2022.03.03 更新
オタクにおすすめの結婚相談所5社を比較!

婚活をする際に「自分と同じようにアニメやゲームなどの趣味を持つオタクがいい!」と考える方は多いはず。
そこで今回は、オタクにおすすめの結婚相談所5社をご紹介します。特徴や料金プランも解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
オタクにおすすめの結婚相談所って?

結婚を始めるにあたり、「結婚後も趣味を楽しみたい」「結婚するなら自分と同じオタク趣味があるお相手がいい」と考える方は少なくありません。そのため、最近では趣味を理解し合えるお相手を探したい方向けの結婚相談所が多く誕生しています。
特に、オタクに特化した結婚相談所では「オタクな趣味を持っている会員ばかりなので、趣味を理解してもらいやすい」「スタッフもオタクなので、気持ちをわかってくれる」といった特徴があり、オタクの婚活にぴったり。
また、オタクに特化しているわけではなくても「趣味や価値観でマッチングするシステムがある」「趣味や興味でつながれるパーティーを開催している」といった結婚相談所も、趣味を理解し合えるお相手に出会いやすいのでおすすめです。
オタクにおすすめの結婚相談所5社
ここからは、数ある結婚相談所のなかから、オタクにおすすめの結婚相談所5社をご紹介します。
それぞれの特徴や料金プラン、おすすめポイントをチェックしてみましょう。きっと、あなたにぴったりの結婚相談所が見つかるはずです。
No | 結婚相談所名 | 会員数 | 店舗数 | 成婚実績 | 半年の婚活費 |
---|---|---|---|---|---|
1 | オーネット | 45,435名 | 40店舗 | 成婚者5,180名 | 127,600円~ |
2 | スマリッジ | 約30,000名 | オンライン結婚相談所のため店舗なし | 非公開 | 66,000円~ |
3 | とら婚 | 71,000名 | 3店舗 | 成婚者8,624名以上 | 198,000円~ |
4 | アイムシングルエージェンシー | 60,000名 | 1店舗(オンラインで全国対応) | 非公開 | 121,000円~ |
5 | Ncon | 71,000名 | 1店舗(オンラインで全国対応) | 成婚率65% | 77,000円~ |
※費用はすべて税込み価格。半年の婚活費は「初期費用+(月会費×6ヶ月)」で算出し、成婚料は含まれません。
1.オーネット

オーネットでは、「データマッチング」「プロフィール検索」「オーネットパス」「婚活パーティー」「コーディネートサービス」と、5つの出会いのスタイルからお相手を探せます。
婚活中は専任アドバイザーによる万全のサポートに加えて、「自分磨きパーソナルレッスン」「パーソナル診断」といった、5つの自分磨きオプションの利用も可能です。恋愛が苦手だったり、自分に自信がないような方でも安心して婚活していけるでしょう。
オーネットの基本情報
項目 | 概要 |
---|---|
運営会社 | 株式会社オーネット |
会員数 | 45,435名 |
成婚実績 | 5,180名 |
主なエリア | 関東、関西、中部地方を中心に全国各地 |
全国の店舗数 | 40店舗 |
半年の婚活費 | 127,600円~ |
※会員数は2022年1月1日現在、既に会費の支払いが終了した会員を含む。自己都合・交際等により一時的に活動を休止中の会員11,126人を含む。
※成婚実績は2021年1月~12月の実績かつ会員同士のみの成婚者数
オーネットの料金プラン
プラン名 | 半年の婚活費 | (内訳) 入会金 | (内訳) 月会費 | (内訳) 成婚料 |
---|---|---|---|---|
プレミアムプラン | 215,600円 | 入会金:33,000円 活動初期費用:83,600円 | 16,500円 | 0円 |
20代女子プラン | 127,600円 | 入会金:33,000円 活動初期費用:22,000円 | 12,100円 | 0円 |
