
2025.04.17 更新
自然あふれる上ノ国町の充実した子育て支援や移住支援事業を徹底調査!

今回は、そんな上ノ国町に興味がある方や地方への移住を検討している方に向けて、上ノ国町のあらゆる魅力や移住支援情報について、総務課企画統計グループの高谷さんに伺った内容をもとに紹介していきます。
目次
上ノ国町の魅力3選
まずは上ノ国町の魅力を見ていきましょう。今回は上ノ国町の魅力を3つに絞って順番に紹介していきます。
自然あふれるまち

また標高1,071.6mの大千軒岳など、海・山・川といった贅沢だと思われるほどの自然環境に恵まれ、多くの地域資源が存在しています。
特産品・レジャー・温泉の数々

また海では春から秋を通して釣りができて、山方面に行くと七つ岳登山や山菜採取、夏から秋にかけては鮎や山女魚などの渓流釣り、冬にはスキーを楽しめます。さらに上ノ国町には「花沢温泉」や「湯ノ岱温泉」といった温泉もありますよ。
子育てに関する無料化施策
上ノ国町では、子どもたちが安心して元気に暮らせるよう、子育てに関するさまざまな経済的支援が行われています。なんと18歳以下の医療費負担、保育所での保育料、小・中学校の給食費、学童保育料、妊婦検診の費用と交通費、子ども発達支援センター利用料など、これらすべてが無料です。
また2023年2月からは、「出産・子育て応援給付金及び出生祝金支給事業」として、上ノ国町内に居住する方がお子さんを出産した場合、お子さん一人につき出生祝金40万円と出産・子育て応援ギフトとして各5万円分のクーポン券を交付しています。
上ノ国町が行う子育て支援施策に関しては、こちらのページで確認できます。
上ノ国町の移住支援内容
上ノ国町は子育てに関する支援施策だけでなく、移住に関する支援も存在します。順番に解説していきます。
空き家バンク制度
上ノ国町には「空き家バンク制度」があります。空き家バンクとは、町内に定住または定期的に滞在する住まいとして空き家を有効活用するために、物件情報をホームページで公表する制度のこと。上ノ国町役場が、空き家所有者とその空き家を利用したい方とのマッチングを行い、お互いが連絡を取り合えるよう手伝ってくれる制度なので、地方で空き家を活用して暮らしていきたい方にとっては必見の内容となっています。
上ノ国町空き家バンク制度の概要や申込に関しては、こちらの専用ページをご覧ください。
ちょっと暮らしの家

ちょっと暮らし住宅がある石崎地区は海をテーマにしており、海釣りを存分に楽しめて、日本海に沈む美しい夕陽を見ることもできます。住宅の概要や申込方法に関しては、専用ページで確認できます。
町内の民間運営アパート
上ノ国町はホームページ上で、町内にある民間で運営しているアパートの一覧表を公開しています。世帯数や住所、連絡先が簡潔にまとめられているので、上ノ国町での住まい探しにとても便利ですよ。こちらの情報は、上ノ国町ホームページ内の専用ページでご確認ください。
上ノ国町の移住に関する相談先
HP | http://www.town.kaminokuni.lg.jp/hotnews/category/281.html |
担当 | 総務課企画統計グループ |
所在地 | 〒049-0698 北海道檜山郡上ノ国町字大留100番地 |
電話番号 | 0139-55-2311 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
まとめ

2025年春の最新キャンペーン

4月末までの問い合わせで登録料無料!!

WISH春の婚活キャンペーン!!
人が動き始める春に真剣な婚活を!!
【特典内容】
フルメイク付!
メインプロフィール写真撮影費最大25,000円相当プレゼント!!
※5月6日までにご入会申込を完了された方が対象となります。
※その他割引との併用はできません。
※ご入会のコースによって、特典の内容が変わります。
キャンペーン対象
- 年齢
- 全員
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国

婚活モテ声診断の無料プレゼント実施中!!
自分の声を知ると成婚に近づく!
他社にないエクセレンスだけの新サービス開始!
あなたの婚活を「声」から応援する画期的な自己分析ツール。
新入会の方へは4月無料診断をプレゼント。
婚活を始める前に、まずは自分の結婚力を知ってスタート!!
キャンペーン対象
- 年齢
- 全員
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国