2022.01.21 更新
オタク向けの婚活方法3選|婚活のコツやおすすめサービスを徹底解説

「結婚するなら、自分と同じようにオタク趣味を持つお相手がいい」と考える方は少なくありません。
しかし、どのような方法で婚活すれば、同じ趣味を持つお相手や趣味を理解してくれるお相手に出会えるのでしょうか。
今回は、オタク向けの婚活方法や婚活のコツ、おすすめサービスなどを徹底解説していきます。
目次
オタクが婚活方法を決めるときのポイント

「オタ活に勤しむのが生きがい!」という方は多いですよね。趣味を持つのは素敵なことではあるものの、趣味を楽しむのにはお金も時間もかかるため、結婚するなら趣味に理解のあるお相手でないと不安もあるはず。
オタクが婚活を始めるときには、同じようにオタク趣味を持つお相手やオタクに理解のあるお相手を探しやすい婚活方法を選ぶのが大切です。
そこで、まずはオタクが婚活方法を決めるときのポイントについて解説します。
趣味や価値観からお相手を探せるか
婚活方法にはさまざまなものがありますが、趣味や価値観からお相手を探せる婚活方法だと、似た趣味や価値観を持つお相手と出会いやすいです。
オタクを隠して婚活するよりも、最初からオタクであることをオープンにして、一緒にオタ活ができるようなお相手やお互いの趣味を尊重できるお相手と出会ったほうが、ストレスがないはずです。
そこで、趣味や価値観の条件によってお相手を絞り込める機能があるものや、「アニメ好き限定」といったようにコンセプトが定まっている婚活サービスを利用するのがおすすめ。
自分と似た趣味や価値観を持つお相手を探し出せる婚活サービスを利用することで、効率よく、自分にぴったりのお相手を見つけられます。
オタクの人口が多い婚活サービスか
利用する婚活サービスを決める際には、オタクの人口が多いかどうかも大切なポイントです。
オタクの人口が少なければ、当然オタクなお相手やオタクに理解のあるお相手との出会いのチャンスは少なくなってしまいます。
オタク人口の多さを重視する場合、「オタク向けの婚活」をコンセプトにしている婚活サービスを利用するのが一番です。
しかし、オタク向けの婚活をコンセプトにしていない場合でも、そもそもの会員数や参加者数が多ければ、それに比例してオタク人口が多い可能性が上がります。
予算が自分に合っているか
婚活サービスを利用する場合には、月会費や参加費などの費用がかかります。婚活サービスを利用する前に、どのくらい費用がかかるのか、自分の予算に合っているかを確認することも重要です。
婚活サービスの中には、「1回の参加費は安いけれど、1回で理想のお相手が見つかるとは限らない婚活パーティー」や「月額は安いけれど、お見合い1回ごとにお見合い料がかかる結婚相談所」などもあります。そのため、月額や1回の参加費用ではなく、成婚までにトータルでかかる金額を考えましょう。
せっかく婚活サービスを利用し始めたのに、途中で費用が足りなくなって婚活を中断せざるを得ないような状況になってしまってはもったいないですよね。
事前に無理のない予算を決めて、予算内で十分に活動できる婚活サービスを選んでください。
オタクにおすすめの婚活方法3選

