みんなの婚活体験談
みなさん気になる「他の人はどんな婚活をしているか」ここでちょっとだけご紹介します。
2015.10.01 更新
自分と合う人を見つけるために利用した結婚相談所
安心しきっていた20代前半
20歳の頃から付き合っていた彼と、27歳とか28歳で結婚するんだろうなぁと思っていました。
ですが、そう思ってるのは私だけのようで、25~26歳の頃から彼との仲がだんだんと悪くなり、彼の心が私から離れていってることに気づき始めました。 会えない日が増え、連絡の取れない日も増え、どんどん彼が遠のいてくのがわかりました。もちろんプロポーズなんかしてくれないし、別れようとハッキリ言ってくれるわけでもなく…。
結局そんな付き合いが3~4年続き、私が29歳になって数ヶ月ほど経った頃にフラれてしまいました。もっと早く言ってほしかったし、私もなんでもっと自分からハッキリさせようとしなったのかなと今となっては思います。20歳の頃から付き合って、自分はこの男性と結婚するとばかり思って安心しきっていたので、考えてみると好きという気持ちよりも執着心があったのだと感じています。
30歳から趣味に没頭してしまって適齢期を忘れてしまう
30歳目前で彼に捨てられ、ぽっかり空いてしまった穴をなんとか埋めようと、前から少し好きだったディズニーに本格的にはまってみました。すると思いのほか楽しくて彼を忘れられるくらい夢中になることができ、ディズニーの大大大ファンになっていました。
友達と行くのも年パスももちろんのこと、1人で行って楽しむすべさえも身に付きました。
さすがに見かねた友達が男の人を紹介してくれたり、いろんな飲み会に誘ってくれたりもして、それなりに楽しい毎日を送っていました。
ですが、新たな男の人と真剣なお付き合いに発展することもなく、のらりくらりと日々を過ごし、いつのまにか35歳になっていました。
35歳になって、周りの友達はママになっている子も増え、急に我に返ったように焦り出しました。自分の見た目も少し、変わっていることにこの時初めて気づきました。少し老け、若さが当たり前ながらないことに気づき、急に歳を感じてしまったんです。
元彼に捨てられた心の隙間を埋める一心で趣味に没頭しすぎてしまいました。
結婚相談所という大切な選択肢のひとつ
友達に紹介してもらった男性とも飲み会などで知り合った男性とも結婚どころか付き合うまでにも発展しなかった私、あとはもうどうしたらいいのか…。友達にそんな愚痴をこぼしたとき、その子が冗談交じりに「もう、結婚相談所だね」なんて言ったんです。
その時は「えぇ~」なんて笑ってごまかしましたが、ちょっと本気で考えている自分に気づきました。
この先職場での出会いも皆無だし、かといってそれ以外でも出会いはない。
ましてや35歳の結婚相手などそう簡単には見つからない。元彼に振られたトラウマで男性が結婚を考えてくれるのかという自信のなさもあり、結婚を真剣に考えてくれる人とちゃんと出会うには結婚相談所しかないのではと思い、入会することにしました。
重すぎず、でも真面目にしっかり出会える、そんなところを探しました。
そして自分にあった結婚相談所を見つけることができました。
担当の方が自分の好みや希望に合わせてマッチングしてくれるんです。また、婚活のさまざまな相談にのってくれる面談もあるので安心でした。
結婚相談所なんてと思う人もいるかもしれませんが、この出会いがどれほど大切かということに私はその後気づくことになりました。
とにかく、自分に合う人を探す!
私の場合は、相手の方の収入ももちろん大事ですが、とにかく自分と合う人、自分が背伸びしたり、我慢したりしなくてもいいような相手に出会いたかったんです。
だから、いろんな人を紹介してもらってそういう面での妥協はなるべくしないようにしました。この先ずっと長くいられる、長くいたいと思える人に出会いたかったんです。だから、もちろん私のディズニーオタクな面はかくさずプロフィールに入れておきました。
また、見た目も大切だ!と思ってはいました。でも昔のイメージと違って、結婚相談所に登録する男性は意外と普通の見た目の方が多いんです。清潔感もあったり、爽やかだったり、「うわぁ…」と一目で引いてしまうような人はそんなにいませんでした。(私の価値観ですが…)
だから、とにかく私は本当の意味でのマッチングを求めました。
そして、相手もそんな風な気持ちで婚活している人だったらいいなぁと思いながら婚活をしました。
人それぞれ婚活に対しての気持ちって違うと思うんです。もちろん自分が求める相手の容姿や性格は人それぞれ違うはずです。ですが、もしも自分と同じような気持ちで婚活してる人がいたら、絶対にその人に出会いたいと強く思っていました。
趣味が役に立つことがあるなんて!
