当サイト経由の入会で毎月先着10名に婚活支援金3万プレゼント!

2023.05.22 更新

【2023年5月】おすすめの優良マッチングアプリをランキングで徹底比較!

マッチングアプリを利用してみたいけれど、「種類が多すぎてどれを選べばいいのかわからない」と迷っている方は多いのではないでしょうか。

せっかく利用するなら、安心して出会えるマッチングアプリを選びたいですよね。

そこでこの記事では、最新のおすすめの優良マッチングアプリ&編集部イチオシのマッチングアプリを紹介します。

おすすめの優良マッチングアプリランキングベスト10

おすすめの優良マッチングアプリランキングベスト10

マッチングアプリは機能や料金、利用目的など、それぞれ特徴が異なります。

マッチングアプリを利用する目的は恋活か婚活か、どのような機能があれば活動しやすいのかなどを考慮しながら、自分に合ったものを選びましょう。

ただ、マッチングアプリ選びに迷ってしまう方のために、編集部がおすすめのマッチングアプリを厳選しました。ランキング形式で発表しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

アプリ名特徴
1位Pairs(ペアーズ)圧倒的な登録者数と使いやすさ
2位Omiai (オミアイ)安全性が高くアプリ初心者にも最適
3位tapple(タップル)感覚的に好みのお相手を探せる
4位ゼクシィ縁結び業界初のコンシェルジュデート調整代行付き
5位Match(マッチドットコム)独自の条件から出会いを探せる
6位marrish(マリッシュ)再婚や子持ちの婚活も応援
7位with 心理テストから価値観が合うお相手を探せる
8位youbride (ユーブライド)男女ともに有料で真剣な婚活に最適
9位アンジュ30代以上の大人の男女限定
10位Tinder (ティンダー)無料で使える恋活・デーティングアプリ

10位.Tinder(ティンダー)|無料で使える恋活・デーティングアプリ

「Tinder(ティンダー)」は世界最大級のマッチングアプリで、日本国内での出会いはもちろん、海外の方ともつながれます。利用者の半分以上が18歳から24歳となっており、特に20代の方におすすめです。

お相手探しの方法は、表示されたお相手の写真を見て気になった場合は右にスワイプ、そうでなければ左にスワイプをしていくだけと簡単です。

恋人募集や友達募集など、興味のあるカテゴリーからお相手を探すこともできます。「友達から徐々に仲良くなりたい」と考える方でも利用しやすいですよね。

なお、無料会員でもマッチングや、チャットでのやりとりが可能です。有料会員になると使える機能が増えますが、無料でも十分に出会いが期待できるため、手軽にマッチングアプリを利用してみたい方におすすめです。

Tinder

Tinder(ティンダー)の基本情報

項目内容
登録者数約1070万人
主な年齢層20代~60代
月額費用(男女別)男性:基本無料、有料会員は月額500円~
女性:基本無料、有料会員は月額500円~
利用目的恋活・デーティング
本人確認方法公的証明書による年齢確認
運営会社Match Group

9位.アンジュ|30代以上の大人の男女限定

「アンジュ」は30歳以上の男女のみが登録できるマッチングアプリです。

30代・40代・50代の真剣に出会いを求める会員が活動しており、落ち着いた雰囲気のなかでお相手探しをできる点が特徴です。

「ほかのマッチングアプリでは年代が合わなかった」「同年代以上のお相手を探している」という方も、アンジュなら活動しやすいでしょう。

あらかじめ人柄や好みを設定しておけば、理想に当てはまるお相手が見つかる独自機能があるため、効率よくお相手探しができます。

お相手を検索する際も、よく遊びに行く場所や休日の過ごし方、マッチングしたらどのように進めたいかなど、細かい項目を確認しながら探せますよ。これまで、なかなか出会いのチャンスがなかった大人の男女にもおすすめです。

アンジュの詳細は以下でチェック!>>
アンジュ|恋活・婚活マッチングアプリ・出会い応援サービス

アンジュの基本情報

項目内容
登録者数60万人
主な年齢層30代~50代(30歳未満は登録不可)
月額費用(男女別)男性:月額1,566~3,800円
女性:完全無料
利用目的恋活・婚活
本人確認方法公的証明書による本人確認
運営会社株式会社アンジュ