ここまでのポイントを踏まえて、オタクにおすすめな婚活方法は「マッチングアプリ」「婚活パーティー」「結婚相談所」の3つです。
ここからは、各婚活方法の特徴やメリット・デメリットをまとめているので、婚活方法を決めるときの参考にしてください。
1.マッチングアプリ
マッチングアプリは「趣味」や「価値観」からお相手を探してマッチングできるシステムになっているものが多く、オタクにおすすめの婚活方法です。
プロフィールに趣味や価値観の項目があり、趣味や価値観の条件からお相手を探せるシステムのものや、趣味や価値観に関するコミュニティ機能を設けているものなどがあります。
マッチングアプリはオンラインで出会いを探せるので、ネット環境さえあればどこでも婚活でき、スキマ時間に婚活できるのが特徴。さらに、月会費は0円~3,000円程度と、少ない費用で婚活に取り組めるのも魅力ですよ。
ただし、マッチングアプリには友達探しなど、婚活以外の目的で利用している会員もいます。
また、入会審査が厳しくないアプリが多いので、既婚者がいたり年収などのプロフィールを偽っている会員が潜んでいたりする可能性も。
マッチングアプリでは基本的に自分一人で婚活を進めていくことになるため、スケジュール管理やモチベーション維持が難しい点もデメリットといえます。
2.婚活パーティー
婚活パーティーは「アニメ好き向け」「趣味を大切にしたい人限定」などオタク向けのコンセプトが設けられていることが多く、オタクの婚活にぴったりです。
1回の参加費は500~5,000円程度で、パーティーによっては飲食付きや体験イベント付きであることから、楽しみながら参加できるのも嬉しいポイント。
しかし、開催される地域や日時、コンセプトによって参加者数にバラツキがあり、多くの出会いは望めない場合もあります。特に地方在住の場合、近所での開催が少ないことも。その場合は、オンラインでの婚活パーティーも検討してみるのがおすすめです。
また、1回の参加で結婚相手が見つかるケースはかなり少なく、成婚までには何度か参加が必要なことにも注意しなければなりません。1回の参加費用は低額でも、成婚までにかかる費用は高額になってしまう可能性があります。
3.結婚相談所
結婚相談所は、本気で結婚したい人向けのサービスである上に、独身証明書などの証明書類を用いた入会審査もあるため、真剣に婚活をしているお相手とだけ出会えます。
ほかの婚活方法と違い、アドバイザーのサポートを受けながら二人三脚で婚活を進められるのも魅力。アドバイザーが趣味や価値観の合うお相手を紹介してくれるサポートもあるので、理想的なお相手を探しやすいです。
ただし、一般的な結婚相談所は初期費用だけで20万円程度、月会費が1~3万円程度かかります。さらに、成婚した際には成婚料が20万円程度かかる結婚相談所も少なくありません。
一度に支払う費用が高額になりがちなので、費用面をしっかり確認してから入会を決める必要があります。
オタクに一番おすすめの婚活方法は「結婚相談所」

