当サイト経由の入会で毎月先着10名に婚活支援金3万プレゼント!

2023.05.23 更新

男性無料のマッチングアプリ一覧!課金なしで出会うための裏ワザも

マッチングアプリに興味はあっても、いきなり有料のマッチングアプリに登録するのは躊躇してしまいますよね。「まずは気軽に登録できる無料のマッチングアプリを試してみたい」という男性は多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、男性無料のおすすめマッチングアプリや課金なしで出会うための方法を解説します。無料マッチングアプリで出会いを探したいと考えている男性はぜひ参考にしてみてください。

この記事の結論

  • 完全無料で使えるマッチングアプリはTinder
  • 無料で使える方法がある有料アプリはDine、youbride、Pairs、Omiai、tappleがおすすめ

男性が無料で使えるマッチングアプリ一覧

「女性は無料、男性は有料」という料金体系のマッチングアプリが多いですが、なかには男性無料のマッチングアプリも存在します。

ここでは、男性が無料で利用できるおすすめのマッチングアプリを6つ紹介します。

アプリ名無料でできること
1Tinder(ティンダー)メッセージ含む基本的な機能は利用可能
2Dine(ダイン)マッチングまで可能、お相手が有料会員であればデートも可能
3youbride(ユーブライド)マッチングまで可能、お相手が有料会員であればメッセージも可能
4Pairs(ペアーズ)マッチング後、1通目のメッセージまで可能
5Omiaiマッチング後、1通目のメッセージまで可能(※無料でメッセージができるサービスあり)
6tapple(タップル)マッチングまで可能(※有料プランが無料で使えるサービスあり)

※結婚相談所比較ネットによる調査・選定

1.Tinder(ティンダー)

「Tinder(ティンダー)」は、共通の興味・関心からお相手を探せるマッチングアプリです。写真を見て、気になるお相手は右スワイプ、そうでない場合は左スワイプと簡単な操作で感覚的にお相手を探せます。

また、ビデオ通話機能も用意されており、直接会う前にオンラインデートでフィーリングを確かめられるのもティンダーならではの特徴です。

恋活向けのマッチングアプリということもあり、「まだ結婚は考えていない」「気軽に出会いを探したい」といった男性におすすめですよ。

Tinder(ティンダー)で男性の無料会員ができること

ティンダーでは、無料会員でもメッセージを含む基本的な機能が利用可能です。そのため、無料で出会いを探すこともできますが、有料プランに登録すると便利な機能が使えるようになり、より出会いの可能性が高まります。

有料プランは3種類あり、「海外にいるユーザーと出会うチャンスを作れる」「マッチする前にメッセージができる」など、プランによって利用できる機能が増えていきます。

ティンダーの詳細は以下でチェック!>>
Tinder

Tinder(ティンダー)の基本情報

項目内容
登録者数約1070万人
主な年齢層20代~60代
月額費用(男女別)男性:基本無料、有料会員は月額500円~
女性:基本無料、有料会員は月額500円~
利用目的恋活
本人確認方法公的証明書による年齢確認
運営会社Match Group

2.Dine(ダイン)

「Dine(ダイン)」は、マッチング後の面倒なやりとりを省いて、サクッとデートに進めるマッチングアプリです。

マッチングが成立すると、ダインが自動で日程調整とお店の予約をしてくれます。メッセージのやりとりやデートのお誘い、デートの計画など手間のかかる作業がなく、最短で出会える点が特徴です。

急に予定が空いたときには、近くのユーザーに当日デートの募集をかけられる機能もあり、効率よくお相手探しができますよ。「いつもメッセージが続かない」「デートの計画を立てるのが苦手」という男性にもぴったりです。

