婚活支援金プレゼント!当サイト経由で3ヶ月以内に入会した方全員に最大100,000円

2025.04.17 更新

結婚相談所はどんなところ?

結婚相談所の会員は多いところで5万人以上、会員を限定しているところでも4,000人。

異性はその半分として計算しても、日常生活をただ送る場合の比ではないほどの出会いの数が期待できるでしょう。

結婚相談所とは

結婚相談所とは一般的に、結婚をしたいと真剣に考えている男女が出会う機会と場所の提供を行っている仲介所となります。
また、結婚相談所では出会いが成功するよう、結婚相手の探し方・デートの仕方・服装の選び方・化粧の仕方などを丁寧に教えてくれる結婚相談所もあります。

黙っていれば結婚出来る時代は終わったといわれており、自ら結婚するための活動を行わなければ結婚出来ないといういわゆる「婚活」時代に突入しました。

  • 仕事が忙しくて出会いがない人
  • 傷つくことに臆病になり異性に声をかけられない人
  • いつか結婚出来ると思っていて、結婚適齢期を過ぎてしまった人
  • 交際相手と別れてしまった人

様々な人が結婚相談所を利用しています。

また、最近では芸能人がイメージキャラクターを務めていることや、月9ドラマのテーマに結婚相談所が選ばれたこともあり、世間では婚活の方法の1つとして認知されてきているようです。

結婚相談所を利用するメリット

1.出会う機会が多い

一般的に日常生活をしているだけですと、出会う機会はほとんど無かったりしませんか?平日は仕事。土日はゆっくり・・・なんて形だと1年があっという間に過ぎてしまいます。1年過ぎるということは1歳年老いるということ。4年5年があっという間な気がしてきませんか?

結婚に向けて、例えば合コンを毎月2回参加したとしても、1回に知り合える異性の数は4人程度。1月で8人。1年で100人にも満たないのが現実です。
そして出会った人の中から、自分の希望通りの人を見つけ出して、付き合って、そして結婚というのはかなり大変・・・。
実際に上記のような活動をして上手くいかず、結婚相談所にたどり着く方はかなり多いようです。

結婚相談所には、結婚をしたいと真剣に考えている会員数が10万人以上登録しています。
また、条件などから自分の希望の相手を見つけやすくしてくれています。

2.みんなが結婚に真剣

結婚相談所を利用しているということは、それなりのお金を払って参加をしているということ。
お金が絡めば、人間は真剣みが増すものです。だからこそ、みんなが結婚に前向きで、カップル率が高くなるのもうなづけます。

3.時間が無い人でも安心・合理的システム

自分の力で相手を探すのは、時間ばかりが掛かってしまうということが多いですが、結婚相談所では自分の条件に合った相手を毎月決められた人数を必ず紹介してくれるシステムを用意している結婚相談所もあるので、時間を有効的に活用することが出来ます。
「職場に出会いがない」という方や、「時間がない」という方にお勧めです。

4.身元が保証された人に出会える

結婚相談所では、入会資格を設け、年収証明なども必ず用意できた人のみを入会させています。
ですので、相手のプロフィールに虚偽はなく、安心して活動を開始できます。
また、最近では結婚相談所自体の詐欺などもあるようで、大手の結婚相談所が業界団体を設立しているようです。

結婚相談所を利用するデメリット

メリットばかりに目が行きがちですが、デメリットにはどんなものがあるのでしょうか?

1.初期費用がかかる

やはり活動をするにあたり、まとまった初期費用というお金を用意しなければいけないのは勇気がいるもの。
最近では初期費用を抑え月額制にして活動を出来るようにしている結婚相談所も増えているようです。
月額制なら、活動した分だけ支払うので安心できますね。
高いお金を払っている会員だからこそ、真剣みが高いという見方も出来ます。

2.悪徳業者を見分けないといけない

儲かれば何でもいいというような悪徳業者が存在しているもの事実。
そのような業者を見分ける必要があります。当サイトに掲載されている結婚相談所は、当社が事前に審査をして掲載をしているため、ご安心ください。

3.高いお金を払っているからこそ、条件で人を見てしまう

これから共に歩んでいく相手を探しているにも関わらず、相性ではなく条件で人を見ることに陥りがちです。
結婚への近道は、条件ではなく人を見ること。完璧な人なんていないのですから。

