は「はい」「いいえ」で会話が途切れてしまう質問ではなく、休日の過ごし方や好きな映画の話など、簡単に答えやすい質問を意識すると会話が広がりやすくなります。
※参加人数が多いと、誰とどんな話をしたのかをつい忘れてしまうことが起こりやすいため、必要に応じてメモをとっておきましょう。

4. 印象チェック

自己紹介タイムのお相手が一周したら、誰が誰のことを気になってるかの中間集計を取ります。
大半のパーティーでは気になるお相手に向けてメッセージをカードに書き、次のフリータイムにスタッフが該当のた方にカードを渡すことが多いようです。

印象チェックでは、遠慮したりせず自分が気になった方にしっかりとアピールしましょう。
恥ずかしがらず、「あなたともう一回話したい」と想いを伝えることが大切です。

5. フリータイム

フリータイムは、自分が話したい相手ともう一度話せる最後のチャンスです。
今度は順番待ちをするのではなく、積極的に声をかけにいく必要があります。
どうしても恥ずかしい場合は常駐しているイベントのコンシェルジュにサポートしてもらうのも良いでしょう。

お互いの想いを確認できるチャンスなため、ここで丁寧にアプローチすることでマッチングできる確率が大きく上がるでしょう。

6. マッチング希望

フリータイムが終わったら、マッチングしたいと思った異性の名前や番号を記入し、運営者に提出します。
数回話しただけでお相手の方について理解することはなかなか難しいものです。
次につながるよう、少しでも気になった方を記入するようにしましょう。

7. マッチング発表

運営がマッチング希望の集計をとり、最終的に誰と誰がマッチングしたかを知らせてくれます。
マッチングが成立した場合、マッチングしたお相手と一緒に送り出されることがほとんどです。

マッチングした後はお相手と近くのカフェなどでお話しし、その後の予定を決められる方が大半です。
連絡先の交換や次行きたいところの話など、パーティーの時よりもフランクな会話を楽しみましょう。

当サイトに寄せられた婚活体験談

失恋のショックから立ち直ろうと参加した婚活パーティでの出会い!

登場人物

人物性別年齢職業年収
投稿者女性25歳歯科衛生士~350万円
お相手男性30代前半銀行員〜600万円

大好きだった彼に振られ大失恋。ショックから立ち直り、恋活を始めるまで。

23才のときに職場の人がセッティングしてくれた合コンで12才年上の男性と知り合いお付き合いすることに!
しかし、仕事が忙しい彼とはほとんど会えず、連絡もあまり取れず…遊ばれているのか、もしかしたら彼は既婚者なのか…と悩んでいました。

そして訪れた彼との別れ。
「もう男なんて一生信用しない!私なんて誰からも必要とされてないんだ…」と落ち込み、あっという間に体重5㎏減でした。

そんな別れから1年ほど経ち、このままじゃいけない!男性と接する練習をしなきゃ!と婚活(恋活)パーティに行ってみることにしました。

初めての婚活パーティ!コツをつかむ!?

友人も誘おうか悩みましたが、初めての婚活(恋活)パーティに1人で行ってみることにしました。
そこで知り合った男性とパーティの後に軽く飲みに行くことに!連絡先の交換もしました。ただ、住んでいる町があまりにも離れていたのであまり恋愛対象にはならず…2度目のパーティは友人と参加!

結果は友人はモテモテ(たくさん連絡先をもらってました)、私は1人の男性と連絡先を交換して終了!
婚活パーティーでモテるためには服装が重要かも?ということに気付きました。
いわゆる男ウケ。スカートは短め~膝丈に。トップスは明るい色合いをもってくればいいんじゃないか…?と。(この日の私は黒いシャツを着ていました。今思うとレンタルショップの店員さんっぽい…)

そこで、次回の婚活パーティではミニスカ、カーディガン、巻髪で行くことを決意!
※ちなみにこの日に連絡先を交換した男性(2才年下)とは後日食事に行きました!

