
2024.10.29 更新
年収850万円の男性と結婚したい!おすすめの婚活方法や体験談

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のデジタルパンフレットを無料でお届けします
※デジタルパンフレットに対応していない相談所の資料は、結婚相談所とわからないよう無記名封筒でお送りします

女性が結婚相手に求めるものはいろいろありますが、よく話題になるのが、男性の収入ではないかと思います。
お金がすべてではないけれど、やっぱり気になる・・・というのが、本音ですよね。
そこで、こちらでは年収850万円の男性と結婚するにはどうすればいいかをまとめてみました。
「結婚するなら、年収850万円の男性がいいな・・・」と考えらおられる方には、きっとお役に立つ情報だと思いますので、ぜひお読みください。
目次
年代別にみる年収850万円以上の男性の割合
それでは年収850万円以上の男性がどのくらいの割合いるか年代別に確認してみましょう。
それぞれ何%くらいいるのかを調査してみました。
年齢 | 年収850万円の割合 | 年収1000万円の割合 |
---|---|---|
20代 | 1%未満 | 1%未満 |
30代 | 約3% | 約1% |
40代 | 約9% | 約8% |
50代 | 約12% | 約25% |
(参照:転職サービスDODA 2014年)
まずはお試し!
あなたに合う結婚相談所を診断
年収850万円以上を稼ぐ男性の職業

業種 | 年収850万円の割合 |
---|---|
メディカル | 6% |
メーカー | 6% |
金融 | 5% |
IT・通信・インターネット | 3% |
建築・不動産 | 2% |
商社・流通 | 2% |
メディア | 2% |
サービス | 2% |
小売・外食 | 1% |
メディカル(医師を除く)とメーカーが、最も高い割合となっています。それに次いで、金融という結果になっています。
また、ほとんどの業種では年収850万円の男性の割合は3%以下と、極めて低いこともわかります。
(参照:転職サービスDODA 2014年)
年収850万円以上の男性と結婚する方法
年収850万円の独身男性と出会うには
合コンはつながりがなければ参加できませんし、友達からの紹介で出会えたとしても、うまくいかなかったときに気を遣ってしまいますよね。
そもそも、つながりのある友人知人が周りにいない・・・という方もいらっしゃると思います。
近年流行の婚活アプリ・恋活アプリは年収の詐称が横行したり、結婚する気のない男性が恋人欲しさに利用している可能性があるので注意が必要です。
結婚の意志がある年収850万円以上の独身男性と出会うなら、結婚相談所がおすすめでしょう。
年収850万円以上の男性と出会うのに結婚相談所がおすすめな理由
結婚相談所のメリットに下記などがあげられます。
- 入会時に身元証明の他、独身証明や収入の確認などが行われるため、プロフィールの詐称がない
- 会員プロフィールで年収は把握できるので、相手に探りを入れる必要はない
- 年収850万円以上の男性のみを紹介してもらうこともできる
- 年収850万円以上の男性に仲人を通じて自分をアピールすることもできる
いずれも高収入な男性との結婚を考えている女性にとって重要なポイントです。
実際に結婚相談所で年収850万円以上の男性と出会えた方の婚活体験談

人の幸せを見るだけだったけれど(38歳/東京都)
お相手は年収900万円以上の40代男性・商社勤務
仕事柄(ウエディングプランナー)周りからはとても出会いが多いと勘違いされがちですが、はっきり言ってまったくと言っていい程に職場では出会いがないまま十年以上が経過していました。 35歳くらいまでは仕事に必死で、彼氏がまったくできなかったわけではありませんが、結婚にはご縁なくきてしまいました。 そんな中、社内でも寿退社や子育てに一段落をした方のパートさんが多くなり、自分の人生を少し意識するようになっていきました。 あるカップルを担当させていただいた時に、お2人が結婚相談所で出会ったというお話を伺いまして、幸せそうなお2人を見ていたら、それもありだなと思えたのが入会のきっかけになりました。
最後の恋愛は結婚相談所で(31歳/東京都)
お相手は年収1000万円以上の30代男性実業家
学生時代はどちらかと言うと絶え間なく彼氏がいたタイプですが、どこかで恋愛と結婚を分けて考えていたところがありました。お付き合いする人の事をもちろん大好きになり恋愛していたのですが、恋愛=結婚にはどうしても結び付けられずにいる性格でした。そんな恋愛を繰り返しているうちに段々と月日を重ね、親兄弟からは将来を心配されるようになりました。以前はばりばり働いていましたが、婚活を考え出した当時は無職で家事手伝いという形で親と同居をしていたので、段々と良い相手がいたら結婚したいなと思うようになりました。 そんな頃に、ネットでオーネットの事を知りました。 結婚相談所に登録している人は結婚を望む人ばかりだと思うので、もしかしたら結婚できるかもという気持ちで入会をしました。
厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のデジタルパンフレットを無料でお届けします
※デジタルパンフレットに対応していない相談所の資料は、結婚相談所とわからないよう無記名封筒でお送りします

