みんなの婚活体験談
みなさん気になる「他の人はどんな婚活をしているか」ここでちょっとだけご紹介します。
2015.10.05 更新
女性は男性で変われるものですね
お姫様体質を作り上げてしまった20代
当時付き合っていた彼は、10歳年上の私が勤める小さな会社の社長息子33歳。当時まだ23歳だった私にはとっても大人に見えて、仕事もバリバリできて尊敬できる人でした。
デートする時は、いつだって彼が車で送り迎え、食事代もお酒代も旅行費用だっていつだって彼が全部支払ってくれる。彼の前でお財布を出した事なんて一度もありませんでした。連れて行ってくれるお店は素敵なところばかりだし、自分では絶対にいけない様な大人のお店など、とにかくいつも私を喜ばせてくる彼でした。
あっ、でも奥さんがいる方で、、、
私はそんな彼のおかげでどっぷりお姫様体質になってしまったんです。それに若かったんで、いつか奥さんと別れて私と結婚してくれるんだと信じ切っていたのですが、付き合って4年、5年もすると私も徐々に大人になり様々な事を冷静に見る事ができて、「結婚はないな、、」って気づき始めました。
付き合い始めた時からずっと通っていたエステサロンのお姉さんは、そんな私の恋愛事情を知っていて、私が28歳の時にこう言いました。
「もう別れる準備をした方がいい」と。お姉さん曰く、もう貴方は28歳、いつまでズルズル付き合い続けて気づいたら30過ぎてた、なんてもったいない、もっと前向きな出会いを求めて今の彼とは別れる方向に持っていった方がいいという事でした。
それもそうだな、と思いました。
そうと決めたら、行動行動!
いつまでも、結婚もしてくれない男性と付き合っていたってしょうがない。彼とは、その後ちょっとずつちょっとずつ距離を置き、無事別れました。なんだかスッキリしたと同時にこの数年間なんだったんだと思いました。でも、自分の将来の為に別れたのでくよくよなんかしちゃいられません。すぐに出会いにアンテナを張り巡らせました。
が、、意外に出会いってないものです。元彼の会社も辞め新しい会社に転職しましたが、既婚者ばかり。新しい職場での出会いは消えたなって。
友達といろんな所へ飲みに行ったり、友達の友達を紹介してもらったりもしましたがイマイチ。そうこうしてる間に29歳と数ヶ月がたってしまいました。 もう、誰かが迎えに来てくれる事を待ってなんかいられない!お金を出してでも自分から探し当てなければと思い婚活パーティーなどに積極的に行くようにしました。
最初は、会員などにならなくてもいけるようなパーティーなどに友達と行っていましたが、慣れてきたら1人でも行くようにしてとにかくいろんなイベントに参加してみました。
でもあんなキッパリ別れた元彼の事がこんな時に限ってよぎってしまう。というか比べてしまうんです。婚活パーティーでちょっと意気投合して次のデートに出かけると、思い出してしまうんです。あの人はこんな風にしてくれたのに、あんな風にしてくれたのに、などと20代のあの5年間で染みついたお姫様体質が邪魔をしました。
みんなが私を叱る…
結局、会員制の婚活パーティーなどにも登録して、色々たくさん行きました。
でも、けっきょく元彼とというか、元彼がしてくれた事と比べてしまうんです。そんな愚痴をいろんな友達にこぼすと、みんなだいたい私にお説教します。
「もう、そんな事言ってられないんだよ、」 「そんなわがまま言ってる場合じゃない」 「もう30歳なんだよ、もっと妥協しなよ」などなどです。
この婚活女子に対しての風潮ってなんなのでしょうか。自然な出会いでは無理なんだから、妥協しなさい、妥協して当たり前、ひどい人なんて、「わきまえろ」的な事を言う人もいます。
でも私は思うんです!自分の理想とする人を追い求めて何が悪いの!と。
この先ずっと一緒にいるであろう男性を探してるんです!一緒にずっと生活していく男性を探してるんです!
なのに、はなっから妥協とか諦めとか、そんな気持ちを持ってしまっていいんでしょうか。って、声を大にして言いたいところなんですが、ちょっと前のパーティーで出会った年下の男性、、27歳です。この人もまた親御さんの会社を継ぐ人です。パーティーで知り合って、ちょっと会話はしたもののぶっきらぼうであまり愛想のない人。この年下男性にも叱られる事になるんです。
私のお姫様体質も変わりそうな気がする!
