当サイト経由の入会で毎月先着10名に婚活支援金3万プレゼント!

2022.05.31 更新

男女どちらが有利?結婚相談所での男女の割合について

現在、結婚相談所への入会者数は増加しています。その中で気になるのが男女の割合がどのようなものなのかというところではないでしょうか。

近年、男女共に初婚年齢も上がっており、男性女性問わず結婚しにくい時代になってきています。結婚相談所の割合がどちらに傾いてもおかしくない状況なのです。
ここでは、結婚相談所の男女比、割合から分かる背景や傾向などについてご紹介をしていきます。

成婚率業界1位の結婚相談所パートナーエージェントとは

結婚相談所の男女の割合は?

結婚相談所の男女の割合比は各結婚相談所や年代にもよりますが、大半のところで女性が6割に対して男性が4割を占めています。

男性よりも女性の方が多く登録をしている背景には、やはり「出産」があるようです。
女性には出産適齢期というものがあるため、その適齢期までに何とか理想の相手と出会って結婚をし出産がしたいということもあってより多くの女性が結婚相談所に入会をしています。

男女の割合を元に進める婚活

男性よりも女性の方が登録者数が多いということは、男性にとっては選択の幅が広がり有利だということに繋がります。
結婚相談所への入会にまだまだ消極的な男性も多いですが、女性にとっては男性の割合が低いという不利な状況は、逆に大きなメリットでもあります。

結婚相談所に登録をしている男性は、結婚に対して真剣で意欲的です。気持ちさえ合えばあっという間に成婚へと繋がることが多いです。選択の幅は男性に比べると狭くなりますが、意欲の面では男女どちらも同じなので婚活がしにくいということはありません。

男女比の割合とメリットをしっかりと押さえたうえで婚活に励むと良いでしょう。

結婚相談所での成婚率の割合について

結婚相談所に登録している男女比以外にも、成婚率の割合も入会の決め手には重要です。
会員の方の内一体どのくらいの割合の方が成婚へと繋がっているのでしょうか。

結婚相談所に入会をせずに合コンや友人の紹介などで出会った相手と成婚へとなる確率は、それほど高いものではないのが悲しい現実です。
しかし結婚相談所に入会をすれば、成婚率が上がるのでしょうか。それともそれほど変化がないのでしょうか。その答えによって、今後の婚活スタイルも変わってきますよね。

ここでは具体的な割合を確認しながら、今後どのようなモチベーションで婚活に励むのが良いのかなどについても紹介をしていきます。

成婚率の割合は約半数!

大手の結婚相談所が公表をしている登録会員数の成婚者の割合は、大半が5から4割程度とされています。
この割合から分かるように、会員の内の約半数程度の方が成婚していることになります。

ただしこの割合は曖昧で決して正確な数字ではありません。
中にはお付き合いをしている段階で退会をする会員もいたりするので、どうしても全会員の成婚状況を把握することはできません。そのため、正確な成婚率を把握できないことを理由に成婚率の割合を公表していない結婚相談所も多くあります。

しかし、公表している多くの結婚相談所は成婚率を約半数としています。

この割合は高いのか、それとも低いのか

約半数の登録会員の方が結婚相談所での出会いをきっかけに結婚相手を見つけ、成婚へと繋げています。

この割合を高いと受け取るか低いと受け取るかは人それぞれです。ただし、日常生活において出会った相手とこのような確率でうまくいくことはなかなか難しいのではないでしょうか。

結婚相談所でなら、出会いの幅は確実に広がります。婚活に対する意識も高くなるので、「理想通りじゃないから」と言って見逃していた出会いも大切にするようになるかもしれません。
「せっかく出会うことができたのだから」と、一つひとつの些細な出会いも大切にするようになった結果が、成婚率に繋がっているということも考えられます。

結婚相談所の利用を迷っている方は、ぜひ検討してみてください。

3ヶ月以内に素敵な人と出会いたいなら結婚相談所がおすすめ

3ヶ月以内に素敵な男性と出会って結婚したい、と思う方には結婚相談所がおすすめです。

周囲に内緒で婚活でき、気軽に始められるリーズナブルなプランも多くあります。

まずはお試し!

あなたに合う結婚相談所を診断

成婚率業界1位の結婚相談所パートナーエージェントとは

結婚相談所選び、最初の一歩に迷ったら一括資料請求

どの結婚紹介所を選んだらいいのかわかないという方は、まずは結婚相談所の資料を取り寄せるところから始めてはいかがでしょうか。

年齢やご職業などからあなたに合う結婚相談所を自動でピックアップし、お取り寄せの手配をまとめて行えます。

資料のお取り寄せに費用はいっさいかかりませんので、お気軽にご利用ください。

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のパンフを無料でお届けします

※結婚相談所と分からないよう無記名封筒でお送りします

結婚相談所のパンフレット
親御様はこちらから

2023年春の最新キャンペーン

2023/06/30まで
京都婚活サロンNepisu

入会促進キャンペーン

期間中にご入会の方が対象で「入会金が0円」!

婚活・少子化を応援します!
5月1日~6月30日(金)までにご入会の方が対象で「入会金が0円」になります。

★入会金22,000円 →特別価格0円★

※期間中にご入会の方が全員対象となります。
※本キャンペーンは他キャンペーンと重複可能です。

キャンペーン対象
年齢
20歳以上
性別
共通
地域
全国
詳しく見る
閉じる
2023/05/31まで
パートナーエージェント

婚活応援キャンペーン

ご入会で登録料最大33,000円OFF(全コース対象となります)

ご入会で登録料最大33,000円OFF(全コース対象となります)

全員11,000円OFF
他社からのお乗り換えの方33,000円OFF

キャンペーン期間:5月1日(月)~5月31日(水)

20歳以上の期間限定キャンペーンとなります!

キャンペーン対象
年齢
20歳以上
性別
共通
地域
全国
詳しく見る
閉じる
フィオーレ

20代婚活応援プラン

初期費用15%OFF、最大64,350円OFF!

20代の「今から」婚活する気持ちを応援するプランです。
初期費用を抑えつつ、手厚いサポートが受けられます。

★初期費用15%OFF★

※フィオーレコースとセレクトコースが対象

20代婚活応援プラン初期費用月会費成婚料
フィオーレコース
(ショートプラン)
263,670円
(通常310,200円)
4,400円0円
フィオーレコース
(スタンダードプラン)
314,160円
(通常369,600円)
4,400円0円
フィオーレコース
(プレミアムプラン)
364,650円
(通常429,00円)
4,400円0円
セレクトコース140,250円
(通常165,000円)
13,200円110,000円

※上記は全て税込み金額です。
※他の割引・キャンペーンとの併用はできません。

キャンペーン対象
年齢
20〜29歳まで
性別
共通
地域
全国
詳しく見る
閉じる

都道府県から結婚相談所を探す

結婚相談所一覧から結婚相談所を探す