マッチングアプリ・婚活パーティー・結婚相談所は、いずれもオタクにおすすめの婚活方法ではあるものの、それぞれ一長一短です。
メリット・デメリットを確認した上で自分に合った婚活方法を選ぶのが大切。ただ、以下の理由から、オタクの婚活には結婚相談所をおすすめします。
- 真剣に婚活している会員しかいないので安心
- 趣味や価値観など内面重視でお相手を探せる
- アドバイザーから相性のいいお相手を紹介してもらえる
- アドバイザーのサポートがあるから効率的に婚活が進む
- コミュニケーション術やメイク術などのセミナーに参加できる場合もある
最近ではオタク向けの結婚相談所も展開されているので、オタク向けの結婚相談所を選べば、より自分に合ったお相手と出会いやすいでしょう。
「結婚相談所=費用がかかる」というわけじゃない!
結婚相談所は、入会時の初期費用や成婚料など一度に支払う費用が高額になりがちです。しかし、結婚相談所での婚活は、必ずしも費用がかかるというわけではありません。
結婚相談所では、アドバイザーのサポートなど婚活が効率的に進む仕組みが整っており、短期間での成婚を目指しやすいです。そのため、成婚までにトータルでかかる費用を考えると、他の婚活方法より低額で済むケースもあります。
また、オンライン結婚相談所であれば、実店舗型の結婚相談所よりも費用が抑えられます。
オンライン結婚相談所は店舗を持たないことでコストを抑えているため、入会費や成婚料なし・月会費1万円程度で、リーズナブルに婚活できるところもあるのです。
そのほか、年齢や居住地による割引サービスが設けられているケースもあり、費用を抑えつつ本格的な婚活を行えますよ。
結婚相談所はもちろん、利用するプランによって価格も変わるので「結婚相談所は高いから…」と諦めず、婚活方法の候補として検討してみましょう。
オタクの婚活におすすめの結婚相談所
一口に結婚相談所といっても、特徴やサービス、料金プランはさまざまです。「どの結婚相談所が自分に合うのかわからない!」と迷ってしまう方もいるでしょう。
そこでここからは、オタクの婚活におすすめの結婚相談所を紹介します。各結婚相談所の料金プランや半年間の婚活費用などもまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
オーネット
オーネットは、業界でもトップクラスの成婚実績や会員数を誇る結婚相談所です。
出会いの方法も豊富で、プロフィール検索や外見からの検索、婚活パーティーなど、自分に適した方法でお相手を探せます。
特に、データマッチングでは設定した200項目以上の条件をもとに、希望に合致するお相手を紹介してもらえるため、同じ趣味の人とも出会いやすいでしょう。
オーネットの料金プラン
プラン名 | 半年の婚活費 | (内訳) 入会金 | (内訳) 月会費 | (内訳) 成婚料 |
---|---|---|---|---|
プレミアムプラン | 215,600円 | 入会金:33,000円 活動初期費用:83,600円 | 16,500円 | 0円 |
20代女子プラン | 127,600円 | 入会金:33,000円 活動初期費用:22,000円 | 12,100円 | 0円 |
子育てママプラン | 127,600円 | 入会金:33,000円 活動初期費用:22,000円 | 12,100円 | 0円 |
※すべて税込価格
※半年の婚活費は「初期費用+(月会費×6ヶ月)」で算出。成婚料は含まれません。
オーネットのおすすめポイント
オーネットはデータマッチング・プロフィール検索・写真検索(オーネットパス)・婚活パーティー・アドバイザーによる紹介と、出会いのスタイルが豊富なので自分に合った方法で理想のお相手を探せるのが魅力です。
また、オーネットでは入会前に無料でのマッチング体験を実施しています。マッチング体験により、自分に合いそうなお相手がどのくらいいるのかを確かめた上で入会を検討できるのが嬉しいポイントです。
さらに、以下のようなオンラインサービスを展開しており、場所や時間を問わず、スキマ時間に手軽に活動できるのも魅力ですよ。
- 電話や会員専用マイページからアドバイザーに相談できる
- オンラインコンタクトでお相手とコミュニケーションが取れる
- オンライン上の検索ページやオンライン婚活パーティーでお相手を探せる
スマリッジ
スマリッジは、リーズナブルな価格で気軽に婚活できるのが魅力のオンライン結婚相談所です。入会からお相手探し、アドバイザーのサポートなど、基本的な活動がオンラインで完結します。
マッチングアプリのように手軽でありながら、結婚相談所ならではのアドバイザーサポートなどもあり、本気で婚活をしたい方にはぴったり。また、入会から成婚退会までの平均期間が5.4ヶ月と、短期間で成婚を目指せる点も魅力です。
スマリッジの料金プラン
プラン名 | 半年の婚活費 | (内訳) 入会金 | (内訳) 月会費 | (内訳) 成婚料 |
---|---|---|---|---|
通常プラン | 66,000円 | 6,600円 | 9,900円 | 0円 |
プレミアムプラン | 105,600円 | 6,600円 | 16,500円 | 0円 |
※すべて税込価格
※半年の婚活費は「初期費用+(月会費×6ヶ月)」で算出。成婚料は含まれません。
※通常プランの場合、9件目以降のお見合いには1,100(税込)円/件が必要
スマリッジのおすすめポイント
スマリッジはオンライン結婚相談所ならではの手軽さやリーズナブルさがおすすめポイントですが、ほかにもプランの多様さが特徴的です。
スマリッジの基本プランは月会費9,900円(税込)となっています。この基本プランに、「電話相談」「独身証明書取得サポート」「紹介人数アップ」などの追加オプションを加えることが可能です。
その時々で自分が必要なオプションを選んで利用できるオーダーメイド婚活により、ストレスフリーかつ効率的に婚活ができますよ。
オタク向け婚活サービスはやばい人が多いって本当?

