当サイト経由の入会で毎月先着10名に婚活支援金3万プレゼント!

2023.05.22 更新

マッチングアプリ「with」は実際どう?料金や口コミを解説

「with(ウィズ)」は、価値観の合うお相手を探せるマッチングアプリとして人気を集めています。しかし、「本当に出会えるの?」「自分に合っているのかわからない」と考える方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、withの口コミや料金、withに向いている人などを解説します。

マッチングアプリ「with」の口コミ

withに限らず、マッチングアプリが合う・合わないは人によって大きく異なります。そのため、利用前にはそのマッチングアプリの特徴や機能についてよく調べて、自分に合いそうなものを使うのが大切です。

ホームページやアプリのダウンロードページだけではわからない部分も多いですが、実際に利用したことのある人の口コミを見ると、より詳しい情報を収集することができます。

そこでここでは、withに関する良い口コミと悪い口コミの両方を紹介します。withはどのような部分が魅力なのか、どのような部分に注意すべきなのか、リアルな声を確認してみましょう。

withの良い口コミ

withの利用者のなかには、コンテンツやシステムなどマッチングアプリとしての機能に魅力を感じる人や、自分に合ったお相手と出会える点に魅力を感じている人が多いようです。

ここでは、withの良い口コミをいくつか紹介します。

オリジナリティのあるコンテンツやシステムが魅力

これまで使用したことのあるマッチングアプリは割り切りや遊び目的の人が多く、真剣に出会いを求めていた私は心が折れてしまいました。それでもやはり真面目に恋愛できるお相手がほしかったので、いいマッチングアプリがないか探していたところ見つけたのがwithです。

今のところ冷やかし目的と思われる人に会ったことはないですし、真面目な出会いを求めている人向けの機能が揃っている印象があります。性格診断をはじめとするコンテンツはオリジナリティがあるだけでなく、使いやすいのが魅力です。

安心して出会いを探せるマッチングアプリ

これまで心理テストや診断系はあまり信用していませんでしたが、withの診断はかなり本格的なようだったので試しに登録してみました。出会いに関してもはじめは期待していなかったのですが、結婚前提でお付き合いをしたいと思える方と出会えたので良かったです。

また、これまで他のアプリでは結構課金したのに実際に会えず、サクラと思われる会員を見たこともありました。

しかし、withはインターネット異性紹介事業届出をきちんと提出していますし、サクラもいないような印象です。気の合うパートナーを探すのにいいと思います。

性格や趣味が合うお相手と出会える

これまで有料・無料のものを問わず数々のマッチングアプリを利用してきましたが、そのなかでもwithは特にしっかりしたマッチングアプリだと思います。男性は有料で女性が無料のシステムだからか真面目に利用している男性が多く、それに比例して女性側も真剣な出会いを求める方が多いように感じました。

性格診断ではデータ分析をもとに相性のいいお相手を見つけられます。また、好みカードで趣味からお相手を探せるため、性格や趣味が合う彼女ができました。

withの詳細は以下でチェック!>>
with

withの悪い口コミ

悪い口コミとしては、「積極的に行動できる人でないと難しそう」「軽い出会いを探している人に不向き」などの意見がありました。ただし、人によってはマイナスにならなかったり、使い方次第ではデメリットを克服できる可能性もあるでしょう。

具体的にどのような口コミがあるのか、紹介していきます。

積極的に交流できる人には向いているかも?