パーティーで知り合った27歳の彼とは、なんだかあまり会話は弾まなかったのですが、連絡先は交換したんです。でも、絶対に連絡なんかないと思っていました。
ですが、1週間ほどたった時「今度ごはんでもいきませんか?」って連絡があったんです。全然興味なかったはずなんですが、すぐOKしました。
そして、食事の席で私、ちょっと酔いまして今までの婚活パーティーで出会った男性の愚痴なんかを言ったんです。割り勘だとか行くお店がダサいとか相当イヤな女でした。そしたら、彼は私を諭すような穏やかさで「そんなんじゃ、何百人と会ったって結婚できないよ」って。
その時、その彼の穏やかさが逆にきつかった。年下なのに凄く大人に見えてしまってドキッとしてしまいました。なんだか、自分がすっごく子どもで、いつまでも元彼を引きずってるだけのバカ女と気づかせてもらった様でした。
その後一気に良いは覚め、せっかく誘ってくれたのにごめんねと言いました。そしたら彼が、「次は愚痴なしね」って言ってくれて、心の中で え?また会ってくれるの?って一瞬喜ぶ自分を発見しました。
それから、何度も食事に行ったり、買い物に行ったりしています。ハッキリ付き合おうとはまだ言ってくれませんが、気付いたら婚活パーティーにも私、もう行ってません。彼と会う日を楽しみにしている毎日です。
合う人とは、次があるものなんですね。
最初はあんな風に、興味はなくなんとなく連絡先も交換しただけで、別に連絡を期待して待つ事もなく忘れた頃に連絡がきて。好きでもないから、酔った勢いで平気で愚痴言ったり、自分をさらけ出してしまった様ですがそれでも、また次があるんですもの。
まだこれからどうなるかはわかりませんが、彼と会うたびに次の予定を決める事が当たり前になっています。それから、割り勘なんて当たり前だし、「ここは私が」なんて言える様にもなった私です。彼が確実に私を変えている様に思います。
人気の婚活体験談
東京の殿方ってスゴイ!
東京で開催される合コンに誘われる
京都に住みながらも大阪勤務、時々東京出張という仕事についていた私。東京の女友達に、京オンナに憧れを抱く東京の男性たちと合コンをして欲しい!と頼まれ、当時周りの結婚ラッシュも重なって結婚願望が高まっていたのもあって快諾しました。東京に住みたいという願望もあり、どうせ結婚するなら東京のイケてるお金持ちの男性がいいという理想もあったので、東京出張が終わった後に合コンに合流することにしました。東京に住む京都出身の女友達と私、最近上京したという女友達の友達と3人に対し、広告代理店勤務の男性、歯科医師、経営コンサルタントの男性3人というメンバー。名刺交換の時点で田舎者の私は鼻血が出そうでした。合コン会場もパーティールームみたいなホテルのスイートルームのようなインテリア。今まで居酒屋か、ちょっとこじゃれたダイニングバーみたいな所で合コンをしていた私には夢心地な空間でした。
続きを読む実は、結婚相談所に興味ナシ!でした。
同僚が結婚相談所で出会った男性と結婚!
結婚相談所にはまったく興味のなかった私。ところが、会社の同僚が結婚が決まったことで徐々に興味が湧いてきました。仕事のあとでお茶をしながらいろいろ聞いたところ、なんと出会いは結婚相談所だったんです!正直なところ、結婚相談所ってモテない男女が利用するところだと思っていたので、カワイイ同僚がまさか…というのが率直な感想でした。
続きを読む高級な婚活パーティーに参加した結果むなしさを感じる事に
初めて高級な婚活パーティーへ
今まで3回ほど婚活パーティーに参加してきたのですが、なかなか自分の希望する条件の男性と出会う事ができませんでした。年収も私より低い方が多いですし、そこで男性の年収を限定した婚活パーティーに参加してみることにしたんです。そのパーティーでは、年収が800万円以上の男性ばかり。それが参加できる最低条件でした。女性の場合は20代までで、他には特に条件はありません。お金持ちと出会いたい女性と、若い女性と出会いたいお金持ち男性のためのパーティーという感じですね。
続きを読む40代にして、弁護士と初婚を迎えることができました
まさかの弁護士さんからの指名でした
私は自分自身とにかく地味だと思います。昔交際していた男性にもそれを指摘されたあげく、「もっと華やかな女性の方が良い」とふられた経験もあります。そのため男女関係に対してはとても臆病で、あまり恋愛をしてきませんでした。そんな私も40になり、母親からいい加減将来のことを考えろといわれてしまい、とりあえず親を納得させなくてはという思いがあり、結婚相談所に入会を決めました。どうせ結婚はできないだろうと思っていたので、入会して弁護士さんから指名があった時にはとても驚きました。
続きを読む奇跡の1ヶ月婚への道のり
私のガチ婚活は婚活パーティーから
長く付き合った彼と別れて、ちょっとこれは結婚できないかもしれない、と焦った私は新聞に載っていた婚活パーティーに参加をすることにしました。とはいえ当時37歳も終わりがけ、これで出会いはあるのか心配にはなりましたが、30歳の頃に行った婚活パーティーでは常に人気上位だったし、それにいまもわりとイケてない?と自分を自分で励まし参加をすることにしました。そこでまずはいくつか婚活パーティーがある中でふたつに参加することに決めました。
続きを読む