何人もの男性と合わせていただきました。なかにはこの人でもいいのかな?なんて思う人もいました。
ですが、なぜか気持ちが動かない、飛び込んではいけない。でも、婚活による出会いってこんなものかなとも思ってもいました。
そんな時に紹介していただいた男性は、私ほどではありませんでしたが、ディズニー好きな人だったんです。最初の顔合わせの時にそのことが分かって、すごく楽しくおしゃべりできました。
その後のデートは思い切って2人でディズニーに行ってみよう!ということになりました。
どうなるか不安でしたが、楽しみでもありました。結果としてはとにかく楽しかった。すごく楽しかったんです。それで、今度は2人で舞浜のイクスピアリで買い物しよう!という約束も自然にできて、そのイクスピアリデートで彼が「付き合いませんか?」って言ってくれたんです。まだ3回しか会ってないのに、本当に嬉しくて、自分がずっと好きだった人から念願の告白でもされたかのように感激しました。「私も付き合いたいと」と返した声がちょっと震えました。
それからは早く、すぐ結婚へと向かいました。彼も私もなんの不安や疑いもなく楽しい結婚生活のことだけを考えて前に進めることができました。
人気の婚活体験談
東京の殿方ってスゴイ!
東京で開催される合コンに誘われる
京都に住みながらも大阪勤務、時々東京出張という仕事についていた私。東京の女友達に、京オンナに憧れを抱く東京の男性たちと合コンをして欲しい!と頼まれ、当時周りの結婚ラッシュも重なって結婚願望が高まっていたのもあって快諾しました。東京に住みたいという願望もあり、どうせ結婚するなら東京のイケてるお金持ちの男性がいいという理想もあったので、東京出張が終わった後に合コンに合流することにしました。東京に住む京都出身の女友達と私、最近上京したという女友達の友達と3人に対し、広告代理店勤務の男性、歯科医師、経営コンサルタントの男性3人というメンバー。名刺交換の時点で田舎者の私は鼻血が出そうでした。合コン会場もパーティールームみたいなホテルのスイートルームのようなインテリア。今まで居酒屋か、ちょっとこじゃれたダイニングバーみたいな所で合コンをしていた私には夢心地な空間でした。
続きを読む実は、結婚相談所に興味ナシ!でした。
同僚が結婚相談所で出会った男性と結婚!
結婚相談所にはまったく興味のなかった私。ところが、会社の同僚が結婚が決まったことで徐々に興味が湧いてきました。仕事のあとでお茶をしながらいろいろ聞いたところ、なんと出会いは結婚相談所だったんです!正直なところ、結婚相談所ってモテない男女が利用するところだと思っていたので、カワイイ同僚がまさか…というのが率直な感想でした。
続きを読む高級な婚活パーティーに参加した結果むなしさを感じる事に
初めて高級な婚活パーティーへ
今まで3回ほど婚活パーティーに参加してきたのですが、なかなか自分の希望する条件の男性と出会う事ができませんでした。年収も私より低い方が多いですし、そこで男性の年収を限定した婚活パーティーに参加してみることにしたんです。そのパーティーでは、年収が800万円以上の男性ばかり。それが参加できる最低条件でした。女性の場合は20代までで、他には特に条件はありません。お金持ちと出会いたい女性と、若い女性と出会いたいお金持ち男性のためのパーティーという感じですね。
続きを読む40代にして、弁護士と初婚を迎えることができました
まさかの弁護士さんからの指名でした
私は自分自身とにかく地味だと思います。昔交際していた男性にもそれを指摘されたあげく、「もっと華やかな女性の方が良い」とふられた経験もあります。そのため男女関係に対してはとても臆病で、あまり恋愛をしてきませんでした。そんな私も40になり、母親からいい加減将来のことを考えろといわれてしまい、とりあえず親を納得させなくてはという思いがあり、結婚相談所に入会を決めました。どうせ結婚はできないだろうと思っていたので、入会して弁護士さんから指名があった時にはとても驚きました。
続きを読む奇跡の1ヶ月婚への道のり
私のガチ婚活は婚活パーティーから
長く付き合った彼と別れて、ちょっとこれは結婚できないかもしれない、と焦った私は新聞に載っていた婚活パーティーに参加をすることにしました。とはいえ当時37歳も終わりがけ、これで出会いはあるのか心配にはなりましたが、30歳の頃に行った婚活パーティーでは常に人気上位だったし、それにいまもわりとイケてない?と自分を自分で励まし参加をすることにしました。そこでまずはいくつか婚活パーティーがある中でふたつに参加することに決めました。
続きを読む