ほかのマッチングアプリを利用してきた経験上、withに限ったことではありませんが、積極的な女性が少ないため男性のほうからアピールする必要があります。メッセージのやりとりが得意な人や積極的にアピールできる人には向いていると思いますが、自分には少し難しく感じました。

ただ、10人以上とマッチングをしたなかで、サクラと思われる女性は見たことがありませんでした。

好みが多すぎる人は逆に自分と合う人がわからなくなるかも

診断系の結果はとても的を射ているのでいいと思います。ただ、好みカードの種類が豊富なところはメリットがある一方で、デメリットにもなり得ると感じました。好きなものが多い人は登録しているカードも自然と多くなるため、カードから相性を判断するのが難しくなるかもしれません。

また、課金システムについては、課金する前にしっかり確認したほうがいいと思います。きちんと説明されているものの、使い方や金額を確認せずに使うと予算オーバーになってしまう可能性があります。

軽いノリで使用したい人には向かなさそう

本格的な心理学をベースにお相手探しができることから、真剣にお相手を探している会員が多いようです。心理学を用いたマッチングアプリはほかにないため、より自分に合うお相手と出会えるチャンスがある一方で、軽いノリで利用したい人には不向きです。

本気で結婚を考えている人が多く、「気軽な恋愛を楽しめればいい」と考える人は、ほかのマッチングアプリを利用したほうが出会えるかもしれません。ただ、「真面目な出会いを探しているけれど、まずは友達から始めたい」と考える人なら問題はないと思います。

with以外のおすすめマッチングアプリを知りたい方はこちらの記事をチェック!>>

マッチングアプリ「with」の料金や特徴

マッチングアプリ「with」の料金や特徴

withは、価値観や性格を重視したい方にぴったりなマッチングアプリです。登録からマッチング、トークまでの流れも簡単なので、マッチングアプリ初心者でも使いやすいでしょう。

ここからは、withの基本情報や料金プランについて解説します。

withの基本情報

項目内容
登録者数不明
主な年齢層20代~50代
利用目的恋活・婚活
本人確認方法公的証明書による本人確認
運営会社株式会社with

withの料金

withの料金は下表の通りです。

基本プラン(月額)VIPプラン(月額)
男性・1ヶ月プラン:3,600~4,200円
・3ヶ月プラン:3,000~3,600円(一括:9,000~10,800円)
・6ヶ月プラン:2,217~2,800円(一括:13,300~16,800円)
・12ヶ月プラン:1,833~2,233円(一括:22,000~26,800円)
・1週間プラン(21歳以下限定):1,400~2,000円
・1ヶ月プラン:2,900~3,500円
・3ヶ月プラン:2,467~2,800円(一括:7,400~8,400円)
・6ヶ月プラン:1,900~2,300円(一括:11,400~13,800円)
・12ヶ月プラン:1,067~1,816円(一括:12,800~21,800円)
女性無料・1ヶ月プラン:2,600~2,900円
・3ヶ月プラン:2,200~2,266円(一括:6,600~6,800円)
・6ヶ月プラン:1,700~1,900円(一括:10,200~11,400円)
・12ヶ月プラン:950~1,483円(一括:11,400~17,800円)

withの支払方法はクレジットカード決済・Apple ID・Google Playの3種類があり、支払い方法によって料金が異なります。ちなみに、3種類のなかではクレジットカード決済が一番料金が安いです。

また、VIPプランでは身バレを防止できるプライベートモードを利用できたり、自分が送信したメッセージが既読かどうかを確認できたりと、効率良くお相手を探せる機能が使えるようになります。ほかにも「いいね!」を多くもらえる特典もあるため、より出会いの可能性を高めたい方におすすめです。

withのおすすめポイント

withのおすすめポイントは、以下のような点です。

  • 性格や価値観からお相手を探せる
  • 心理学や統計学をもとにした独自の「診断イベント」で相性のいいお相手と出会える
  • 「好みカード」で趣味や好きなことが同じお相手と出会える
  • トークアドバイスでスムーズに会話ができる

withには心理学を用いた独自の心理テストや性格診断があり、身長や仕事、収入などの基本的なスペック以外の部分も重視してお相手を探せるのが特徴です。

毎月開催される期間限定の診断イベントでは、季節やそのとき旬な価値観をテーマに診断が行われます。相性がいいお相手には無料で「いいね!」が送れるので、参加することで出会いの機会を増やせますよ。