自分なりのモテ服で3度目の婚活パーティへ!そして出会いが…

3度目の婚活(恋活)パーティは1人で参加!
友人と一緒に行くと友人がどんな状況か気になってしまい、自分が思うように動けないことに気付いた私は今回は1人で参加することにしました。

1ヶ月のうちに三度パーティに参加した私。しかし婚活パーティで出会いを探す!というよりは男性と接するリハビリ(苦笑)が目的でした。
何名かの男性と連絡を取ったりご飯に行ったりしましたが、トキメクこともなく…
どうすればモテるのか?
どうすれば交友関係を広げられるのか?
でも婚活パーティで彼氏なんて簡単にできないだろうなぁ…そんなことばかり考えていました。

が、しかし、出会ってしまったのです。運命の人に…!

婚活パーティで一目惚れ?~出会いからお付き合いまで~

3度目の婚活パーティで私がいいな!と思った男性は2名いました。

銀行マンのAさん(7才年上)
薬剤師のB君(同い年)

2人と連絡先を交換することができ、よかったな~と思いながらパーティ会場を去ろうとするとAさんが私のことを待っていました!
びっくりしましたが、そのまま食事に行くことに。

3時間くらいお話ししましたが、共通点が多くてびっくり!見た目も爽やかで銀行マン。なんで彼女がいないんだろう…と不思議に思いましたが本当にフリーでした。何時間話しても話し足りない気がしましたが、その日は次回の約束を取り解散!

帰宅後B君とも連絡を取り、食事に行く私…。
天秤にかける!なんて感じではなく、ただ純粋に色んな男性と会話してみたいという気持ちで食事に行っていました。

Aさんと出会いから数日後に昼間のデート。
そして告白!えっ?!まだ会って2回目だよ?とすごくビックリしましたが、Aさんの真剣さが伝わってきたので、「軽い感じの告白ではないな…」と感じました。

ただ、前回の恋愛で男性不信になり、恋愛にとにかく慎重になってしまった私は返事を保留にすることに。
それから数日後(出会いから10日後位)に食事に行き、OKの返事をしました。あの時の彼の喜んだ顔は忘れられません。

復活から1ヶ月で彼氏が出来た!自分も周りの人もびっくり!

とにかく男運がない。付き合っても長続きしない。というのが周囲が抱く私のイメージだったので、いきなり彼氏ができたこと、出会いが婚活パーティーだったことに友人も職場の人も驚いていました。

彼は結婚願望が強く、告白される前から「次付き合う人とは結婚を前提とした交際をするつもり」と言っていたので、私もその覚悟でお付き合いを始めました。交際開始から9ヶ月後、私の家で夕食を食べ終わった後にプロポーズ!

いつかはプロポーズされるんだろうなぁ…と思ってはいましたが、今!?というタイミングでのプロポーズだったのでビックリしました。

10ヶ月目に私の実家に挨拶
11ヶ月目に彼の実家に挨拶
1年3ヶ月目に入籍しました!

前回の彼と別れた時に「一生結婚しない人生かもしれないなぁ」と思っていた私が、失恋から2年半後には人妻に!
自分から動き出したことで今の主人と出会うことができたので、何事もタイミングなんだな~と思いました!

「人生出会いあれば別れあり」ではなく、「人生別れあれば出会いあり!」

エグゼクティブ男性を求めて婚活パーティー

登場人物

人物性別年齢職業年収
投稿者女性31歳会社員~350万円
お相手男性40代後半経営者1,000万円〜

初めての婚活パーティー

以前から気になっていた婚活パーティーへ参加してみることにしました。
パーティーを開催している会社のホームページを見てみると、都内ではほぼ毎晩のようにいろいろなパーティーが開催されているようです。

大卒者限定、地方出身者限定、一人参加限定…などなど。
その中で私が気になったのが、男性参加者を年収1000万円以上のエグゼクティブに限定したパーティーです。
どうせ参加するのなら、高収入な方と出会いたい。当時は結婚生活においてなんだかんだ言ってもお金は大切と思っていました。

そして楽しみにしていた当日、開催時間より早めに行ってみるともうすでに受付には男女の行列ができていました。

で、どんな人が参加しているんだろう?