8位.youbride(ユーブライド)|男女ともに有料で真剣な婚活に最適

マッチングアプリは、男性が有料で女性は無料としているものが少なくありません。そんななか、「youbride(ユーブライド)」は男女ともに有料となっています。その分、男女どちらも真剣に婚活に取り組んでいる会員が多いのが特徴です。

婚活に特化したマッチングアプリで、会員層は30代から40代が中心となっており、再婚希望者も少なくありません。「真剣に婚活したいけど、いきなり本格的な結婚相談所を利用するのはハードルが高い」と感じる方にもおすすめできます。

機能はお相手検索やメッセージのやりとりなど、とてもシンプル。操作もしやすいため、マッチングアプリ初心者や、普段あまりインターネットのサービスを利用しない方も簡単に使えます。

お相手検索ができる無料プランもあるので、まずはお試しで利用してみてはいかがでしょうか。

結婚するなら登録無料の婚活サイト/youbride(ユーブライド)

youbride(ユーブライド)の基本情報

項目内容
登録者数250万人以上
主な年齢層30代~50代
月額費用(男女別)男性:基本無料、有料会員は月額2,400円~
女性:基本無料、有料会員は月額2,400円~
利用目的婚活
本人確認方法公的証明書による本人確認
運営会社株式会社IBJ

7位.with|心理テストから価値観が合うお相手を探せる

「with」は一般的なお相手検索だけでなく、心理テストや性格診断から相性のいいお相手を探せるのが特徴です。心理学を用いた本格的な心理テストなので、より価値観が合うお相手が見つかりやすいですよ。

「スイーツ」や「旅行」など、お相手の興味・関心・価値観が知れる「好みカード」があり、2人の共通点が一目でわかります。

また、マッチング後のトーク画面では、トークアドバイスが表示されるのも特徴です。文字量に関するアドバイスや話題にできそうな共通点などを示してくれるため、やりとりがスムーズにできるでしょう。

これまであまり異性と関わる機会がなかった方や、恋活・婚活をどのように進めていけばいいのかわからないという方も、安心して活動ができそうですよね。

with

withの基本情報

項目内容
登録者数不明
主な年齢層20代~50代
月額費用(男女別)男性:有料プランは月額1,833円~、VIPオプションは月額1,067円~
女性:完全無料
利用目的恋活・婚活
本人確認方法公的証明書による本人確認
運営会社株式会社with

6位.marrish(マリッシュ)|再婚や子持ちの婚活も応援

「marrish(マリッシュ)」は、恋活・婚活・再婚活を目的とする方向けのマッチングアプリです。

特に、シングルマザーやシングルファザー、再婚者の婚活を応援しており、再婚希望者にはさまざまな特典が用意されています。

シングルマザーや再婚者への理解を示す「リボンマーク」を設けているため、気になるお相手が子持ちや再婚者を受け入れてくれる方かどうかが事前にわかるのも特徴です。

希望条件を入力するお相手検索やグループ検索のほか、お相手の秘密がわかる特別プロフィール、声を入力する声プロフ、ビデオ通話など、機能も充実しています。

ビデオ通話は連絡先を交換する前から利用可能で、会う前にお相手の雰囲気やフィーリングを確かめられるので安心です。

marrish(マリッシュ)の詳細は以下でチェック!>>

marrish(マリッシュ)の基本情報

項目内容
登録者数200万人
主な年齢層30代~50代
月額費用(男女別)男性:有料化員は月額3,400円~、プレミアムオプションは月額6,400円~
女性:完全無料
利用目的恋活・婚活 ・再婚
本人確認方法公的証明書による本人確認
運営会社株式会社マリッシュ

5位.Match(マッチドットコム)|独自の条件から出会いを探せる

「Match(マッチドットコム)」は、利用者の約7割が真面目な出会いを探している30代・40代の大人向けマッチングアプリです。

プロフィールには、直接は聞きづらいことや個性を引き出せる質問項目が100以上もあり、自分のことを知ってもらえるうえに、お相手のこともよく知れます。

利用者の好みを理解する独自のマッチングアルゴリズムにより、自分に合ったお相手をおすすめしてくれるのも特徴です。

また、マッチドットコムでは、年齢確認を行えば、お互いにいいねを送り合わなくてもメッセージのやりとりができます。気になるお相手が見つかったら、スムーズにアピールできるのはうれしいですよね。

