みんなの婚活体験談
みなさん気になる「他の人はどんな婚活をしているか」ここでちょっとだけご紹介します。
2015.07.21 更新
条件確認は大事!お見合いおじちゃんのおすすめは…お父さん!?
急浮上!初めてのお見合い話!
ある日、お仕事上でお付き合いのある業者のおじちゃんから携帯に電話がかかってきました。
お仕事の話だと思っていたら、なんと、ぜひ私に紹介したい人がいるとのことでした。
この頃、アラサーになり、昔にくらべて合コンの回数も減り、出会いの場がなくなっていっていたので、すぐに興味がわきました。
おじちゃんから教えてもらった条件は、(1)社長息子でお父さんの会社で働いている(2)お父さんもそろそろ引退したいと考えている(3)身長は高め(4)イケメンだと思う(5)年齢は40歳前後でした。
将来社長さんになる人?こんな好条件の人と出会ったことない!と、ふたつ返事でお見合いを受けました。
同僚と一緒にお見合い練習!!
好条件に目がくらんで、ふたつ返事をしてしまったものの、電話が終わって落ち着いて考えてみたら、お見合いをしたことがないという不安に襲われてきました。
お見合いのイメージと言えば、女性は着物を着て、双方の両親が同席して、「ご趣味は?」というとても堅苦しいイメージがありました。合コンではお酒の勢いにまかせて、その場を乗り切っていたがさつな私にはそんな場所無理に思えてきました。
そんな話を会社で同僚にしたら、お見合いをしたことがある同僚数名が、模擬お見合いをしてくれました。
お昼休みとか仕事後とか、どんなお話をして、どんな動きをするかとかいろいろレクチャーしてもらいました。
友人からのアドバイスは、相手のお仕事の話は基本褒める、動きはいつもよりゆっくりめにすると丁寧に見える等でした。
たくさん練習させてもらって、自信もつき、お見合いの不安は当日には楽しみに変わっていました。
お見合いのファッションってどんなの?
着物を借りなきゃと思っていたとき、お見合いおじちゃんからお電話がかかってきて、「お見合いは堅苦しいとお互い話せないと思うし、親御さんなしで、2人でしゃべって、ラフに行こう。ホテルのカフェでお茶しながらの予定やし。」と言われてしまいました。「それ最初に言ってよー」と心では思いましたが、堅苦しくなくなってさらにお見合いが楽しみになりました。
ですが、着物を借りればいいと思っていたのに、ラフに行くなら着物は気合が入りすぎになってしまう!
ここでまたまた同僚に「どんな服着ればいいの~」と泣きつきました。まだ20代なので、可愛らしい感じがいいけど、相手が40前後なので、少し大人っぽさフェミニンさも必要とアドバイスをもらいました。
最終的に、胸元があきすぎない程度の鎖骨がみえるデザインで、柔らかい生地の花柄のワンピースにしました。
あれれれ?お父さんに近い?
さあ当日!お化粧もアイシャドーはピンク・ブラウンで控えめに、眉毛はふんわり眉に、チークもうすいピンク系、ルージュはきついから少しのグロスだけ、と完璧でした。
早く着きすぎてドキドキしながらホテルのカフェで待っていたら、おじちゃんと一緒にお相手が登場。おじちゃんの言うとおりオシャレでダンディ、見た目も悪くない、テンションがとても上がりました。おじちゃんが早々に帰って、2人で話し始めたら、フランクになってさらに好印象でした。お酒も好きというのも合っているし、運命の人来たかも!?と思っていました。
別れ際、「そういえば若いですよね?いくつですか?」と聞かれました。「28歳です」と答えたところ、「えっ?俺46歳だけど…」と。私はビックリしすぎて声がでませんでした。40歳前後ってそこまで広いの?と。父母(58歳)の方が年が近い!!相手の方もお父さん並みだねとなり、私の1時間のドキドキは終わりました。
人気の婚活体験談
東京の殿方ってスゴイ!
東京で開催される合コンに誘われる
京都に住みながらも大阪勤務、時々東京出張という仕事についていた私。東京の女友達に、京オンナに憧れを抱く東京の男性たちと合コンをして欲しい!と頼まれ、当時周りの結婚ラッシュも重なって結婚願望が高まっていたのもあって快諾しました。東京に住みたいという願望もあり、どうせ結婚するなら東京のイケてるお金持ちの男性がいいという理想もあったので、東京出張が終わった後に合コンに合流することにしました。東京に住む京都出身の女友達と私、最近上京したという女友達の友達と3人に対し、広告代理店勤務の男性、歯科医師、経営コンサルタントの男性3人というメンバー。名刺交換の時点で田舎者の私は鼻血が出そうでした。合コン会場もパーティールームみたいなホテルのスイートルームのようなインテリア。今まで居酒屋か、ちょっとこじゃれたダイニングバーみたいな所で合コンをしていた私には夢心地な空間でした。
続きを読む実は、結婚相談所に興味ナシ!でした。
同僚が結婚相談所で出会った男性と結婚!
結婚相談所にはまったく興味のなかった私。ところが、会社の同僚が結婚が決まったことで徐々に興味が湧いてきました。仕事のあとでお茶をしながらいろいろ聞いたところ、なんと出会いは結婚相談所だったんです!正直なところ、結婚相談所ってモテない男女が利用するところだと思っていたので、カワイイ同僚がまさか…というのが率直な感想でした。
続きを読む高級な婚活パーティーに参加した結果むなしさを感じる事に
初めて高級な婚活パーティーへ
今まで3回ほど婚活パーティーに参加してきたのですが、なかなか自分の希望する条件の男性と出会う事ができませんでした。年収も私より低い方が多いですし、そこで男性の年収を限定した婚活パーティーに参加してみることにしたんです。そのパーティーでは、年収が800万円以上の男性ばかり。それが参加できる最低条件でした。女性の場合は20代までで、他には特に条件はありません。お金持ちと出会いたい女性と、若い女性と出会いたいお金持ち男性のためのパーティーという感じですね。
続きを読む40代にして、弁護士と初婚を迎えることができました
まさかの弁護士さんからの指名でした
私は自分自身とにかく地味だと思います。昔交際していた男性にもそれを指摘されたあげく、「もっと華やかな女性の方が良い」とふられた経験もあります。そのため男女関係に対してはとても臆病で、あまり恋愛をしてきませんでした。そんな私も40になり、母親からいい加減将来のことを考えろといわれてしまい、とりあえず親を納得させなくてはという思いがあり、結婚相談所に入会を決めました。どうせ結婚はできないだろうと思っていたので、入会して弁護士さんから指名があった時にはとても驚きました。
続きを読む奇跡の1ヶ月婚への道のり
私のガチ婚活は婚活パーティーから
長く付き合った彼と別れて、ちょっとこれは結婚できないかもしれない、と焦った私は新聞に載っていた婚活パーティーに参加をすることにしました。とはいえ当時37歳も終わりがけ、これで出会いはあるのか心配にはなりましたが、30歳の頃に行った婚活パーティーでは常に人気上位だったし、それにいまもわりとイケてない?と自分を自分で励まし参加をすることにしました。そこでまずはいくつか婚活パーティーがある中でふたつに参加することに決めました。
続きを読む