
2025.04.17 更新
同業種?異業種?結婚相談所で相手を探す際の業種の選び方について

結婚相談所にはさまざまな職業の方が登録をしています。
もちろん自分とは異なる業種の方もたくさんいれば、自分と全く同じ業種の方もいます。
そこで気になるのが、結婚するにあたって結婚相手は同業種の方が良いのでしょうか。
それとも異業種の相手の方が良いのでしょうか。
せっかく結婚相手を真剣に探すために結婚相談所に登録をするのですから、より幸せな結婚生活を手に入れたいですよね。
ここではまずは、異業種の方との結婚で生じるメリットデメリットについて紹介をしていきます。
目次
異業種の方との結婚で生じるメリット
世の中には多種多様な職種があり、いろいろな役職が存在します。業種によって仕事内容は大きく異なり、自分の知らない社会が広がっています。
そのため、異業種の方と結婚相談所で知り合い結婚をするこで自分の知らない社会に触れることができます。相手から学ぶことも多く新しい気付きなどもたくさん得ることができます。
また、自分にはできない仕事を相手が行っていることで、相手に尊敬の気持ちが自然と芽生えてきます。お互い敬い合いながら仕事に取り組むことができるので、互いにとって相乗効果となりとても良い刺激となるでしょう。
異業種の方との結婚で生じるデメリット
一方、異業同士で結婚をするとトラブルが生じるときもあります。
お互いの仕事について理解が不足している分、相手の仕事の大変さを思いやることが難しくなります。そのため、相手への気遣いや配慮が足りずトラブルになる場合があります。
また、勤務状況によっては休日が異なり夫婦の時間を十分に取ることが難しいという場合もあります。さらに、夜勤などがどちらかにあれば生活スタイルも大きく変わり、すれ違いが生じてしまうことも…。
結婚相談所で出会った相手が異業種の場合は、ライフスタイルについても十分に検討しましょう。
結婚相談所で相手を探す際は、やはり同業種の人を選んだ方が良い?
では、結婚相談所で同業種の人を選んだ場合はどうなのでしょうか。
ここでは同業種の人と結婚をした場合に生じるメリットデメリットについてまとめています。異業種の人と同業種の人、どちらの相手を探すのが良いのか迷った際には参考にしてください!
同業種の人と結婚した時のメリット
同業種の人と結婚相談所で出会い結婚をした場合に生じるメリットとしては、やはりお互いの仕事の大変さもやりがいも十分に理解し合うことができているということでしょう。
お互いに十分な理解があるからこそ、仕事でつまづいたり困ったりした時には良い相談相手になってもらうことができます。また、常に親身になって励ましてもらうことができます。
さらに、同業種だからこそ分かる相手の仕事への取り組みや姿勢に心惹かれるという場合もあるでしょう。
同業種の人と結婚した時のデメリット
逆に、同業種の人と結婚した場合に生じるデメリットとしては、お互い同じ仕事をしているということで相手の仕事内容に納得ができない場合は喧嘩になる恐れがあります。
相手の仕事への姿勢が中途半端だったりやる気が見られなかったりすると、つい同僚の気持ちになって注意をしたくなってしまうときもあるでしょう。
どちらを選ぶかはアナタ次第
以上のように、同業種・異業種どちらの方が幸せになれるかは人それぞれです。
しかし、結婚生活と仕事は切っても切れない関係性。どんな業種であっても、相手の仕事に理解がないと生活にも影響してきます。相手の業種、自分の業種の両方で何を重視するかをぜひ一度考えてみてください。
自分にとって相手にとってどちらの方が良いのかと考えた上で、結婚相談所で相手を探すようにすると良いでしょう。
まずはお試し!
あなたに合う結婚相談所を診断
一番人気!あの職業の彼をゲットするには?
あなたは合コンのお誘いを受ける際、まず何を確認しますか?
まず最初に口から出てくるセリフが「何の仕事してる人?」という方も多いのではないでしょうか。
女性にとってはとても重要なポイントで、「可愛い子と合コンしたい!」という男性と違い、女性の合コンは現実的です。
「イケメンがいい!」と言っていたのは数年前。年齢を重ねるごとに、人生のパートナー探しとして参加する合コンは、働き盛りのアラサー女子にとって一回一回が重要な出会いの場なのです。
魅力的な職業は?
雑誌などの記事やアンケート読んでいると、必ず人気の上位に入る職業が「医者」「弁護士」「商社マン」「公務員」です。
時代に左右されない、安定した堅実なイメージの職業は、いつの時代も変わらぬ人気を誇っていますね。
ちなみに、男性の求める結婚相手の職業ランキングをみると、「看護師」「保育士」といった癒しを与えてくれそうな職業が人気の様子。
そんな男性人気職業1位の「医者」をゲットするコツは何なのでしょう?
気になるホンネ
なかには「女性にモテたくて医者になった」という男性もいるかもしれませんが、医者への道のりは壁も高く、下積みも長いです。医者不足とも言われる今の時代、難関コースを選んだ彼らはまさに社会のエキスパートです。
そんな人気ナンバー1「医師」の彼らにも悩みが…。
それは、「医師」という肩書きでしか女性に見てもらえないこと!
職業だけで選ぶ女性たちの合コン事情に、内心「俺のことちゃんと見て選んでほしい!」「医者だから選んだの?」と思っている男性は少なくないようです。
素敵な彼を賢くゲット
安定した人生を選択するのに、パートナーに求めるものが年々現実味おびていく女性…。
いつまでも「イケメン」「好みのタイプ」なんて理想を求めてはいられないはずで、突き付けられた現実から抜け出そうと必死です。
しかしながら、男性だって「中身」を見て自分を選んでほしいもの。
逆にいえば、職業でしか選ばれなくて嘆いている彼らだからこそ、ここは「あなた自身を私は選んだのよ」とアピールできるかどうかで、あなたへの印象が変わります。
その彼とうまくいかなくても、したたかさのないあなたのイメージに好感を持ってもらえれば、同僚を紹介してもらえるかもしれませんよ。
3ヶ月以内に素敵な人と出会いたいなら結婚相談所がおすすめ
3ヶ月以内に素敵な男性と出会って結婚したい、と思う方には結婚相談所がおすすめです。
周囲に内緒で婚活でき、気軽に始められるリーズナブルなプランも多くあります。
まずはお試し!
あなたに合う結婚相談所を診断
結婚相談所選び、最初の一歩に迷ったら一括資料請求
どの結婚紹介所を選んだらいいのかわかないという方は、まずは結婚相談所の資料を取り寄せるところから始めてはいかがでしょうか。
年齢やご職業などからあなたに合う結婚相談所を自動でピックアップし、お取り寄せの手配をまとめて行えます。
資料のお取り寄せに費用はいっさいかかりませんので、お気軽にご利用ください。