結婚相談所の男女比率

結婚相談所を利用するからには、男女比率も気にしたいポイントです。
どの結婚相談所も、女性の方が結婚に意欲的なようで、女性会員のほうが多い傾向があるようです。
当サイト掲載の結婚相談所の会員比率を平均すると、男性47:女性53という結果に。

結婚相談所によっては、男性の方が多かったり、女性の方が多かったり様々です。
最新データは各社の資料などに記載がありますので、そちらをご確認の上入会の参考にしてください。

結婚相談所の利用の流れ

結婚相談所の流れは、各社によって様々ですが、活動内容は概ね下記のような流れが多いようです。早い人では入会から2~3ヶ月で成婚したケースもあるようですが、平均としては約6ヶ月~1年程度で理想の相手を見つけて、9ヶ月~1年程度の交際を経て結婚するケースが多いようです。

STEP1 資料請求

自分に合う結婚相談所探しは大変。複数社の資料を請求してしっかり見比べましょう。資料請求はこちらからでも可能です。

STEP2 来店

各社の雰囲気やスタッフの対応など、実際に数社見て比較・検討をするとよいです。
スタッフの細かい動作や言葉遣い、気遣いなどを見てみると良いでしょう。

STEP3 入会申込み・審査

入会申込み・審査というと時間がかかりそうなイメージがありますが、結婚相談所によっては即日で入会申込みが完了するところもあります。
早く活動したい方は、来店時に入会に必要な書類をそろえておくと良いでしょう。

STEP4 婚活スタート

各社の雰囲気やスタッフの対応など、実際に数社見て比較・検討をするとよいです。
スタッフの細かい動作や言葉遣い、気遣いなどを見てみると良いでしょう。

自分で探す

  • 自宅PCから自分の希望条件でお相手を検索する
  • 各社オフィスでプロフィール・写真を閲覧して選ぶ
  • 会報誌(郵送)の会員紹介欄で探す

※各社のポリシーによって情報・写真の閲覧方法は異なります。

紹介してもらう

  • お互いの希望条件に合う方を毎月数名紹介される
    (データマッチングやベテラン仲人など紹介のスタイルは結婚相談所により異なります)

パーティーで出会う

  • パーティやイベントへの自由に参加してリアルな出会い

STEP5 コンタクト・申込み

Webから申し込み出来る会社やアドバイザー経由でのお申込みなど、会社によってアプローチ方法は違います。

STEP6 ご対面

双方の意思が合えば、スタッフが出会いをセッティング。
二人でお茶や食事をしながらの歓談なども。

STEP7 ご交際

交際を申し込み、双方に交際の意思があれば交際スタート

ここから先は、普通の恋愛と同じ感覚です。
しかも、恋愛の悩みはスタッフに相談できるなど心強い味方も!

STEP8 ご成婚

双方にご結婚の意思が決まれば、晴れてご成婚です!

まずはお試し!

あなたに合う結婚相談所を診断

結婚相談所の活動費って?

結婚相談所の料金は高いというイメージがありますが、実はリーズナブルなプランをそろえた結婚相談所もたくさんあります。

結婚相談所で1年間婚活した場合にかかる費用

一般的なコースでの平均の費用総額は30万円前後*が相場のようです。

※入会から成婚までが1年間の場合。

※登録料・データ管理料・月会費・活動費・成婚料などを含みます。

安ければ質が悪い、高ければ質が高いというわけではなく、自身の性格や婚活につかえる時間、どのようなサポートを受けたいのか検討して、自分に合った相談所・プランを選ぶことをお奨めします。

入会時に必要な費用

入会時に必要な費用は、8,800円~420,000円とばらつきがあります。

月会費が完全後払い制の結婚相談所、全額前払いの結婚相談所、月の利用料金が高いかわりに入会金無料という結婚相談所と、仕組みが相談所ごとに異なるためです。

パーティー参加費(任意)

結婚相談所では会員限定のパーティーも開催しています。
参加費は3,000円~15,000円ほど。

パーティーやイベントの内容は各社趣向をこらした企画があるようです。
気軽なお茶会や、高級ホテルでのパーティ、バーベキューイベントなどあなたの理想のシチュエーションを演出してくれる結婚相談所を見つけましょう。

