みんなの婚活体験談

みなさん気になる「他の人はどんな婚活をしているか」ここでちょっとだけご紹介します。

2015.07.30 更新

一風変わった弁護士との合コン

27歳
職業IT関係女性
年収~600万
30代前半
職業男性弁護士
年収1000万〜

女性誌に載ったイケメン弁護士

弁護士さんとの合コンに友達から誘われ、行くことにしました。
なにやらその弁護士さんは、某有名女性誌でイケメン弁護士として選ばれ紹介されたこともあるということ。なんだかとても華やかそうです。

他には会計士の方がいらっしゃいました。

場所は高級フレンチ

場所は高層階の高級フレンチ。ミシュランの星も獲得しています。
周りは記念日デートのようなカップルで溢れているお店です。行ってみたいなと思っていたお店なので、それは嬉しかったです。

夜景も綺麗で雰囲気は抜群でした。
薄暗い中でワイン飲みつつ美味しいお料理を食べ、まったりとしたオトナな合コンでした。

青山在住、高級車保有とキラキラな経歴

弁護士さんは見た目地味めな方やお堅めな方が多いのですが、その弁護士さんはブランドバッグを持っていたり、あんまり弁護士さんぽくない見た目でちょっとギラギラした感じでした。

お話を聞いていると、仕事はやり手でかなり稼いでらっしゃるようでした。青山に住み、高級車も持っていて…経歴はかなりキラキラな感じでした(笑)

別世界のような感覚

普段会っている方や仕事をしている方も芸能人や有名な経営者のような方が多いようでした。

私はあまり華やかすぎる人だと引いてしまうというか恋愛対象ではなくなってしまうので、別世界のように「すごいな~」と話を聞いていました(笑)

ハードルは上がる一方?

連絡先は交換しましたが、特に進展することはなかったです。
誘ってくれた友達の話によると、グラビアアイドルやモデルなどの芸能人とも合コンしているけれど、一向に彼女を作る気配がないということでした。

たしかに出会いを求めるがつがつさはなく、余裕というか一歩引いた感じでした。休みもあまりないし仕事が大事とも言っていました。

綺麗な人をたくさん見てしまうとハードルがドンドン上がってしまうのかもしれないですね。

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のデジタルパンフレットを無料でお届けします

※デジタルパンフレットに対応していない相談所の資料は、結婚相談所とわからないよう無記名封筒でお送りします

結婚相談所のパンフレット
親御様はこちらから

人気の婚活体験談

高級な婚活パーティーに参加した結果むなしさを感じる事に

27歳
職業会社員
年収~500万
30代後半
職業男性医師
年収〜1000万

初めて高級な婚活パーティーへ

今まで3回ほど婚活パーティーに参加してきたのですが、なかなか自分の希望する条件の男性と出会う事ができませんでした。年収も私より低い方が多いですし、そこで男性の年収を限定した婚活パーティーに参加してみることにしたんです。 そのパーティーでは、年収が800万円以上の男性ばかり。それが参加できる最低条件でした。女性の場合は20代までで、他には特に条件はありません。お金持ちと出会いたい女性と、若い女性と出会いたいお金持ち男性のためのパーティーという感じですね。

続きを読む


実は、結婚相談所に興味ナシ!でした。

27歳
職業その他
年収~250万
年齢 未回答
職業その他
年収 未回答

同僚が結婚相談所で出会った男性と結婚!

結婚相談所にはまったく興味のなかった私。 ところが、会社の同僚が結婚が決まったことで徐々に興味が湧いてきました。仕事のあとでお茶をしながらいろいろ聞いたところ、なんと出会いは結婚相談所だったんです!正直なところ、結婚相談所ってモテない男女が利用するところだと思っていたので、カワイイ同僚がまさか…というのが率直な感想でした。

続きを読む


東京の殿方ってスゴイ!

26歳
職業その他
年収~200万
40代前半
職業その他
年収 未回答

東京で開催される合コンに誘われる

京都に住みながらも大阪勤務、時々東京出張という仕事についていた私。東京の女友達に、京オンナに憧れを抱く東京の男性たちと合コンをして欲しい!と頼まれ、当時周りの結婚ラッシュも重なって結婚願望が高まっていたのもあって快諾しました。 東京に住みたいという願望もあり、どうせ結婚するなら東京のイケてるお金持ちの男性がいいという理想もあったので、東京出張が終わった後に合コンに合流することにしました。 東京に住む京都出身の女友達と私、最近上京したという女友達の友達と3人に対し、広告代理店勤務の男性、歯科医師、経営コンサルタントの男性3人というメンバー。名刺交換の時点で田舎者の私は鼻血が出そうでした。 合コン会場もパーティールームみたいなホテルのスイートルームのようなインテリア。今まで居酒屋か、ちょっとこじゃれたダイニングバーみたいな所で合コンをしていた私には夢心地な空間でした。

続きを読む


理想が高すぎる!そんな自分を叱ってくれた結婚相談所の担当者さん

32歳
職業IT関係女性
年収~400万
30代後半
職業男性公務員
年収〜600万

新しい担当者さんの態度にびっくり

最初はネットで出会いがないか探していた時期もあるのですが、結局結婚に繋がるような出会いはありませんでしたし、年齢的にもそろそろ焦ってくる頃だったので、本格的にやろうと結婚相談所を選びました。 最初の担当者さんはとにかく優しいタイプの人だったのですが、なかなか良い人は見つからず。 その方が退職して、次の担当者さんは全く逆のタイプでかなり厳しくいろいろと指摘されました。特に、相手に求める条件が高過ぎると怒られてしまったのです。

続きを読む


40代にして、弁護士と初婚を迎えることができました

40歳
職業女性 事務職
年収~400万
50代後半
職業男性弁護士
年収1000万〜

まさかの弁護士さんからの指名でした

私は自分自身とにかく地味だと思います。昔交際していた男性にもそれを指摘されたあげく、「もっと華やかな女性の方が良い」とふられた経験もあります。そのため男女関係に対してはとても臆病で、あまり恋愛をしてきませんでした。 そんな私も40になり、母親からいい加減将来のことを考えろといわれてしまい、とりあえず親を納得させなくてはという思いがあり、結婚相談所に入会を決めました。 どうせ結婚はできないだろうと思っていたので、入会して弁護士さんから指名があった時にはとても驚きました。

続きを読む