さらに、実際に会う前に直接会話ができる、ビデオ通話機能も用意されています。

Match(マッチドットコム)の詳細は以下でチェック!>>
マッチ・ドットコム

Match(マッチドットコム)の基本情報

項目内容
登録者数187万人
主な年齢層30代~50代
月額費用(男女別)男性:基本無料、有料会員は月額1,690円~、プレミアムプランは月額1,940円~
女性:基本無料、有料会員は月額1,690円~、プレミアムプランは月額1,940円~
利用目的婚活
本人確認方法公的証明書による本人確認
運営会社Match.com Global Services Limited

4位.ゼクシィ縁結び|業界初のコンシェルジュデート調整代行付き

「ゼクシィ縁結び」は、真剣に婚活に取り組みたい男女におすすめのマッチングアプリです。
価値観を診断する18の質問に答えると、相性のいいお相手を4人紹介してもらえるほか、希望条件からおすすめのお相手を紹介してもらえます。

気になるお相手と実際に会うことになった場合は、コンシェルジュがデートの日程や場所を調整してくれるのも、ゼクシィ縁結びならではの特徴です。コンシェルジュが間に入ることで、連絡先を交換しなくても、スムーズにデートの約束ができますよ。

また、会員登録をすると、ゼクシィ縁結びエージェントにて婚活のプロへの相談が一部無料でできるため、婚活や婚活アプリ初心者の方も安心して活動しやすいでしょう。

ゼクシィ縁結びの詳細は以下でチェック!>>
ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びの基本情報

項目内容
登録者数140万人
主な年齢層20代~50代
月額費用(男女別)男性:基本無料、有料会員は月額2,640円~
女性:基本無料、有料会員は月額2,640円~
利用目的婚活
本人確認方法公的証明書による本人確認
運営会社株式会社リクルート

3位.tapple(タップル)|感覚的に好みのお相手を探せる

「tapple(タップル)」は趣味や希望のデートプランからお相手を探せるマッチングアプリです。

「〇〇に行きたい」「〇〇を食べたい」など、あらかじめやりたいことや行きたい場所がわかるので、より気の合うお相手を探しやすいでしょう。

お相手探しはプロフィールやデートプランを確認しながらフリックするだけ。通勤通学や休憩時間など、空いた時間にササっとお相手を探せます。

また、24時間以内にデートができるお相手を探す「おでかけ」機能も用意されています。おでかけ機能を利用すれば、突然予定が空いた日にタップルでデートのお相手を探すことが可能です。

一人ひとりの情報をじっくり確認してお相手を探すだけでなく、感覚的に好みのお相手を探したい方にもぴったりなマッチングアプリですよ。

タップル

tapple(タップル)の基本情報

項目内容
登録者数1,700万人
主な年齢層20代~60代
月額費用(男女別)男性:シンプルプランは月額2,317円〜、スタンダードプランは月額3,734円~
女性:基本無料、スタンダードプランは月額1,400円~
利用目的恋活・婚活
本人確認方法顔写真付き証明書による本人確認
運営会社株式会社タップル

2位.Omiai|安全性が高くアプリ初心者にも最適

「Omiai」では、利用者が安全に出会えるよう、厳重な監視体制で不正ユーザーを排除しています。メッセージ機能を利用できるのは、顔写真付き証明書を用いた本人確認を行った会員のみであるため、安心してやりとりができますよ。

お相手探しの方法として、希望条件による検索だけでなく、独自のアルゴリズムから自分に合ったお相手を紹介してくれるシステムもあります。

お相手検索で表示されるお相手のプロフィール画面には、お互いの希望条件がどのくらいマッチしているのかを示す「マッチ度」が記載されており、より条件にマッチしたお相手を探しやすいことも特徴です。