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のデジタルパンフレットを無料でお届けします
※デジタルパンフレットに対応していない相談所の資料は、結婚相談所とわからないよう無記名封筒でお送りします

2025年夏の最新キャンペーン

無料オンラインカウンセリングで入会金が10%OFF!!
~7月中の「無料オンラインカウンセリング」で入会金が10%OFF~
ご自宅にいながらご相談いただけるオンラインでの無料カウンセリングを開始!
東京青山にあるエクセレンス青山の店舗までお越し頂かなくても
パソコンやスマートフォンなどをお持ちで、インターネットに接続ができる環境であれば、全国どこからでも簡単にご相談いただけるサービスです!
お客様一人ひとりの個性にあわせたオンリーワンの婚活をご提案!
キャンペーン対象
- 年齢
- 全員
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国

WISH真夏の婚活キャンペーン!!
真夏のW特典で、年内婚約目指しませんか?
【真夏のW特典】
特典1:初月会費がなんと0円!
特典2:お見合い申し込み件数をさらに+10件!!
※8月31日までにご入会申込を完了された方が対象となります。
※その他割引との併用はできません。
※ご入会のコースによって、特典の内容が変わります。
キャンペーン対象
- 年齢
- 全員
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国

星に願いをキャンペーン
星に願いをキャンペーン!!
<入会限定>
ご入会の方の中から7名様に
レストランペアチケットプレゼント!!
<来店特典>
Amazonギフトカード2,000円分プレゼント!
【キャンペーン期間】
2025年7月1日(火)~2025年7月31日(木)
【当選発表】
8月中旬以降で当選された方へ直接連絡させていただきます
※ 他の割引との併用は不可
※ 本キャンペーンは【タメニー株式会社】による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonはお受けしておりません。【タメニー株式会社】info@p-a.jp までお願いいたします。
※ Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
■他社乗換割
他社結婚相談所からの乗換で、登録料無料
※ 全コース対象
※ 他社結婚相談所の活動実績証明が必要
キャンペーン対象
- 年齢
- 全員
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国