子育てママプラン | 127,600円 | 入会金:33,000円 活動初期費用:22,000円 | 12,100円 | 0円 |
※すべて税込価格
※半年の婚活費は「初期費用+(月会費×6ヶ月)」で算出。成婚料は含まれません。
オーネットでは、上記の通り3つの料金プランが設けられています。
プレミアムプランは、さまざまな出会いのスタイルからお相手を探していける、オーネットの基本プラン。毎月6名のお相手紹介を受けられるほか、プロフィール検索や写真検索も可能です。
また、20代女子プランは20代女子、子育てママプランはシングルマザーがリーズナブルに婚活できるプランになっています。20代女子プラン・子育てママプランでは、毎月2名の紹介のほか、プロフィール検索で毎月8名までお見合い申し込みできますよ。
オーネットのおすすめポイント
オーネットのデータマッチングやプロフィール検索では、年齢や職業、都道府県などの基本的な条件はもちろん、趣味や価値観から自分にぴったりなお相手を見つけられます。
プロフィールに趣味を入力しておけば、データマッチングやプロフィール検索を通じて、同じ趣味のお相手からアプローチされる可能性もありますよ。
また、オーネットでは自宅にいながらお見合いやパーティーに参加できる「オンラインコンタクト」「オンラインパーティー」の利用も可能です。
「いきなり異性と対面するのは恥ずかしい」「忙しくてなかなかお見合いの日程などが組みづらい」という方も、自宅でリラックスしながら手軽にお見合いやパーティーに挑めます。
2.スマリッジ
スマリッジはオンライン完結型の結婚相談所です。入会から交際まですべてオンライン上で行えるため、お手軽かつリーズナブルに婚活を進められます。
また、オンライン完結型ではあるものの、専任のアドバイザーがつくので初めて婚活をする方でも安心です。相談したいことや困りごとがある場合は、電話やメールで相談ができます。
スマリッジの基本情報
項目 | 概要 |
---|---|
運営会社 | SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 |
会員数 | 55,000名以上 |
成婚実績 | 非公開 |
主なエリア | 全国 |
全国の店舗数 | オンライン結婚相談所のため店舗なし |
半年の婚活費 | 66,000円~ |
※会員数はコネクトシップ会員を含みます。
スマリッジの料金プラン
プラン名 | 半年の婚活費 | (内訳) 入会金 | (内訳) 月会費 | (内訳) 成婚料 |
---|---|---|---|---|
通常プラン | 66,000円 ※お見合いは毎月8回までの場合 | 6,600円 | 9,900円 | 0円 |
プレミアムプラン | 105,600円 | 6,600円 | 16,500円 | 0円 |
※すべて税込価格
※半年の婚活費は「初期費用+(月会費×6ヶ月)」で算出。成婚料は含まれません。
※通常プランでは毎月お見合い8件までは無料、9件目以降は1,100円(税込)/件がかかります。
通常プランは費用を抑えつつ、必要なときはしっかりとサポートを受けられるプラン。お見合いは毎月10名まで申し込み可能で、お見合い料は毎月8件まで無料と、リーズナブルでありながら出会いのチャンスも十分です。
また、通常プランでは、オンライン面談の実施や婚活セミナーへの参加といった有料オプションも利用できます。
プレミアムプランは、お見合い料が無制限で無料です。さらに、専任アドバイザーによるリコメンド(一言紹介文作成)やオンライン面談の実施のほか、無料で婚活セミナーに参加できるなど、至れり尽くせりのプランとなっています。
スマリッジのおすすめポイント
スマリッジは趣味をもとにお相手を検索できるほか、専任アドバイザーからの紹介も受けられます。そのため、自分と同じオタク趣味を持つお相手とつながりやすい結婚相談所です。
また、スマリッジはほかの結婚相談所の会員も検索できる「コネクトシップ」に加盟していることもあり、さまざまなお相手と出会えるチャンスがあります。