Dine(ダイン)で男性の無料会員ができること

ダインで無料会員ができることは以下のとおりです。

  • Today’s Picksの閲覧
  • マッチング
  • Dine Tonightへの応募
  • 有料会員とのデート

ダインでは無料会員でもマッチングまでできる仕組みで、お相手の女性が有料会員であればデートも可能です。また、今夜のデート相手を探せるDine Tonightへの応募もできるため、気になる募集に応募してお相手に選ばれれば出会いのチャンスにつながります。

無料で出会える可能性も十分にありますが、制限なく出会いを探したい場合は有料会員に登録するのがおすすめです。

ダインの詳細は以下でチェック!>>
dine

Dine(ダイン)の基本情報

項目内容
登録者数20万人(推定)
主な年齢層20代~30代
月額費用(男女別)男性:基本無料、ゴールド会員は月額2,400円〜、プラチナム会員は月額2,900円~
女性:基本無料、ゴールド会員は月額2,400円〜、プラチナム会員は月額2,900円~
利用目的恋活
本人確認方法公的証明書による本人確認
運営会社株式会社Mrk&Co

3.youbride(ユーブライド)

「そろそろ真剣に婚活を始めたい」と考える男性におすすめなのが「youbride(ユーブライド)」です。

ユーブライドは結婚に対する意識が高い会員が集まっており、約70%の方が6ヶ月以内に成婚(※)しています。主に30~50代の会員が活動しているため、「ほかのマッチングアプリでは年齢層が若く、自分に合わなかった」という男性も利用しやすいでしょう。

アプリの操作もシンプルで、マッチングアプリでの婚活が初めての男性でも簡単に使えます。

※2021年の成婚退会者のうち

youbride(ユーブライド)で男性の無料会員ができること

ユーブライドで無料会員ができることは以下のとおりです。

  • お相手検索
  • 1日5回までの「いいね!」
  • マッチング
  • 有料会員のお相手とのメッセージ

ユーブライドでは無料会員でもお相手検索や「いいね!」ができるので、理想に近いお相手と出会える可能性があります。

メッセージのやりとりはお相手が有料会員である場合に限られます。ただ、男女同額の料金体系によって婚活への真剣度が高い会員が集まっているため、有料会員の女性も一定数いると考えられるでしょう。

まずはお試し感覚で無料会員登録をしてみて、会員の雰囲気や操作性を確かめてから有料会員登録を検討するのがおすすめです。

ユーブライドの詳細は以下でチェック!>>
youbrode

youbride(ユーブライド)の基本情報

項目内容
登録者数250万人以上
主な年齢層30代~50代
月額費用(男女別)男性:基本無料、有料会員は月額2,400円~
女性:基本無料、有料会員は月額2,400円~
利用目的婚活
本人確認方法公的証明書による本人確認
運営会社株式会社IBJ

4.Pairs(ペアーズ)

「Pairs(ペアーズ)」は条件検索をはじめ趣味や価値観に関するコミュニティ機能、AIによるお相手紹介など、多彩なスタイルのなかから自分に合った出会い方を利用できるマッチングアプリです。

趣味・嗜好から気の合うお相手を探せるので、条件だけでなく価値観を大事にしたいと考える方に最適。また、複数人で会話ができる機能や、好きなトピックについてチャットができる機能もあり、気軽に出会いを探せますよ。

数あるマッチングアプリのなかでもトップクラスに登録会員人数が多いため、自分に合ったお相手と出会える可能性が高いのもペアーズの特徴です。

Pairs(ペアーズ)で男性の無料会員ができること

ペアーズで無料会員ができることは以下のとおりです。

  • お相手検索
  • 毎月30回までの「いいね!」
  • マッチング
  • マッチング後1通目までのメッセージ送信

無料会員でも毎月「いいね!」が30回分付与されるため、いいねを有効活用すれば自分好みの女性と出会えるチャンスが十分にあります。また、メッセージも1通は送信できるので、気になる女性へのアプローチも可能です。