もっと具体的に知りたいあなたは

料金やサービスの詳細、どんな出会いが提供されているか、利用者の声など様々な点から自分にぴったりの結婚相談所を探したいところですが、結婚相談所はたくさんあります。

WEBで探し回るのは大変ですから、こちらからあなたにぴったりな結婚相談所の資料をまとめてお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のデジタルパンフレットを無料でお届けします

※デジタルパンフレットに対応していない相談所の資料は、結婚相談所とわからないよう無記名封筒でお送りします

結婚相談所のパンフレット
親御様はこちらから

審査基準をクリアした結婚相談所のみをご紹介

当サイトでは、情報の質やプライバシーの保護に関しても徹底した配慮がなされている企業を掲載しています。
また、掲載企業のほとんどが、業界の信頼向上のために設立された結婚相手紹介サービス協会「MISA」や日本ライフデザインカウンセラー協会「JLCA」に加盟しています。

結婚相談所の中にも悪徳業者が残念ながらいるといわれています。
そのような業者を選ばせないためにも私たちは厳選した結婚相談所のみを掲載しています。

結婚相談所には、結婚をしたいと真剣に考えている会員数が10万人以上登録しています。
また、条件などから自分の希望の相手を見つけやすくしてくれています。

安心規格の認証を取得している企業

プライバシーマーク、ISOISO27001、ISMS認証基準、BS 7799-2:2002などは、情報の質やプライバシーの保護に関しても徹底した配慮がなされている企業に認証が与えられます。また、e-SECOM、TRUST-e、ベリサインのSSLサーバ証明書などは、インターネット上のセキュリティ基準を満たしているサイトに与えられます。

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のデジタルパンフレットを無料でお届けします

※デジタルパンフレットに対応していない相談所の資料は、結婚相談所とわからないよう無記名封筒でお送りします

結婚相談所のパンフレット
親御様はこちらから

2025年夏の最新キャンペーン

オーネット

のりかえ割引

入会金30,000円が0円に!

お得に他社からののりかえができる婚活プランです。
オーネットプラン、IBJプランを新規ご契約いただいた方限定で、入会金30,000円が0円になります。

費用 のりかえ割引
入会金 30,000円
入会金・前払い費用 オーネットプラン:82,000円、IBJプラン:88,000円
月会費 オーネットプラン:14,500円×活動月数、IBJプラン:17,500円×活動月数

※ご契約時に株式会社オーネット以外の結婚情報サービス会社をご利用中の方が対象となります。
※全ての結婚情報サービス提供会社が対象となる訳ではございません。独身証明書の提出を必須としている特定継続的役務を提供している結婚情報サービス提供会社をご利用中の方が対象となります。
※ご契約後、会員登録するまでに必要書類を店舗にご提示/ご提出ください。必要書類は結婚情報サービス会社ごとに異なります。(必要書類:他社で入会活動中であることを第三者が確認できるもの)
※他のプランとの併用はできません。詳細はご入会手続きを行った店舗にご確認をお願いいたします。

キャンペーン対象
年齢
20歳以上
性別
共通
地域
全国
その他
他社乗換のみ
詳しく見る
閉じる
サンマリエ

乗り換え割

30,000円OFF!

お得に他社から乗り換えできる割引プランです。
30,000円の割引が適用されます。
詳細はお問い合わせください。

※カジュアルプランは除く。

キャンペーン対象
年齢
20歳以上
性別
共通
地域
全国
その他
他社乗換のみ
詳しく見る
閉じる
ツヴァイ

のりかえ割プラン

入会初期費用33,000円OFF!

他社からののりかえでお得に婚活を始められるキャンペーンです。
入会初期費用が33,000円割引きされます。

★入会初期費用33,000円OFF★

費用 婚活応援キャンペーン
入会初期費用 85,800円
(通常118,800円)

※上記は全て税込み金額です。
※日本結婚相談所連盟のIBJSシステムを利用している方は対象外です。

キャンペーン対象
年齢
20歳以上
性別
共通
地域
全国
その他
他社乗換のみ
詳しく見る
閉じる

都道府県から結婚相談所を探す

結婚相談所一覧から結婚相談所を探す