さらに、プロの講師による婚活セミナーやオンライン面談を受けられることもポイント。これまであまり異性と接する機会がなかった方も、自分磨きをしたり婚活に関するアドバイスを受けたりしながら、スムーズに活動を進められますよ。
3.とら婚

とら婚は、専任アドバイザーも全員オタクという、オタク向けの結婚相談所です。専任アドバイザーがオタクということで、自分の気持ちや理想を理解してもらいやすいでしょう。
そんなとら婚では、独自のオタク婚活イベントも定期的に開催しており、イベントを通じて趣味やフィーリングの合うお相手と出会えます。
また、とら婚で成婚退会した会員の活動データを用いた、数字的根拠に基づくアドバイスや改善指導をしてもらえるのも特徴です。
とら婚の基本情報
項目 | 概要 |
---|---|
運営会社 | とら婚株式会社 |
会員数 | 71,000名 |
成婚実績 | 成婚者8,624名以上 |
主なエリア | 東京、名古屋、大阪 |
全国の店舗数 | 3店舗 |
半年の婚活費 | 198,000円~ |
※会員数は2021年5月時点、日本結婚相談所連盟(IBJ)の会員数
※成婚実績は日本結婚相談所連盟(IBJ)2021年5月時点データ
とら婚の料金プラン
プラン名 | 半年の婚活費 | (内訳) 入会金 | (内訳) 月会費 | (内訳) 成婚料 |
---|---|---|---|---|
とら女子プラン(女性限定) | 198,000円 | 登録料:33,000円 活動初期費用:33,000円 活動サポート費:66,000円 | 11,000円 | 220,000円 |
ベーシックプラン | 264,000円 | 登録料:33,000円 活動初期費用:33,000円 活動サポート費:99,000円 | 16,500円 | 220,000円 |
プレミアムフルサポートプラン | 407,000円 | 登録料:33,000円 活動初期費用:71,500円 活動サポート費:170,500円 | 22,000円 | 220,000円 |
※すべて税込価格
※半年の婚活費は「初期費用+(月会費×6ヶ月)」で算出。成婚料は含まれません。
とら婚には、女性専用のとら女子プランがあります。とら女子プランでは、毎月1名の紹介と毎月15件までのお見合い申し込み、年4回までの面談がリーズナブルに利用できます。
また、とら婚の基本プランであるベーシックプランは、毎月3名の紹介に加え、毎月20件まで申し込みが可能。面談は年6回までと、本格的に活動をしたい人にぴったりです。
ベーシックプラン以上に手厚いサポートを受けたい方には、プレミアムフルサポートプランがおすすめ。毎月3名の紹介、毎月40件までの申し込み、年12回までの面談に加えて、提携美容院が1回無料、お見合い練習が1回無料などのオプションがつきます。
とら婚には趣味熱中割・クリエイター割引・福利厚生割引・とらのあなクリエイター割引・Fantiaクリエイター割引の5つの割引サービスがあるので、お得に婚活したい方は要チェックですよ。
とら婚のおすすめポイント
とら婚の会員は、ライトなオタクからディープなオタクまで幅広く、趣味に関する価値観が似ているお相手と出会えます。同じオタクでもオタクの度合いが異なると趣味にかける金銭感覚なども異なるため、趣味に関する価値観の近い方と出会えるのは大きなポイントです。
また、とら婚はお見合い同伴やコーディネートサービス、デート練習など、アシストサービスも充実しています。
「お見合いに1人で行くのは緊張する」「魅力がアップする服装や髪形を知りたい」「デートを成功させたい」などの不安を解消して、婚活の成功率をアップできるでしょう。
4.アイムシングルエージェンシー
アイムシングルエージェンシーは、「趣味が合う」「趣味を認め合える」といったお相手と出会いたい方のための結婚相談所です。
数多くのオタク婚活パーティー開催実績のある会社が起ち上げた結婚相談所で、アイムシングルエージェンシーならではのパーティーやイベントも実施しています。
オンラインでの無料相談や入会手続き、カウンセリングが可能なため、気軽に結婚相談所に入会したい方にもぴったりです。