メッセージに制限がある以上、デートまで発展させるには有料会員登録が必要になります。しかし、「自分の好みに合う女性がいるか」「マッチングが成立するか」といった部分を確かめてから有料会員登録を検討できるのは嬉しいポイントです。

ペアーズの詳細は以下でチェック!>>
ペアーズ

Pairs(ペアーズ)の基本情報

項目内容
登録者数2,000万人
主な年齢層20代~60代
月額費用(男女別)男性:1ヶ月/3,700円~、3ヶ月/9,900円~、6ヶ月/13,800円~、12ヶ月/19,800円~
女性:基本無料
利用目的恋活・婚活
本人確認方法顔写真付き証明書による本人確認
運営会社株式会社エウレカ

5.Omiai

「Omiai」は、安心安全に婚活を進められる環境を整えているマッチングアプリです。不審な会員や悪質な会員を排除する仕組みが徹底されているために会員の質が高く、真剣に出会いを探す男女が集まっています。

独自のアルゴリズムで自分に合った女性を紹介してもらえるほか、お相手検索ではプロフィールとともにマッチ度が表示される機能が特徴的です。マッチ度からはお相手が求める条件と自分のプロフィールがどの程度一致しているのかがひと目でわかるため、相性のいいお相手を効率よく探せますよ。

Omiaiで男性の無料会員ができること

Omiaiで男性の無料会員ができることは以下のとおりです。

  • 「いいね!」送信
  • お相手検索
  • マッチング
  • マッチング後1通目までのメッセージ送信

Omiaiでは無料会員でも「いいね!」やマッチングなどが可能なため、気になるお相手を見つけて出会いのチャンスをつかむことが可能です。

基本的に、制限なくメッセージのやりとりをするには有料会員登録が必要になります。

ただし、指定されたミッションをクリアすれば「無料でメッセージし放題!」というキャンペーンを受けられることも。ミッションはOmiaiが提携している無料サービスへの会員登録といった簡単なものなので、上手に活用すれば無料で出会いのチャンスを掴めるでしょう。

Omiaiの基本情報

項目内容
登録者数800万人
主な年齢層20代~50代
月額費用(男女別)男性:1ヶ月プラン/3,900円〜、3ヶ月プラン /9,800円~、6ヶ月プラン/14,800円〜、12ヶ月プラン /22,800円〜
女性:完全無料
利用目的婚活
本人確認方法顔写真付き証明書による本人確認
運営会社株式会社ネットマーケティング

6.tapple(タップル)

好きなことや興味を持つことなど、価値観が似ているお相手を見つけたい男性にぴったりなのが「tapple(タップル)」です。

タップルではデートでやりたいことや行きたい場所を登録しておき、希望のデートプランからマッチングすることもできます。登録できるデートプランは「映画を見に行きたい」「一緒にオンラインゲームを楽しみたい」など非常に多彩なので、価値観が似ている女性を探しやすいですよ。

お相手の写真や希望するデートプランを見て、気になる女性がいたらフリックするだけと、操作も簡単なのでサクサクお相手を探せます。また、24時間以内にデート相手を探せる機能もあり、空いた時間を有効活用できるのもポイントです。

tapple(タップル)で男性の無料会員ができること

タップルで無料会員ができることは以下のとおりです。

  • お相手検索
  • マッチング

タップルはマッチングまでは無料でできるので、「自分好みのお相手がいるか」や「マッチングできるか」を確認してから有料プランに登録できます。

また、提携サービスに登録するといったミッションをクリアすれば、有料プランを無料で利用できるサービスもあります。さらに、紹介コードの入力で料金が割引されるケースもあるため、ミッションやキャンペーンを利用することでコストを抑えて出会いを探せますよ。

タップルの詳細は以下でチェック!>>
タップル

tapple(タップル)の基本情報

項目内容
登録者数1,700万人
主な年齢層20代~60代
月額費用(男女別)男性:シンプルプランは月額2,317円〜、スタンダードプランは月額3,734円~
女性:基本無料、スタンダードプランは月額1,400円~
利用目的恋活・婚活
本人確認方法顔写真付き証明書による本人確認
運営会社株式会社タップル

そもそもなぜ男性有料のマッチングアプリが多いの?