結婚相談所を安く利用できる賢い方法
「仕事を始めて期間が浅い」「所得が平均より少ない地域に住んでいる」…など、さまざまな理由で婚活費用はなるべくリーズナブルにしたい方もいらっしゃるでしょう。
そこで、そういった方々におすすめの方法をご紹介します。
20代なら迷わず大手の割引プラン!
仕事を始めたばかりで、まだ貯蓄が少ない20代にとって心強いのが「20代割」のプランです。
20代は積極的に相手を探したい男女も多いですし、20代女性と出会いたい男性も一定数いるため、大手の結婚相談所ではそうした利用者をターゲットに割引プランを用意しているところもあります。
ただし、サービス内容は各社大きく異なるため、じっくり検討する必要はあります。
地域限定プランをチェック!
地域限定で料金が割安になることもあります。
平均より所得が少ない地域や、会員数が他店舗より少ない地域を対象に、入会費や月会費が安くなるプランを適用しているところがあるのです。
大手の結婚相談所以外にも、特定のエリアに強く料金も割安にしているなど特色が分かれるため、相談所を探すときはお住まいの地域で独自に展開しているところも併せて候補に入れておくとよいでしょう。
最新のキャンペーン情報をチェック!
結婚相談所の入会金はキャンペーンなどで大幅値下げの対象になることもあります。
普段から、なるべく公式の最新情報を確認し、お得なキャンペーンが打ち出されていないかチェックするようにしましょう!
婚活支援金が受けられるところを経由して入会!
また、当サイトでは「より多くの方にお役立ていただきたい」、そんな想いから婚活支援金を用意しています。
当サイト経由で資料を請求し、結婚相談所に入会した方を対象に、毎月・支援金申込み先着10名様に3万円をプレゼントしています。ささやかではありますが、婚活をスタートするにあたって費用面でお悩みの方はぜひご利用ください!
厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のデジタルパンフレットを無料でお届けします
※デジタルパンフレットに対応していない相談所の資料は、結婚相談所とわからないよう無記名封筒でお送りします

結婚相談所選び、最初の一歩に迷ったら一括資料請求
ここまで読んでみて、
- 年収850万円の男性はけっして多くないが、探せば出会えること。
- 結婚相談所を通じて、実際に高年収の男性と結婚できた方がいること。
- 20代だけでなく30代以上の独身女性にもチャンスはあること。
──は、ご理解いただけたでしょうか。
無理だからと諦める前に、一度周囲にも内緒で本気の婚活を始めてみましょう。
どの結婚紹介所を選んだらいいのかわかないという方は、まずはあなたに合った結婚相談所の資料をまとめてお取り寄せください。

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のデジタルパンフレットを無料でお届けします
※デジタルパンフレットに対応していない相談所の資料は、結婚相談所とわからないよう無記名封筒でお送りします

2025年春の最新キャンペーン

4月末までの問い合わせで登録料無料!!

WISH春の婚活キャンペーン!!
人が動き始める春に真剣な婚活を!!
【特典内容】
フルメイク付!
メインプロフィール写真撮影費最大25,000円相当プレゼント!!
※5月6日までにご入会申込を完了された方が対象となります。
※その他割引との併用はできません。
※ご入会のコースによって、特典の内容が変わります。
キャンペーン対象
- 年齢
- 全員
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国

婚活モテ声診断の無料プレゼント実施中!!
自分の声を知ると成婚に近づく!
他社にないエクセレンスだけの新サービス開始!
あなたの婚活を「声」から応援する画期的な自己分析ツール。
新入会の方へは4月無料診断をプレゼント。
婚活を始める前に、まずは自分の結婚力を知ってスタート!!
キャンペーン対象
- 年齢
- 全員
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国