アイムシングルエージェンシーの基本情報
項目 | 概要 |
---|---|
運営会社 | 株式会社アイムシングルエージェンシー |
会員数 | 60,000名 |
成婚実績 | 非公開 |
主なエリア | 全国 |
全国の店舗数 | 1店舗 |
半年の婚活費 | 121,000円~ |
※会員数は提携会社・日本結婚相談所連盟の会員も含みます。
※店舗は東京の1店舗のみですが、全国どこからでもオンラインで入会・利用可能です。
アイムシングルエージェンシーの料金プラン
プラン名 | 半年の婚活費 | (内訳) 入会金 | (内訳) 月会費 | (内訳) 成婚料 |
---|---|---|---|---|
スマートコース | 121,000円 | 入会金+登録料:55,000円 | 11,000円 | 110,000円 |
ベーシックコース | 209,000円 | 入会金+登録料:110,000円 | 16,500円 | 220,000円 |
※すべて税込価格
※半年の婚活費は「初期費用+(月会費×6ヶ月)」で算出。成婚料は含まれません。
アイムシングルエージェンシーでは、スマートコースとベーシックコースの2つのプランを用意。
どちらもお見合い料は無料で、PRデータ更新やお見合いのセッティングなどといったサポートが受けられます。お見合い件数はスマートコースが毎月20名まで、ベーシックコースでは毎月30名までです。
ベーシックコースでは、スマートコースの基本的なサービスに加えて、電話やオンラインによる対面でのカウンセリングを実施しています。よりリーズナブルに活動したいならスマートコース、より手厚いサービスやサポートを期待するのであればベーシックコースを選ぶといいでしょう。
また、アイムシングルエージェンシーでは、ハイスペック割引や無料相談時に入会を決めた方のワンストップ割引など、各種割引もあります。
アイムシングルエージェンシーのおすすめポイント
アイムシングルエージェンシーでは、「アニメや漫画好きな方向け」「同人活動・創作活動が趣味や仕事の方向け」など、多種多様なパーティーを開催しています。30・40代を中心とするオタク向けパーティーもあり、趣味や年代に合ったパーティーに参加できるのが魅力です。
さらに、レイヤー・アイドルオタク・ゲーマーなど多彩なカウンセラーが、コース選びから成婚までをサポートしてくれます。
スピードと効率重視の万全のサポート体制で、ときには担当カウンセラー以外からもアドバイスが受けられますよ。
5.Ncon

Nconは男女ペアの専任カウンセラーがつき、男女それぞれの目線からアドバイスをしてもらえる、オタク婚活に特化した結婚相談所です。
綿密な婚活スケジュールの立案や進行管理、デートプランやプロポーズプランの提案などのサポートがあるので、恋愛経験や交際人数が少ない方でも安心して婚活を進められますよ。
また、NconにはVTuberカウンセラーと婚活を進めるプランもあるなど、独自のサービスが充実しています。
Nconの基本情報
項目 | 概要 |
---|---|
運営会社 | 株式会社ドワンゴ |
会員数 | 71,000名 |
成婚実績 | 成婚率65% |
主なエリア | 全国 |
全国の店舗数 | 1店舗 |
半年の婚活費 | 77,000円~ |
※会員数は日本結婚相談所連盟の会員数を含みます。
※店舗は東京の1店舗のみですが、全国どこからでもオンラインで入会・利用可能です。
Nconの料金プラン
プラン名 | 半年の婚活費 | (内訳) 入会金 | (内訳) 月会費 | (内訳) 成婚料 |
---|---|---|---|---|
Nconプラン | 440,000円 | 242,000円 | 33,000円 | 220,000円 |
オンデマンドプラン | 77,000円 | 11,000円 | 11,000円 | 220,000円 |
※すべて税込価格
※半年の婚活費は「初期費用+(月会費×6ヶ月)」で算出。成婚料は含まれません。