どんな方が来ているんだろうと周りをこっそり見てみると、意外と普通の方が多かったです。
女性はモデルのような美人な方から、少し地味で大人しそうな方まで。とは言え、高収入な男性を狙っているだけあって、少し華やかな女性が多いように感じました。

男性も本当に高収入なのかなと思えるような方から、高そうなスーツを着てブランド物の腕時計やバックを持っている方までさまざま。
私もそうですが、たぶん皆さん受付をしつつ周りを見回して自分の好みの方がいないか観察していたと思います(笑)
ちなみに、男性の職業は会社経営者、医師、弁護士、会計士、上場企業の会社員などの方が多かったです。まぁ、あくまで自己申告なのですが。

パーティー開始!

パーティーは、着席の状態で一対一で全員の異性と会話をしていきます。
男性が一つずつ隣の席へ移動していく形だったのですが、お1人と会話するのが3分くらいで回転寿司のように男性が回ってくるので、誰と何を話したのかわからなくなってしまいました。気になった男性の番号はメモしておくことが必須です。

そしてフリータイム。一対一で会話した際に気になった異性のところへ自由に行けるのですが、自分のところへ誰も来てくれないとかなりさみしい思いをします。
幸い私のところへは何名かの男性が来てくれてさみしい思いをすることはありませんでしたが、私が気になっていた男性の所へ行くことができなかったことが残念でした。

やった!カップル成立!

カップルになってもよいかなと思った異性の番号を第3希望までカードに記入して提出後、スタッフが集計をしてカップルを発表します。

私は、なんとフリータイムで盛り上がった会社経営者の方とめでたくカップル成立!パーティー終了後、会場の外でその男性と待合せをして食事に行きました。

知り合ったその日のうちに相手の車に乗るのは抵抗があったのですが、近くの駐車場に車を停めているとの事なので一緒に駐車場へ。
すると彼の車はBMW。さすがエグゼクティブ!その日はお食事と会話を楽しんだ後、紳士に自宅まで送っていただき、次に会う約束もすることができ、私は素敵な男性との出会いに浮かれていました。

出会った男性、実は…

ですが、気になることもありました。お金持ちの紳士な男性なら婚活パーティーに参加しなくても、出会いはあるのではないかと。
名刺は貰ったけど、聞いた事のない会社だなと思いネットで彼の名前を検索。すると、出てくる出てくる。彼の過去の犯罪歴…、そして某掲示板によると婚活パーティーの常連だとか、彼に騙されていた女性の話まで。

ネットの情報だしすべてが事実だとは限らない、本人に確認してみないと。とも思いましたが、会話をした中で思うところもあったし、怖くなって結局その彼とは私から連絡を取らなくなりそれっきりに。

やはりうまい話はなかなかないようですし、条件で男性を選ぶのは良くないなと勉強になった出来事でした。

最後の婚活パーティーと心に決めて!

登場人物

人物性別年齢職業年収
投稿者女性28歳会社員~250万円
お相手男性20代後半公務員未回答

婚活パーティーでは…

いろんな人にお話しできるくらい、たくさんの婚活パーティーへ参加いたしました。
ただ実際には実を結ばず、望んでいないのにパーティー常連客になってしまいました。女性の人数が足りない時など、「参加しませんか?今なら1500円のところを無料でご招待します」なんてメールや電話が来ることもあるほどです。

もちろん、婚活パーティーで出会い実際にご結婚された方も知っております。だから一概に出会えないというわけではないのですけどね。

なぜ最後のパーティー?