好きな時間にオンライン上でデートができるビデオ通話機能も用意されており、手軽かつ効率的に活動を進められます。

Omiaiの基本情報

項目内容
登録者数800万人
主な年齢層20代~50代
月額費用(男女別)男性:1ヶ月プラン/月3,900円〜、3ヶ月プラン /月3,267円~、6ヶ月プラン/月2,467円〜、12ヶ月プラン /月1,950円〜
女性:完全無料
利用目的婚活
本人確認方法顔写真付き証明書による本人確認
運営会社株式会社ネットマーケティング

1位.Pairs(ペアーズ)|圧倒的な登録者数と使いやすさ

「Pairs(ペアーズ)」は累計登録者数が2,000万人を超える、人気の恋活・婚活マッチングアプリです。

登録者数が多い分、自分の理想のお相手が見つかる可能性が高まります。ほかのマッチングアプリでは条件に合うお相手が見つからなかった方でも、自分に合うお相手を見つけやすいでしょう。

細かい項目を設定できる条件検索、趣味・価値観からお相手を探せるコミュニティ、AIによる紹介など、出会い方も多様です。

共通の趣味トピックで複数の会員とチャットをしながら、友達感覚で出会いを探すこともできますよ。

自分が気になるお相手だけにプロフィールを公開できる「プライベートモード」、恋活・婚活のプロに恋愛相談ができる「Pairsコンシェルジュ」、集中的に婚活に取り組みたい方向けの「コミットメンバーシップ」といったオプションプランも充実しています。

ペアーズ

Pairs(ペアーズ)の基本情報

項目内容
登録者数2,000万人
主な年齢層20代~60代
月額費用(男女別)男性:1ヶ月/3,700円~、3ヶ月/9,900円~、6ヶ月/13,800円~、12ヶ月/19,800円~
女性:基本無料
利用目的恋活・婚活
本人確認方法顔写真付き証明書による本人確認
運営会社株式会社エウレカ

編集部イチオシのおすすめマッチングアプリ

編集部イチオシのおすすめマッチングアプリ

ランキングでは上位に入らなくても、個性的な機能やコンセプトから非常におすすめできるマッチングアプリがあります。
ここからは、ランキングで紹介したマッチングアプリのなかから、編集部イチオシのマッチングアプリを2つピックアップして紹介します。

同年代と出会える!大人のためのマッチングアプリ「アンジュ」

20代の若い利用者が多いマッチングアプリが多いなか、アンジュは登録できる年代を30代以上に限定していることが特徴的です。

自分よりも若い利用者が多いと、出会いのチャンスがあるのか心配だったり、雰囲気が合わないのではないかと気になったりしますよね。

30代以上の大人のみが登録できるアンジュなら、自分の年代を気にせず、落ち着いた雰囲気のなかで婚活に取り組めます。同年代が多いため、共通の話題で会話も盛り上がりやすいでしょう。

大人な会員が多いサービスで、じっくり婚活に取り組みたい方にぴったりです。

アンジュの詳細は以下でチェック!>>
アンジュ|恋活・婚活マッチングアプリ・出会い応援サービス

バツイチや子持ちでも安心して婚活できる「marrish(マリッシュ)」

バツイチや子持ちを理由に「婚活に積極的になれない」という方は多いのではないでしょうか。「マッチングアプリはバツイチや子持ちでも登録していいのかな」と考えて、躊躇してしまう方もいるかもしれません。

そのような方におすすめなのが、再婚活や子持ちの婚活を応援しているマリッシュです。

マリッシュではバツイチや子持ちの会員も多く、似たような境遇でわかりあえるお相手と出会いやすいでしょう。

ビデオ通話もあるので、仕事が忙しかったり小さな子どもがいたりして、なかなか自由な時間がないというシングルマザーやシングルファザーの方も、気になる方との仲を深めやすいですよ。

marrish(マリッシュ)の詳細は以下でチェック!>>

自分に合ったマッチングアプリで素敵な出会いを探そう

マッチングアプリにはさまざまなものがあり、どのようなアプリが合うのかは人それぞれです。

「気軽に出会いを探したい」「結婚を前提とした出会いがほしい」「再婚活に取り組みたい」など、まずはマッチングアプリを利用する目的や、どのような出会いを求めているのかを明確にすることが大切です。

そのうえで、今回紹介した情報を参考に、自分にぴったりなマッチングアプリを見つけてみてください。マッチングアプリで、理想に近い素敵な出会いを探しましょう。