そもそもなぜ男性有料のマッチングアプリが多いの?

多くのマッチングアプリが「女性は無料、男性は有料」という料金体系なのは、男女ともに無料にしてしまうと、運営が収益をあげられなくなってしまうからです。

しかし、男女ともに有料にすると登録者数が増えづらくなってしまうこともあり、女性を無料にしています。男性無料・女性有料とならないのは、マッチングアプリを利用しているのは男性のほうが多い傾向にあるからです。

女性の登録に対するハードルを下げてあげることで、男女比のバランスを取っているのです。

ただ、最近では男女ともに真剣度の高い会員を募るために、あえて男女ともに同額の有料会員プランを設けているマッチングアプリも増えています。

男性無料のマッチングアプリの仕組み

収益をあげるために「男性は有料」としているマッチングアプリが多いなかで、男性無料のマッチングアプリはどのようにして収益をあげているのか気になりますよね。

基本的に、男性無料のマッチングアプリは以下のような仕組みを取ることで収益をあげています。

  • 無料会員は一部機能のみ利用できる仕組みにしており、本格的に活動する場合は有料会員になるよう促している
  • 出会いのチャンスを広げる有料オプションを用意して、課金を促している
  • 男女のうちどちらかは有料会員でないと、マッチングしてもメッセージのやりとりができない仕組みになっている

上記のような仕組みがなく、男女ともに完全無料となっているマッチングアプリの場合、個人情報収集や外部サイトへの誘導を目的として運営されている可能性が高いため注意が必要です。

「金銭的な心配がないから」という理由だけで無料のマッチングアプリを選ぶのではなく、安全に出会える仕組みや環境が整っているかどうかにも注目して、安心して出会いを探せるマッチングアプリを選びましょう。

無料マッチングアプリの危険性や注意点についてはこちらの記事もチェック!>>

男性が有料のマッチングアプリを無料で使う裏ワザ

男性が安心して無料で使えるマッチングアプリは数が少なく、基本的には「マッチングアプリで納得できる出会いを探すためには課金が必要」と考えておいたほうがいいでしょう。

しかし、以下のような方法によって、有料のマッチングアプリを無料で使える可能性があります。

  • 「設定されている提携サービスに登録する」「基本情報を設定する」など、マッチングアプリごとに用意されている特定のミッションをクリアする
  • 友達紹介コードやキャンペーンを利用して登録する
  • 男女どちらか一方が有料会員であればメッセージ交換ができるマッチングアプリで、有料会員とマッチングする

ミッションやキャンペーンは、無料でサービスを利用できる期間が限られていたり、無料になるのは条件付きだったりと制限があるケースが多いですが、うまく活用すれば無料で出会いを探せる可能性があります。

気になるマッチングアプリを見つけたら、料金体系や無料会員ができることのほか、ミッションやキャンペーン情報などもしっかり確認してから登録しましょう。

男性無料のマッチングアプリで気軽に出会いを探そう!

男性無料のマッチングアプリで気軽に出会いを探そう!マッチングアプリにかかる費用の負担が少なければ少ないほど、気軽に出会いを探せますよね。

男性が完全に無料で使えるマッチングアプリは少ないものの、無料会員が使える機能や料金が無料になるキャンペーンなどをうまく活用すれば、無料会員のまま出会える可能性は十分にあります。

ただし、男女ともに完全無料のマッチングアプリのなかには個人情報流出の恐れもある悪質なアプリも存在するため、アプリ選びには注意が必要です。

今回紹介したマッチングアプリを参考に、安心安全に出会いが探せるものを選んで、素敵な出会いを探していきましょう。

関連記事ピックアップ