実は、パーティー当日には結婚相談所に入っておりました。
ただ入会する前にパーティーを予約していたため、もったいないので参加しました。

ちなみに今回は公務員限定のパーティーでした。特にこだわりはないのですが、公務員限定のパーティーは3回目でした。

一番楽しいパーティー

パーティーに参加したものの、「大丈夫、私にはこれから相談所がある!」と思って参加していたので、気楽に楽しめました。
おそらく今までいった婚活パーティーのなかで一番楽しかったかもしれません。このくらい肩の力を抜いて楽しんでいた方がよかったかもなぁと思うほど楽しかったです。

真っ白で投票!

「この中から無理に選ばなくてもいいんだ。だってこれから相談所で素敵な方を紹介してもらうんだもん」と思って、今回は何も書かずに真っ白な投票用紙をスタッフさんへ渡しました。

まさかまさかの…

パーティー終了後、そそくさと帰る私。
今回は男性が先に退出、女性が後でした。

すると帰り道、先ほどパーティー会場にいらした男性と遭遇しました。何をしているのか尋ねると、「あなたに投票したのですが、カップルになれず…一体どなたのカップルになったのか気になってちょっと待ち伏せしていました」とのこと。
「変な人…大雨の中なにしてるんだろ。でも、誠実そうな人」と思いました。
この方とうまくいった…ということはまったくありませんが、ホントに結婚したいと思って参加している珍しいお方でした。

その他のおすすめ体験談はこちら

関連記事ピックアップ

  1. 結婚相談所主催の婚活パーティーの魅力って?おすすめ5社を比較
  2. 婚活パーティー必勝法!出会いを確実に掴むには?
  3. 【2022年最新】結婚相談所おすすめ大手13社比較!料金・成婚率・会員数など徹底調査

2023年春の最新キャンペーン

2023/06/30まで
京都婚活サロンNepisu

入会促進キャンペーン

期間中にご入会の方が対象で「入会金が0円」!

婚活・少子化を応援します!
5月1日~6月30日(金)までにご入会の方が対象で「入会金が0円」になります。

★入会金22,000円 →特別価格0円★

※期間中にご入会の方が全員対象となります。
※本キャンペーンは他キャンペーンと重複可能です。

キャンペーン対象
年齢
20歳以上
性別
共通
地域
全国
詳しく見る
閉じる
2023/05/31まで
パートナーエージェント

婚活応援キャンペーン

ご入会で登録料最大33,000円OFF(全コース対象となります)

ご入会で登録料最大33,000円OFF(全コース対象となります)

全員11,000円OFF
他社からのお乗り換えの方33,000円OFF

キャンペーン期間:5月1日(月)~5月31日(水)

20歳以上の期間限定キャンペーンとなります!

キャンペーン対象
年齢
20歳以上
性別
共通
地域
全国
詳しく見る
閉じる
フィオーレ

20代婚活応援プラン

初期費用15%OFF、最大64,350円OFF!

20代の「今から」婚活する気持ちを応援するプランです。
初期費用を抑えつつ、手厚いサポートが受けられます。

★初期費用15%OFF★

※フィオーレコースとセレクトコースが対象

20代婚活応援プラン初期費用月会費成婚料
フィオーレコース
(ショートプラン)
263,670円
(通常310,200円)
4,400円0円
フィオーレコース
(スタンダードプラン)
314,160円
(通常369,600円)
4,400円0円
フィオーレコース
(プレミアムプラン)
364,650円
(通常429,00円)
4,400円0円
セレクトコース140,250円
(通常165,000円)
13,200円110,000円

※上記は全て税込み金額です。
※他の割引・キャンペーンとの併用はできません。

キャンペーン対象
年齢
20〜29歳まで
性別
共通
地域
全国
詳しく見る
閉じる

都道府県から結婚相談所を探す

結婚相談所一覧から結婚相談所を探す