
2022.02.16 更新
年の差婚のススメ!年下男性と結婚するメリットと方法

年の差婚と言えば、若い女性と中年男性という組み合わせを思い浮かべる方も多いかもしれませんね。しかし最近はいわゆる「姉さん女房」のカップルが増えているのをご存知でしたか。
ここでは女性が年上の場合の、年の差婚のメリットをご紹介します。もし、今まで年下男性はNGだった方は、考えが変わるかもしれません。
目次
年下男性との年の差婚のメリット
女性側のメリット
まず、若くて素敵な男性に愛されることで自信が持てます。
さらに「相手に釣り合うように」と内面・外見ともに若さを保っている女性が多いです。
男性の影響でセンスも若々しく、充実した結婚生活を送っている方が多いようです。
男性側のメリット
自分に魅力があるからこそ大人の女性と結婚できるのだと、こちらも自信につながります。また、同世代の女の子たちとは違う、年上女性の落ち着きや教養に惹かれ、「相手に追いつこう」と頑張ることができます。
どちらにとっても幸せな生活
たいていの場合、結婚するとなれ合いの部分が出てきてどうしてもマンネリ化してしまいます。しかし年の差婚の場合は「愛される自分でありたい」という心理からお互いに努力し、幸せで新鮮な結婚生活が続くと考えられるのです。
上手くいくコツは「卑屈にならないこと」
メリットがたくさんある年の差婚ですが、中には残念な結果になってしまう場合もないとは言い切れません。
その多くは年上の女性が「若い女性のほうがいいんじゃないか」と卑屈になってしまうことが原因です。たとえばデートの支払いなどで年下の相手におごられることに抵抗があり、素直に甘えられない、などです。
一方男性の視点では、自分が年下であっても頼られたいと思っています。毎回「私が年上」という雰囲気でいられると、プライドが傷ついてしまいます。
「年上で申し訳ない」という気持ちはこの際捨てて、自信を持ってください。せっかく愛し合って一緒にいるはずなのに、年齢という変えようがないものにこだわるのはナンセンスです。
年下男性の「恋愛対象」になる3つのポイント
女性は男性ほど、自分より年下に気持ちが揺れ動くことは多くないと思います。しかし、近頃はドラマでも映画でも年下男性から思いを寄せられる年上の女性がクローズアップされていますよね。
そこで今回は、年下男性から恋愛対象と見られる3つのポイントについてお伝えします。
束縛しない包容力
社会人として仕事での経験を重ねていきたい年下男性にとって、自由を与えてくれて束縛しないでいてくれる包容力はとても魅力的に映ります。
忙しい時にはシンプルなねぎらいの言葉をかけてみてはどうでしょう。肩のチカラを抜いてあげられるのでは?
どの年齢の男性にも当てはまることかもしれませんが、きつい束縛にはウンザリしてしまうもの。若い子にはない大人の魅力の1つは、いろいろなことを乗り越えて培われた許容範囲の広さではないでしょうか?
年上ならではの落ち着き
プライベートでも仕事でも、様々な経験を経てきた方なら、ある程度の落ち着きが出てくるのが20代後半から30代前半にかけてではないでしょうか?
目に映るもの全てが新鮮に思う可愛げというのもありますが、何かにつけて“カワイイ!”とはしゃいでいられるよりも、疲れた時に近くで見守ってあげられる落ち着きを見せられるのも年上ならではの魅力かもしれません。
経験豊富な会話力
様々な見聞を広めてきたあなたなら、豊富な話題をお持ちなのでは?
おもしろいことや楽しいことだけでなく、仕事において乗り越えないといけない壁に突き当たった時や悩んだ時にどうしたらいいか…などなど。
同世代にはない会話力で、相手にとって役に立ったり、新しい興味への扉をひらくきっかけが作れたりするのも年上ならではの魅力です。
いかがでしたか?
本当の魅力は、自然とおもてに出てくるものです。人生を楽しみ、ステキに日々を過ごしている人は、いくつになっても輝きを失わないのではないでしょうか。
先輩風を吹かせるのではなく等身大のあなたで、相手の心に寄り添ってあげてみてはいかがですか?
自分の婚活方法に限界を感じたら…
もし自分のやり方に限界を感じたら、新しい出会いのシチュエーションを検討されてみるのもいいかもしれません。
年齢別モテやすい婚活方法
年齢によってモテやすい、ということがままありえます。
こちらではその目安をご紹介します。
もちろん、年齢を感じさせないほど魅力的な方であればこの限りではありませんので、あくまでご参考程度にご覧ください。
年代 | 婚活アプリ | 婚活パーティー | 結婚相談所 |
---|---|---|---|
20代前半 | ◎ | ◎ | ◎ |
20代後半 | △ | △ | ◎ |
30代前半 | × | △ | ◎ |
30代後半 | × | × | ○ |
40代前半 | × | × | ○ |
40代後半 | × | × | ○ |
3ヶ月以内に素敵な人と出会いたいなら結婚相談所がおすすめ
3ヶ月以内に素敵な男性と出会って結婚したい、と思う方には結婚相談所がおすすめです。
周囲に内緒で婚活でき、気軽に始められるリーズナブルなプランも多くあります。
まずはお試し!
あなたに合う結婚相談所を診断
結婚相談所選び、最初の一歩に迷ったら一括資料請求
どの結婚紹介所を選んだらいいのかわかないという方は、まずは結婚相談所の資料を取り寄せるところから始めてはいかがでしょうか。
年齢やご職業などからあなたに合う結婚相談所を自動でピックアップし、お取り寄せの手配をまとめて行えます。
資料のお取り寄せに費用はいっさいかかりませんので、お気軽にご利用ください。

