みんなの婚活体験談
みなさん気になる「他の人はどんな婚活をしているか」ここでちょっとだけご紹介します。
2015.10.19 更新
自分の判断基準を実感した婚活パーティー
婚活パーティーで出会いを求めて
片思い中の彼が一向に振り向いてくれないことに嫌気がさしたある夏の日、私は急に思い立って婚活パーティーに出かけることにしました。
とある婚活「街コン」のイベントが今日の夜の分がまだ間に合う、というバナーを出していたのです。
場所は青山で20時から。
それだけでも心躍るシェチュエーションだったので、そこそこ綺麗めな恰好をして私は出かけてゆきました。
会場に着くと気持ち男性のほうが多めです。
初めてこういったパーティに来ましたが…当たり前なのかもしれないけど一目見てときめくような男性はいませんでした。
一瞬空間負けしそうになりますが本来の目的と会費を思い出し、1人ずつとお話ししながら
「この人に今後30年弱抱かれることは可能か?」
と考えながら人間性の本質を突く会話を注意深くしていきました。(「人間性の本質を突く会話」っ何?と思われるかもしれませんが、要は信頼できるかどうかを会話の端々から判断しようとする無謀な試みでした(笑))
今後のお付き合いを考えて
むやみやたらと男性と会っても仕方ないので、私は基準を決めました。
1:顔がそこそこかっこいいこと(抽象的すぎますが、判断基準としては「友達に彼氏なの~」と紹介した時に裏で「あれはないよねだってサルじゃん」などと言われないレベル)
2:私のことを最優先で考えてくれるレベルの優しさ
3:会話が障害なく心地よく進む(なんかしゃべってて引っ掛かりを感じたりイライラしないかどうか、ということ)
この3つの基準で考えていましたが、会場にいた約20人のうちその後個人的に会ってもいいかな、と思えたのは3人くらいでした。
その3人とは後日デートをしました。デートと言ってもほぼお見合いのような感覚でしたが…。
今回は特に5回も「デート」してしまったSくんについて特にお話しさせていただきます。
彼は某有名企業に勤める会社員で年齢は3個上、少し甘めの顔立ちに優しい雰囲気をまとっていました。
なぜか私に好意を持ってくれたらしく、帰り道に即座に「すぐにでも会いたい」と連絡をくれました。
パーティでお会いした20名の中でも一番好感が持てたので3日後に会うことを決めました。
(※ちなみにこの会うタイミングも重要で、優先順位の高い方から順に近い日程で会うのがポイントです。なぜなら会った時の熱い気持ちは徐々に冷めていく傾向にあるので早く会う方が成就率が高くなるから、もし付き合うことになった場合は後ろの日程の方は損切りできるからです。)
そして3日後、待ち合わせはなぜか「御徒町」と指定されました。
悪い人ではないのだけど
指定された御徒町駅の改札前、Sくんは少し遅れてやってきました。
そして「どこ行きましょうか」と一言。
集合場所を指定されたので、ランチを食べに行く場所は決まっているものと思っていたのですが、そうではなかったようです。ようやく見つけ入った店はランチが終了し、その後雨の中なぜか散歩するというデートコース。
あぁだからあなたはそんなスペックにも関わらず今まで彼女がいなかったんだ…と少し落胆するも、でも私はそんな「ときめき」だけで結婚相手を見定めるようなイマドキの軽い女子ではないわっ!と思い直しました。
いいところを見よう、いいところを見よう、とポジティブに考えると少し会話も弾むようになり、次のデートの約束もしました。
そしてその後ドライブを含む5回のデートを重ねました。
3回目くらいで告白されていたら付き合っていたのかもしれませんが、5回目のドライブの時に私はとある確信をしてしまいました。
「ときめかない…まったくどきどきしない…!」
もちろん、結婚だから毎日のときめきは必要ないかもしれません。
でも子どもを産むなど各イベント時に、その時には色あせていたとしてもこの人は私が選んだ相手、ときめいた相手だという事実は結構重要なのではないか?と思いました。
私には一向に振り向いてもらえない片思い中の人がいます。今後私の望む数年以内にお付き合いまでして結婚までできる保障はありません。
でも確実に、どんな男性よりも「ときめく!」のです。
結婚できる保障があるけど愛せない彼。
結婚できる保障はないけど心の底から愛せる彼。
進むべき道が見えた気がした瞬間でした。
人気の婚活体験談
東京の殿方ってスゴイ!
