
2024.10.29 更新
羽後町の婚活支援を解説!「あきた結婚支援センター」が登録無料に!

目次
羽後町の婚活支援

羽後町では、未婚化や少子化の対策としていくつかの婚活支援事業を実施しています。羽後町のある秋田県が行っている支援事業と、それに伴う羽後町の支援もあるので、順番に紹介していきます。
あきた結婚支援センター
羽後町がある秋田県には、県内全市町村や各連合会、協議会などが共同で設立した法人「あきた結婚支援センター」があります。24時間スマホやPCで利用できるAIマッチングシステムが搭載されていたり、結婚コーディネーターによる相談業務があったりと、結婚相談所のような充実したサービスが魅力です。
ほかにも、出会いや結婚に関するお世話やアドバイスをしてくれる「結婚サポーター」や、パーティー形式、レジャー形式、ツアー形式、体験教室など独身男女の交流を図るイベントを企画・運営している「出会い応援隊」など、幅広いサポート体制が整っています。
出逢い応援隊が企画している出会いイベントは、秋田県内のさまざまな市町村で開催されます。羽後町でのイベントも開催されているので、定期的にこちらのページを確認してみてください。
羽後町による入会登録料負担
羽後町は、独身男女の出会いの機会創出と結婚を支援するため、「あきた結婚支援センター」への入会を希望する方に対して、通常2年間で1万円かかる入会登録料を全額負担してくれます。対象となるのは羽後町に住所を有する方で、新規登録・更新・再登録を行なう方。
入会方法は、webでの入会申込・面談予約ののち、来所またはオンラインによる面談(本人確認)、その後本登録・マイページ作成の手続きとなります。詳細はこちらのページをご覧ください。
新婚世帯の住居費用・引っ越し費用助成
羽後町では、結婚して新生活をスタートさせる新婚世帯に対して、住宅購入費や賃貸物件の家賃、引っ越し・リフォーム費用の一部が助成されます。詳しい対象経費は以下の通りです。
- 住宅取得費用:婚姻を機に町内で取得した住宅の購入費
- 住宅リフォーム費用:婚姻を機に町内で住んでいる住宅のリフォームに要した費用
- 住宅賃借費用:婚姻を機に町内で賃借した住宅に係る賃料、敷金、礼金、共益費及び仲介手数料
- 引越費用:婚姻を機に行う引っ越しに要する費用であって、引越業者または運送業者に支払った費用
助成額は、夫婦がともに29歳以下の世帯の場合上限60万円、夫婦がともに39歳以下の世帯の場合上限30万円となっています。対象世帯の確認や申請の流れに関しては、羽後町HPのこちらのページでご確認ください。
婚活支援を行う事業所の基本情報
HP | https://www.town.ugo.lg.jp/life/index.html?category_id=237 |
所在地 | 〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177 |
電話番号 | 0183-62-2111 |
開庁時間 | 午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝日、12/29~1/3を除く) |
まとめ

気軽に登録できるので、まずは気軽にホームページをチェックしてみてください。羽後町や秋田県への移住を考えている方にもおすすめです。
2025年春の最新キャンペーン

4月末までの問い合わせで登録料無料!!

WISH春の婚活キャンペーン!!
人が動き始める春に真剣な婚活を!!
【特典内容】
フルメイク付!
メインプロフィール写真撮影費最大25,000円相当プレゼント!!
※5月6日までにご入会申込を完了された方が対象となります。
※その他割引との併用はできません。
※ご入会のコースによって、特典の内容が変わります。
キャンペーン対象
- 年齢
- 全員
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国

婚活モテ声診断の無料プレゼント実施中!!
自分の声を知ると成婚に近づく!
他社にないエクセレンスだけの新サービス開始!
あなたの婚活を「声」から応援する画期的な自己分析ツール。
新入会の方へは4月無料診断をプレゼント。
婚活を始める前に、まずは自分の結婚力を知ってスタート!!
キャンペーン対象
- 年齢
- 全員
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国