2023年秋の最新キャンペーン
2023/10/31まで
マリッジクラブ ウィッシュ 秋の婚活キャンペーン
パーソナルカラー診断20,000円相当プレゼント!

秋の婚活キャンペーン
似合う色を知って婚活に差を付けよう!
10月31日(火)までのキャンペーンです!
特典
入会金:11,000円引き
\さらに/
パーソナルカラー診断プレゼント
20,000円相当
※10/31までに入会申込を完了された方が対象となります。
※その他割引との併用はできません。
※ご入会のコースによって、特典の内容が変わります。
キャンペーン対象
- 年齢
- 20歳以上
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国
2023/09/30まで
パートナーエージェント 創業月Specialキャンペーン
ご入会で登録料33,000円→無料

創業月Specialキャンペーン
ご入会で登録料33,000円→無料
キャンペーン期間:9月1日~9月30日
17周年記念の20歳以上の期間限定キャンペーンとなります!
※注意事項※
・9月30日までに入会された方限定
・他割引との併用不可
・対象コース:コンシェルジュライトコース、コンシェルジュコース、エグゼクティブコース
※本キャンペーンは予告なく変更または終了することがございますので、あらかじめご了承ください。
キャンペーン対象
- 年齢
- 20歳以上
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国
フィオーレ 20代婚活応援プラン
初期費用15%OFF、最大64,350円OFF!

20代婚活応援プラン
20代の「今から」婚活する気持ちを応援するプランです。
初期費用を抑えつつ、手厚いサポートが受けられます。
★初期費用15%OFF★
※フィオーレコースとセレクトコースが対象
20代婚活応援プラン | 初期費用 | 月会費 | 成婚料 |
---|---|---|---|
フィオーレコース (ショートプラン) | 263,670円 (通常310,200円) | 4,400円 | 0円 |
フィオーレコース (スタンダードプラン) | 314,160円 (通常369,600円) | 4,400円 | 0円 |
フィオーレコース (プレミアムプラン) | 364,650円 (通常429,00円) | 4,400円 | 0円 |
セレクトコース | 140,250円 (通常165,000円) | 13,200円 | 110,000円 |
※上記は全て税込み金額です。
※他の割引・キャンペーンとの併用はできません。
キャンペーン対象
- 年齢
- 20〜29歳まで
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国