みんなの婚活体験談
みなさん気になる「他の人はどんな婚活をしているか」ここでちょっとだけご紹介します。
2015.07.17 更新
テンションもワールドクラス?旅先からの写真攻撃男
婚活アプリで出会った残念男子のご紹介です。
今回は「世界一周股旅中!時差関係なしのハイテンション男」(仮名Mさん)のお話です。
婚活アプリで彼から連絡をもらい、やりとりが始まりました。
現在世界一周の一人旅中とのこと。前の会社を辞め、次の会社へ入社する前に長期休暇を取り、念願だった旅行に旅立ったものの日本語が恋しくなり、アプリに登録してみたということでした。
面白そうな人だな~と思い、旅行の様子を尋ねたり、Mさんも写真を送ってくれたりとやりとりしていました。とにかくやたらハイテンションで「ヘイ!アミーゴ!」みたいなメールが毎回送られてくるので旅を満喫してるのだなぁと思っていました。
またも?時差を無視したLINEテロ!
アプリを利用してのやりとりで面倒な点は、ログインしないとメッセージが見られないところです。LINEのようにリアルタイムに確認できないところが煩わしくなります。今回もしばらくアプリでやりとりした後LINEでやり取りすることにしました。
しかし、これがよくなかった…!
折しもMさんはヨーロッパ横断中。日本との時差は約8時間。これから夜が始まるヨーロッパ時間の彼とすでに夢の中のわたし。
「今日はこんな感じでしたー!これから夕ご飯です!」というような超絶ハイテンションなメッセージと昼の観光地や夜の繁華街の様子など10数枚にわたる写真。そしてこれが夜中に送られてくる状態が1週間以上続きました。
アプリ利用者ってこんなやつばかり?
最初は物珍しい写真が送られてくることが楽しかったので、通勤途中に読んでは返信していたのですが、さすがに朝起きてLINEの件数が「20」などと表示されていると、ちょっとぐったりしてきます。
時差の話をしてみたり、眠いアピールをしてみたりしたものの、送信されてくる時間は変わらない。
アプリ利用者ってこんなやつばかりなのー!と半ギレ状態になったので、申し訳ないのですがMさんからの連絡は無視していました。
しかし、Mさんからの旅行報告はとどまることを知らず、わたしが読んでいても読んでいなくても、どんどん送られてくるのでした。
バックパッカーは心が強い?泥棒にも未読スルーにも不屈の精神
そんな中、スペインでMさんは財布を泥棒されてしまうというハプニングが!
しかしMさん、「泥棒されたのはショックだけどそれも旅のめぐりあわせってことで!」と超ポジティブ!ちょっと見直しましたが、泥棒レベルでこれではわたしの既読スルーなんて全然こたえてないんだなぁ~、と思いました。
時差はやっぱり関係なかった…
世界一周を終え、帰国したMさん。
日本語の話し相手がいなくてさみしいと言っていたのできっと帰国したら連絡もなくなるだろうと思っていました(ほとんど既読スルーもしくは未読スルーしていたので)。
しかし、その読みは大きく外れ、現在もMさんからLINEで写真が届く日々。
超アウトドアなMさんは週末はほとんどどこかの海やら山でテント泊をしています。
その様子がやはり夜中近くになると送られてくるのです。
どうやら、時差は関係なかったようです。さて、今後MさんからのLINEをどうしようか、今悩んでいるところです。
厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のデジタルパンフレットを無料でお届けします
※デジタルパンフレットに対応していない相談所の資料は、結婚相談所とわからないよう無記名封筒でお送りします

人気の婚活体験談
東京の殿方ってスゴイ!
東京で開催される合コンに誘われる
京都に住みながらも大阪勤務、時々東京出張という仕事についていた私。東京の女友達に、京オンナに憧れを抱く東京の男性たちと合コンをして欲しい!と頼まれ、当時周りの結婚ラッシュも重なって結婚願望が高まっていたのもあって快諾しました。 東京に住みたいという願望もあり、どうせ結婚するなら東京のイケてるお金持ちの男性がいいという理想もあったので、東京出張が終わった後に合コンに合流することにしました。 東京に住む京都出身の女友達と私、最近上京したという女友達の友達と3人に対し、広告代理店勤務の男性、歯科医師、経営コンサルタントの男性3人というメンバー。名刺交換の時点で田舎者の私は鼻血が出そうでした。 合コン会場もパーティールームみたいなホテルのスイートルームのようなインテリア。今まで居酒屋か、ちょっとこじゃれたダイニングバーみたいな所で合コンをしていた私には夢心地な空間でした。
続きを読む理想が高すぎる!そんな自分を叱ってくれた結婚相談所の担当者さん
新しい担当者さんの態度にびっくり
最初はネットで出会いがないか探していた時期もあるのですが、結局結婚に繋がるような出会いはありませんでしたし、年齢的にもそろそろ焦ってくる頃だったので、本格的にやろうと結婚相談所を選びました。 最初の担当者さんはとにかく優しいタイプの人だったのですが、なかなか良い人は見つからず。 その方が退職して、次の担当者さんは全く逆のタイプでかなり厳しくいろいろと指摘されました。特に、相手に求める条件が高過ぎると怒られてしまったのです。
続きを読む実は、結婚相談所に興味ナシ!でした。
同僚が結婚相談所で出会った男性と結婚!
結婚相談所にはまったく興味のなかった私。 ところが、会社の同僚が結婚が決まったことで徐々に興味が湧いてきました。仕事のあとでお茶をしながらいろいろ聞いたところ、なんと出会いは結婚相談所だったんです!正直なところ、結婚相談所ってモテない男女が利用するところだと思っていたので、カワイイ同僚がまさか…というのが率直な感想でした。
続きを読む高級な婚活パーティーに参加した結果むなしさを感じる事に
初めて高級な婚活パーティーへ
今まで3回ほど婚活パーティーに参加してきたのですが、なかなか自分の希望する条件の男性と出会う事ができませんでした。年収も私より低い方が多いですし、そこで男性の年収を限定した婚活パーティーに参加してみることにしたんです。 そのパーティーでは、年収が800万円以上の男性ばかり。それが参加できる最低条件でした。女性の場合は20代までで、他には特に条件はありません。お金持ちと出会いたい女性と、若い女性と出会いたいお金持ち男性のためのパーティーという感じですね。
続きを読む奇跡の1ヶ月婚への道のり
私のガチ婚活は婚活パーティーから
長く付き合った彼と別れて、ちょっとこれは結婚できないかもしれない、と焦った私は新聞に載っていた婚活パーティーに参加をすることにしました。 とはいえ当時37歳も終わりがけ、これで出会いはあるのか心配にはなりましたが、30歳の頃に行った婚活パーティーでは常に人気上位だったし、それにいまもわりとイケてない?と自分を自分で励まし参加をすることにしました。 そこでまずはいくつか婚活パーティーがある中でふたつに参加することに決めました。
続きを読む