「オタク向けの婚活サービスはやばい人が多い」という噂を聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。
確かに、婚活中には「見た目にまったく気を遣わないオタク」や「自分の趣味を一方的に押し付けてくるオタク」などといった方に出会うことがあるかもしれません。
しかし、結婚相談所の場合、いわゆる「やばい人」に出会う可能性は低いです。なぜなら、担当アドバイザーが事前に身だしなみやお相手との接し方について、プロ目線でアドバイスをしているからです。
仮に結婚相談所に入会する前は「やばい人」だったとしても、お見合いをする前には身だしなみがしっかりしていて、真摯にコミュニケーションを取ってくれる方がほとんどです。
もしも「自分自身がやばいオタクかも…」というのであれば、婚活セミナーやプロによるトータルコーディネートを実施している結婚相談所で自分磨きをするのもおすすめですよ。
あなたに合う結婚相談所を診断
結婚相談所によってサービス内容や価格帯はさまざまです。
どの結婚紹介所が自分にあっているのか見極めるために、まずは結婚相談所の資料を取り寄せるところから始めてはいかがでしょうか。
年齢やご職業などからあなたに合う結婚相談所を自動でピックアップし、お取り寄せの手配をまとめて行えます。 資料のお取り寄せに費用はいっさいかかりませんので、お気軽にご利用ください。
関連記事ピックアップ
2023年春の最新キャンペーン
2023/06/30まで
京都婚活サロンNepisu 入会促進キャンペーン
期間中にご入会の方が対象で「入会金が0円」!

入会促進キャンペーン
婚活・少子化を応援します!
5月1日~6月30日(金)までにご入会の方が対象で「入会金が0円」になります。
★入会金22,000円 →特別価格0円★
※期間中にご入会の方が全員対象となります。
※本キャンペーンは他キャンペーンと重複可能です。
キャンペーン対象
- 年齢
- 20歳以上
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国
2023/05/31まで
パートナーエージェント 婚活応援キャンペーン
ご入会で登録料最大33,000円OFF(全コース対象となります)

婚活応援キャンペーン
ご入会で登録料最大33,000円OFF(全コース対象となります)
全員11,000円OFF
他社からのお乗り換えの方33,000円OFF
キャンペーン期間:5月1日(月)~5月31日(水)
20歳以上の期間限定キャンペーンとなります!
キャンペーン対象
- 年齢
- 20歳以上
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国
フィオーレ 20代婚活応援プラン
初期費用15%OFF、最大64,350円OFF!

20代婚活応援プラン
20代の「今から」婚活する気持ちを応援するプランです。
初期費用を抑えつつ、手厚いサポートが受けられます。
★初期費用15%OFF★
※フィオーレコースとセレクトコースが対象
20代婚活応援プラン | 初期費用 | 月会費 | 成婚料 |
---|---|---|---|
フィオーレコース (ショートプラン) | 263,670円 (通常310,200円) | 4,400円 | 0円 |
フィオーレコース (スタンダードプラン) | 314,160円 (通常369,600円) | 4,400円 | 0円 |
フィオーレコース (プレミアムプラン) | 364,650円 (通常429,00円) | 4,400円 | 0円 |
セレクトコース | 140,250円 (通常165,000円) | 13,200円 | 110,000円 |
※上記は全て税込み金額です。
※他の割引・キャンペーンとの併用はできません。
キャンペーン対象
- 年齢
- 20〜29歳まで
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国