
2025.04.17 更新
なぜか男性を紹介したくなる女友達の特徴

婚活をしている女性にとって、婚活を応援してくれる友達がいると心強いですよね。
なかなか、一人で頑張ってもメンタル的に無理してしまって疲れてしまうこともあります。なので、極力周りの人から応援されながら楽しい婚活ライフを送りたいものです。
今回は、周りからの協力を得ながら楽しく婚活ライフを送るためにどうしたらいいのかをお伝えします。
目次
あなたならどんな人を応援したくなる?
あなたが応援したくなる人を思い浮かべてみてください。
イメージしてみるとわかりますが、信頼できる相手かどうかはとっても重要です。普段からどんな風に人に接しているのか、どんな行動をしているのかが、応援されるかどうかに関わってきます。
まずは、あなたが応援したくなる人をイメージして、それを実際に行動に移してみましょう。
友人が男性を紹介したいと思う女友達の特徴
あなたの友人は、あなたに男性を紹介してくれますか?もし、紹介してくれないのなら、次の文をご覧ください。紹介されやすい人にはある特徴があります。
①性格が明るい
友人が紹介したくなる女友達は、明るい人です。一緒にいて楽しい、元気になるなど、相手が良い気持ちになる人を人は紹介したくなります。ネガティブな発言ばかりしている人を好んで紹介しようと思う人は少ないです。
②好感が持てる服装をしている
意外かもしれませんが、「服装」はかなり紹介するかの判断基準になっています。この場合の服装とは、「世間的な常識があるか」につながります。
あなたらしい好感の持てる装いを心がけることをお勧めします。
③TPOをわきまえている
紹介者からすると、できたら良縁であってほしいことを前提に紹介します。
なので、判断する基準に、自分のことを全面に押し出しすぎていないか、相手を考えることができるか、場の雰囲気によって臨機応変に対応できるかなど、常識を持って行動できるかどうかで判断します。
過剰なメイクやオシャレで自分の主張ばかりしていると、婚活を応援する気持ちは薄まります。婚活を応援してもらいたいなら、それなりに、態度を示す必要があるでしょう。
④家庭らしさを感じる
やはり、結婚前提の紹介ですから、家庭を感じられる人かどうかも判断基準になります。料理が好き、掃除が好き、家族が好きなど、どこかしら一緒に暮らすイメージがあれば、紹介しようと思うはずです。
結婚前はパートナー探しはもちろんですが、料理、掃除、家族とのコミュニケーションなど結婚生活をしていく練習はしておきましょう。そうして、磨いていく姿を見て友人はあなたに男性を紹介したくなっていきます。
いかがでしたか?
当たり前のようなことですが、実はこの当たり前を意識していない人が多いんです。友人から紹介してもらうということはあなたに信頼をよせている証です。特に、婚活中の人に紹介するということは恋愛よりも現実的なので、かなり慎重に紹介するでしょう。
自分が結婚したくても、周りの人があまり人に紹介したくないと思えばそれまでです。まずは今の人間関係があなた自身、信頼できるものかどうか見直しましょう。婚活を通して、パートナーだけでなく友情も育むことができるので、できるだけさらけ出して応援してもらってくださいね。
まずはお試し!
あなたに合う結婚相談所を診断
2025年秋の最新キャンペーン

婚活応援キャンペーン
登録料&初期費用 110,000円 が 50%OFF!
※スタンダードコース限定、U29プラン、シングルマザープラン含む
※本キャンペーンは予告なく変更または終了することがあります。
キャンペーン対象
- 年齢
- 20歳以上
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国
- その他
- その他のみ

無料オンラインカウンセリングで入会金が10%OFF!!
~11月中の「無料オンラインカウンセリング」で入会金が10%OFF~
ご自宅にいながらご相談いただけるオンラインでの無料カウンセリングを開始!
東京青山にあるエクセレンス青山の店舗までお越し頂かなくても
パソコンやスマートフォンなどをお持ちで、インターネットに接続ができる環境であれば、全国どこからでも簡単にご相談いただけるサービスです!
お客様一人ひとりの個性にあわせたオンリーワンの婚活をご提案!
キャンペーン対象
- 年齢
- 20歳以上
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国

2025 Christmas キャンペーン
クリスマスに向けた素敵な出会いのために、初期費用が0円になるキャンペーンです!
※12/27までにご入会申し込みを完了された方が対象です。
※その他割引との併用はできません。
※ご入会のコースによって、特典の内容が変わります。
キャンペーン対象
- 年齢
- 20歳以上
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国