また、自分が興味・関心のある物事を登録できる「好みカード」を利用すれば、診断とは違った観点からお相手を探すことも可能です。

さらに、マッチング後はトークアドバイスがもらえるので、異性との会話が苦手な方も安心してやりとりできるのが嬉しいポイント。文字量や話題にできそうな共通点などに関するアドバイスがあるため、お相手との会話に困る心配がありません。

withの詳細は以下でチェック!>>
with

マッチングアプリ「with」が向いている人&向いていない人

マッチングアプリにはそれぞれ特徴があり、マッチングアプリごとに向いている人と向いていない人がいます。そのため、良い口コミが多いからといって自分に合うとは限りません。

反対に、ほかの人にとっては「悪い」と感じる部分も、自分にとっては気にならなかったり、むしろメリットに感じたりすることもあるでしょう。

そこでここからは、withが向いている人と向いていない人を解説します。

withが向いている人

withが向いている人は以下のような人です。

  • スペックだけでなく内面や価値観を重視したい人
  • 心理テストや診断が好きな人や興味がある人
  • 異性との会話が得意でない人

恋人や結婚相手を探す際はスペックも大切であるものの、一緒に過ごすことを考えると内面や価値観も重視したいと考える人は少なくないはずです。独自の心理テスト・性格診断や好みカードの機能があるwithなら、内面や価値観の合うお相手を探せます。

心理テストや診断を楽しみながらお相手探しができるので、もともと心理テストや診断が好きな人や自分のことを分析してみたいと思っている人にもおすすめです。

また、トークに関するアドバイスを受けられるため、異性との会話が苦手な人にも向いています。「異性と接するのが得意ではない」「仲良くなるまでどんな会話をしたらいいのかわからない」「やりとりが続かない」と悩んでいた方でも、アドバイスをもらいながらスムーズに会話を進められるでしょう。

withが向いていない人

withが向いていない人は以下のような人です。

  • 気軽に出会えればいいと考えている人
  • すぐに会えるお相手を探している人
  • 完全無料のマッチングアプリを利用したい男性

withの利用目的は恋活・婚活であり、会員は真面目な出会いを探している男女ばかりです。そのため、気軽な出会いがほしいと考える人は、恋愛に対する温度差が出てしまう可能性が高いです。

特に、「とりあえず合いそうな人とデートがしたい」といった目的の人には向かないでしょう。真面目な出会いを求めているからこそ、「ある程度の時間をかけて仲良くなってから会う」という人がほとんどだからです。

また、withは基本的に男性有料、女性無料の料金体系をとっているため、完全無料のマッチングアプリを利用したい男性にも向いていません。しかし、マッチング後は1通目までメッセージ送信が可能となっているので、「どのような会員がいるのか」「マッチングできるのか」などを確かめてから有料プランの登録を検討できます。

男性におすすめのマッチングアプリはこちらをチェック!
女性におすすめのマッチングアプリはこちらをチェック!

マッチングアプリ「with」は真面目に出会いを探す人におすすめ!

マッチングアプリ「with」は真面目に出会いを探す人におすすめ!

withは心理テストや性格診断、好みカードが用意されており、価値観や性格など内面からお相手を探せるマッチングアプリです。これらの独自の機能は口コミでも評価されていて、withが人気を集める理由のひとつとなっています。

お相手とのトークを盛り上げるためのアドバイス機能もあるため、さまざまな機能を上手に活用すれば、相性のいいお相手と出会えるはずです。

なお、料金体系が複数設定されていて金額は支払い方法によって異なるので、登録前にしっかり確認しておきましょう。女性は無料でも十分利用できますが、VIPプランを利用すると、さらに便利に利用できるようになります。

真面目な出会いを求める男女が恋活・婚活に取り組むwithで、素敵な出会いを見つけましょう。

withの詳細は以下でチェック!>>
with

関連記事ピックアップ