
2025.04.17 更新
雄大でのどかな風景が広がる「農業&酪農王国」芽室町の移住支援事業を徹底調査!

今回は、そんな芽室町に興味がある方や地方への移住を検討している方に向けて、芽室町のあらゆる魅力や移住支援情報について詳しく紹介していきます。
目次
芽室町の魅力3選
まずは芽室町の魅力を見ていきましょう。今回は芽室町の魅力を3つに絞って順番に紹介していきます。
雄大でのどかな風景

夏は緑に包まれながらパークゴルフやゲートボール、サイクリングなど、冬は十勝平野を眼下に滑るスキーもおすすめです。
農業&酪農王国ならではのグルメ

そのほかにもたくさんの農作物や乳製品など、雄大で豊かな自然が育んだ芽室町ならではの「食」が数多くあります。酪農王国十勝で生産された生乳を、ナチュラルチーズや生クリームなどに加工している明治の十勝工場も入館無料で見学できますよ。
子育て・就職も安心の環境
現地での子育てや就職は、移住する際に考慮すべきとても重要な要素。芽室町には自然豊かな公園が多いだけでなく、0歳から就学前までのお子さんや保護者、妊婦さんが日中過ごせる広場がある「子育て支援センターげんき」も存在します。スタッフは全員保育士なので、日常的なちょっとした相談も可能です。ほかにもさまざまな子育て支援があるので、気になる方は芽室町ホームページ内の子育て支援専用ページをご覧ください。
また芽室町には3つの工業団地があり、約300の企業が立地しています。都市部から移住する際にネックとなる就職・就労に関しても、芽室町なら安心です。
移住者の声

・町おこしに力を入れている
・「人」対「人」で接してくれる
・きれいで大きい公園が多くて子育てに最適
・交通インフラとか利便性が高い
といった声が聞かれるようです。
芽室町の移住支援内容
芽室町は経済的な支援や移住に対してのサポートなど、移住支援も充実しています。順番に解説していきます。
経済的な子育て支援
芽室町は子育てをする際の環境面だけでなく、経済的な面での支援も充実しています。「出産育児一時金」は、国民健康保険に加入している方が出産した際に42万円が給付される子育て支援制度。また中学校終了前までの児童を持つ保護者には、毎月「児童手当」として10,000~15,000円が支給されます。
ほかにも、妊婦一般健康診査にかかる費用を全額助成(14回)してくれる制度や、0歳から18歳までの医療費の自己負担額を助成する制度など、出産から子育てにかかる費用を軽くしてくれる制度も充実しています。
各支援事業の詳細は、こちらのページから確認できます。
定住促進奨励制度
芽室町では、めむろ住宅情報協会が町内の空き地・空き家の情報を管理し、紹介してくれます。情報は芽室町ホームページ上で公開されるので、地方の空き地や空き家を探している方は定期的にチェックしておくのがおすすめです。
また芽室町には「定住促進奨励制度」という制度があり、子育て世帯が市街地に住宅を新築または新築住宅を購入した場合に30万円分、中古住宅を購入した場合は25万円分の商品券を受け取れます。さらに、町内建築業者に自宅の修繕、補修工事を依頼した場合は5万円分のMポイント(めむろポイントカード)も受け取れます。
芽室町の移住に関する相談先
HP | https://www.memuro.net/administration/city-promotion/index.html |
担当 | 芽室町役場 魅力創造課 |
所在地 | 〒082-8651 北海道河西郡芽室町東2条2丁目14番地 |
電話番号 | 0155-62-9736 |
定休日 | 土曜・日曜日・祝日 |
まとめ

2025年春の最新キャンペーン

無料オンラインカウンセリングで入会金が10%OFF!!
~4月中の「無料オンラインカウンセリング」で入会金が10%OFF~
ご自宅にいながらご相談いただけるオンラインでの無料カウンセリングを開始!
東京青山にあるエクセレンス青山の店舗までお越し頂かなくても
パソコンやスマートフォンなどをお持ちで、インターネットに接続ができる環境であれば、全国どこからでも簡単にご相談いただけるサービスです!
お客様一人ひとりの個性にあわせたオンリーワンの婚活をご提案!
キャンペーン対象
- 年齢
- 全員
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国

5月末までの問い合わせで登録料無料!!