Nconプランは男女ペアの専任カウンセラーがつき、毎月50名までお見合い申し込みができるプランです。年12回の面談や月2回の活動進捗レポート、ファッション提案、お見合い練習など、万全のサポート体制が整っています。
また、VTuberカウンセラーとオペレーターがサポートをしてくれるオンデマンドプランは、半年婚活をしても10万円以下というリーズナブルさが魅力的。お見合い件数は月に20件まで可能で、活動中に悩みがあればオペレーターへの質問も可能です。
Nconのおすすめポイント
オタク婚活に特化したNconは、「極力費用をかけずに、リーズナブルに婚活したい」「楽しみながら婚活したい」という方にぴったりなオンデマンドプランが特徴的です。
オンデマンドプランでは、基本的にはVTuberカウンセラーの動画を通じて婚活を進めていきますが、気になることはオペレーターにLINEで相談も可能です。
また、「徹底的に、手厚くサポートをしてほしい!」という方向けに、万全のサポートが受けられるNconプランも用意しています。Nconプランでは、お見合いの成功率を高めるお見合い練習が何度でも受けられるなど、婚活初心者の方にも嬉しい内容です。
このように、Nconでは自分の予算や理想の婚活方法にあわせてプランを選択できます。
さらに、Nconにはアニメやゲームが趣味の会員も多数在籍しており、同じ趣味を持つお相手や気持ちがわかり合えるお相手と出会えますよ。
オタク向け結婚相談所で成婚するためのコツ

オタク向けの結婚相談所に入会したのなら、趣味や気持ちをわかり合える理想のパートナーと出会って成婚に至りたいですよね。
理想のお相手と結婚するためにも、婚活中に意識したい3つのポイントがあります。
相手の趣味も尊重する
オタク向けの結婚相談所で出会うお相手は、あなたと同じようにオタク趣味を持っており、「自分の趣味を理解してほしい」と思っています。
オタク同士とはいえ、趣味の対象や趣味に対する考え方が同じとは限りません。そのため、お相手の趣味にも理解を示し、尊重していくことが大切です。
仮に、お相手が自分とは異なる趣味のオタクだったとしても、自分の趣味を押しつけることや相手の趣味を否定することのないように気をつけましょう。お相手の趣味について少し調べてみたり、一緒にグッズを探しに行ったりすると喜んでもらえるはずですよ。
外見にも気を配る
「結婚相手は外見よりも趣味や性格が合うかどうかのほうが重要!」と考えてしまいがちです。確かに、趣味や性格が合うかどうかは大切なポイント。しかし、プロフィール写真やお見合いでは、外見で第一印象が決まりますので、外見に気を配るのも大切です。
「コーディネートのコツがわからない」「不器用でメイクが苦手」といった方は、アドバイザーに相談しながら自分磨きをしていきましょう。
ファッションやメイクに関するアドバイスをしてくれるサービスや、プロフィール写真の撮影をしてくれるサービスのある結婚相談所では、積極的にサービスを利用してくださいね。
自分から積極的に行動する
結婚相談所ではアドバイザーが婚活のサポートをしてくれますが、受け身なままでは思うように出会いを果たせず、なかなか成婚にはつながりません。アドバイザーの力を借りながら、自分でも積極的に行動していきましょう。
「好みのお相手が見つかったらどんどんお見合いを申し込む」「婚活力をアップさせるセミナーに積極的に参加して自信をつける」など行動していくことで、よりスムーズに成婚につながるはずです。
せっかく結婚相談所に入会をするのなら、アクティブに活動を進めて、自分にぴったりなお相手を見つけてくださいね。
あなたに合う結婚相談所を診断
結婚相談所によってサービス内容や価格帯はさまざまです。
どの結婚紹介所が自分にあっているのか見極めるために、まずは結婚相談所の資料を取り寄せるところから始めてはいかがでしょうか。
年齢やご職業などからあなたに合う結婚相談所を自動でピックアップし、お取り寄せの手配をまとめて行えます。 資料のお取り寄せに費用はいっさいかかりませんので、お気軽にご利用ください。
関連記事ピックアップ
2023年冬の最新キャンペーン
2023/02/28まで
京都婚活サロンNepisu 冬の婚活応援キャンペーン!