東京で開催される合コンに誘われる
京都に住みながらも大阪勤務、時々東京出張という仕事についていた私。東京の女友達に、京オンナに憧れを抱く東京の男性たちと合コンをして欲しい!と頼まれ、当時周りの結婚ラッシュも重なって結婚願望が高まっていたのもあって快諾しました。東京に住みたいという願望もあり、どうせ結婚するなら東京のイケてるお金持ちの男性がいいという理想もあったので、東京出張が終わった後に合コンに合流することにしました。東京に住む京都出身の女友達と私、最近上京したという女友達の友達と3人に対し、広告代理店勤務の男性、歯科医師、経営コンサルタントの男性3人というメンバー。名刺交換の時点で田舎者の私は鼻血が出そうでした。合コン会場もパーティールームみたいなホテルのスイートルームのようなインテリア。今まで居酒屋か、ちょっとこじゃれたダイニングバーみたいな所で合コンをしていた私には夢心地な空間でした。
続きを読む実は、結婚相談所に興味ナシ!でした。
同僚が結婚相談所で出会った男性と結婚!
結婚相談所にはまったく興味のなかった私。ところが、会社の同僚が結婚が決まったことで徐々に興味が湧いてきました。仕事のあとでお茶をしながらいろいろ聞いたところ、なんと出会いは結婚相談所だったんです!正直なところ、結婚相談所ってモテない男女が利用するところだと思っていたので、カワイイ同僚がまさか…というのが率直な感想でした。
続きを読む高級な婚活パーティーに参加した結果むなしさを感じる事に
初めて高級な婚活パーティーへ
今まで3回ほど婚活パーティーに参加してきたのですが、なかなか自分の希望する条件の男性と出会う事ができませんでした。年収も私より低い方が多いですし、そこで男性の年収を限定した婚活パーティーに参加してみることにしたんです。そのパーティーでは、年収が800万円以上の男性ばかり。それが参加できる最低条件でした。女性の場合は20代までで、他には特に条件はありません。お金持ちと出会いたい女性と、若い女性と出会いたいお金持ち男性のためのパーティーという感じですね。
続きを読む40代にして、弁護士と初婚を迎えることができました
まさかの弁護士さんからの指名でした
私は自分自身とにかく地味だと思います。昔交際していた男性にもそれを指摘されたあげく、「もっと華やかな女性の方が良い」とふられた経験もあります。そのため男女関係に対してはとても臆病で、あまり恋愛をしてきませんでした。そんな私も40になり、母親からいい加減将来のことを考えろといわれてしまい、とりあえず親を納得させなくてはという思いがあり、結婚相談所に入会を決めました。どうせ結婚はできないだろうと思っていたので、入会して弁護士さんから指名があった時にはとても驚きました。
続きを読む奇跡の1ヶ月婚への道のり
私のガチ婚活は婚活パーティーから
長く付き合った彼と別れて、ちょっとこれは結婚できないかもしれない、と焦った私は新聞に載っていた婚活パーティーに参加をすることにしました。とはいえ当時37歳も終わりがけ、これで出会いはあるのか心配にはなりましたが、30歳の頃に行った婚活パーティーでは常に人気上位だったし、それにいまもわりとイケてない?と自分を自分で励まし参加をすることにしました。そこでまずはいくつか婚活パーティーがある中でふたつに参加することに決めました。
続きを読む