30代限定で初期費用が半額に!

冬の婚活応援キャンペーン!
冬の婚活応援キャンペーン!
2月28日(火)まで!期間限定のお得なキャンペーンです。
★通常なら初期費用が税込110,000円かかるところを、
キャンペーン期間中に入会された30代の方は初期費用を
税込55,000円(半額)にさせていただきます。
キャンペーン対象
- 年齢
- 30歳以上
- 性別
- 共通
- 地域
- 京都府
フィオーレ 20代婚活応援プラン
初期費用15%OFF、最大64,350円OFF!

20代婚活応援プラン
20代の「今から」婚活する気持ちを応援するプランです。
初期費用を抑えつつ、手厚いサポートが受けられます。
★初期費用15%OFF★
※フィオーレコースとセレクトコースが対象
20代婚活応援プラン | 初期費用 | 月会費 | 成婚料 |
---|---|---|---|
フィオーレコース (ショートプラン) | 263,670円 (通常310,200円) | 4,400円 | 0円 |
フィオーレコース (スタンダードプラン) | 314,160円 (通常369,600円) | 4,400円 | 0円 |
フィオーレコース (プレミアムプラン) | 364,650円 (通常429,00円) | 4,400円 | 0円 |
セレクトコース | 140,250円 (通常165,000円) | 13,200円 | 110,000円 |
※上記は全て税込み金額です。
※他の割引・キャンペーンとの併用はできません。
キャンペーン対象
- 年齢
- 20〜29歳まで
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国
パートナーエージェント U29プラン
初期費用最大約50%OFF 月会費最大3,000円OFF!

U29プラン
20代の婚活を応援するプランです。
安い費用で20代にぴったりの婚活ができます。
★初期費用最大約50%OFF★
★月会費最大3,000円OFF★
U29プラン | 初期費用 | 月会費 | 登録料 | 成婚料 |
---|---|---|---|---|
コンシェルジュコース (エリアⅠ) | 52,250円 (通常104,500円) | 16,500円 (通常18,700円) | 33,000円 | 55,000円 |
コンシェルジュコース (エリアⅡ) | 52,250円 (通常104,500円) | 13,200円 (通常15,400円) | 33,000円 | 55,000円 |
コンシェルジュライトコース (エリアⅠ) | 33,000円 (通常33,000円) | 12,100円 (通常14,300円) | 33,000円 | 55,000円 |
コンシェルジュライトコース (エリアⅡ) | 33,000円 (通常33,000円) | 8,800円 (通常12,100円) | 33,000円 | 55,000円 |
※上記は全て税込み金額です。
※エリアやプランにより異なります。
※~29歳まで(~29歳にご入会で、満31歳の誕生日を迎えるまで継続可能です。)
エリアⅠ 該当店舗 | エリアⅡ 該当店舗 |
---|---|
東京エリア 新宿店 西新宿店 銀座店 池袋店 上野店 丸の内店 関東エリア 横浜店 大宮店 船橋店 中部エリア 名古屋店 関西エリア 大阪店 京都店 神戸店 | 北海道エリア 札幌店 東北エリア 仙台店 関東エリア 高崎店 中部エリア 静岡店 九州エリア 福岡店 |
キャンペーン対象
- 年齢
- 20〜29歳まで
- 性別
- 共通
- 地域
- 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県