2024.10.29 更新
結婚相談所は婚前交渉禁止!性交渉がOKなタイミングや他のNG行為も解説
一般的な結婚相談所では、婚前交渉が禁止されています。この記事では、結婚相談所で婚前交渉が禁止されている理由や婚前交渉がOKになる時期などを解説します。
また、結婚相談所には婚前交渉以外にも禁止されている行為がいくつかあります。婚前交渉以外の禁止行為についても紹介しますので、結婚相談所で婚活したいと考えている人はぜひ参考にしてください。
目次
結婚相談所が「婚前交渉」を禁止している理由とは?
婚前交渉とは、結婚前の男女が性交渉を行うことです。婚前交渉を行うことでトラブルに発展する可能性があるため、多くの結婚相談所では婚前交渉を禁止しています。
「お互いに納得していたら婚前交渉をしてもよくない?」と思う方もいるかもしれませんね。そこでまずは、なぜ結婚相談所では「婚前交渉」が禁止されているのか、理由を解説します。
心や体が傷つくことを防ぐため
結婚するとなれば、お相手との体の相性も大切なポイントのひとつです。しかし、婚前交渉によって引き起こされるトラブルは決して少なくありません。
具体的には、性感染症や望まない妊娠などのリスクがあります。また、婚前交渉後、急な交際終了となるケースもあり、そうした場合には「体を弄ばれた」とショックを受けてしまうことも。
結婚相談所では、会員の体や心が傷つくのを防ぐためにも、婚前交渉を禁止しているのです。
性行為を目的とする会員の入会を防ぐため
本気で結婚を望んでいないにも関わらず、性行為を目的として婚活サービスを使う人はゼロではありません。性行為目的の入会を防ぐためにも、結婚相談所では規約で明確に婚前交渉を禁止しています。
結婚相談所では、独身証明書や収入証明書などの公的証明書や、面談を通じた入会審査が行われています。しかし、より徹底して会員の質を保つために、婚前交渉を禁止しているのです。
婚前交渉が禁止されていれば、性行為目的の人はわざわざ結婚相談所を利用しなくなります。
また、万が一、性行為を目的とした会員が紛れ込んでいた場合でも、規約違反を理由に強制退会の措置を取れば会員の質を保つことが可能なため、婚前交渉を禁止しているのです。
結婚相談所で婚前交渉するとどうなるの?
婚前交渉が禁止されている結婚相談所の場合、婚前交渉は規約違反による罰金や強制退会の対象になります。
結婚相談所によっては、婚前交渉をしたことで「成婚退会」とみなされて、成婚費の支払いと退会が必要になるケースもあります。
「お相手から誘われて断りきれず…」という場合でも、処罰の対象となりうるので注意が必要です。
婚前交渉禁止の結婚相談所では、お相手から婚前交渉を求められても、「規約で禁止されているから」とハッキリ断わるようにしましょう。
「キス」までは婚前交渉に含まれないケースが多い
何が婚前交渉にあたるかは結婚相談所によって多少異なります。しかし、基本的にはキスより先の性行為を「婚前交渉」と定義している結婚相談所が多いです。
手をつなぐ・ハグをする・キスをするなどの行為は婚前交渉に含まれないケースが多く、お相手とのコミュニケーションの一環としてスキンシップを取ることも可能です。可能な範囲でのスキンシップを大切にして、お相手との相性を確認しましょう。
ただし「キスは真剣交際から」と定めている結婚相談所や、「キスも成婚退会まで禁止」としている結婚相談所もあります。
気付かぬうちに規約違反を犯してしまわないよう、事前にしっかり規約を確認をしておくのが大切です。
成婚退会後は婚前交渉OK
結婚相談所が婚前交渉を禁止しているのは「成婚退会」までです。そのため、お相手と結婚の意志を固めてふたりで成婚退会をした場合、その後の交際期間中に婚前交渉をしても問題はありません。
ただし、成婚退会後の婚前交渉も、タイミングによってはトラブルにつながる可能性があるので注意が必要です。また、結婚相談所からの制約がなくなるだけで、性感染症や妊娠のリスクがあることには変わりはありません。
成婚退会後のトラブルは基本的に結婚相談所にサポートしてもらえないので、自分でしっかりタイミングを見極めて婚前交渉を行うのが大切です。
結婚相談所では婚前交渉以外にも禁止行為がある
実は、婚前交渉以外にもいくつか禁止行為を設けている結婚相談所が少なくありません。ここでは、一般的な結婚相談所でよくある禁止事項について紹介します。
結婚相談所で出会ったお相手と気持ちよく交際を続けるためには、禁止行為を避けながら仲を深めていくことが大切です。「規約違反で罰金になってしまった」「規約違反で強制退会させられてしまった」などの事態を防ぐためにも、事前にしっかり確認しておきましょう。
宿泊や宿泊を伴う旅行
婚前交渉の有無に関わらず、「宿泊行為」自体が禁止されている結婚相談所が多いです。
たとえ旅行であっても宿泊を伴うのは禁止されており、「日帰りデートのつもりが宿泊することに……」なんて場合でも罰則の対象になり得ます。
「真剣交際中だし、部屋を分ければお泊りくらいいいでしょ」「本当は日帰りの予定だったけど、終電もないし宿泊せざるを得ないから仕方ないでしょ」などと自己判断をしないようにしましょう。
成婚退会前にお相手の両親に会いたいけれど、お相手の地元が宿泊なしでは行けないような距離……といった場合には、自己判断せず、まずアドバイザーに相談してみるのが大切です。
規約的に宿泊の許可が下りない場合でも、代わりに何かしらの解決策をアドバイスしてくれるはずです。
同棲や半同棲
ホテルや旅館への宿泊はもちろん、お相手や自分の家での宿泊も禁止です。当然、同棲や半同棲もしてはいけないNG行為になります。
「結婚前には同棲をして、お互いの生活に関する価値観を擦り合わせたい」という方も多いはずです。実際、交際中のカップルで、同棲を経て結婚を決めた方や結婚を決意するために同棲を始めた方はかなり多いです。
しかし、ほとんどの結婚相談所では真剣交際中でも同棲や半同棲が禁止されているので、一緒に暮らすのは成婚退会後にしましょう。
高額なプレゼントや金銭のやりとり
結婚相談所では、高額なプレゼントや金銭のやりとりも禁止されているので注意してください。
「デートのお茶代をご馳走する」「お相手の誕生日にちょっとしたプレゼントを渡す」くらいなら許容範囲ですが、何十万もする高額なプレゼントやお金の貸し借りは禁止されています。
高額なプレゼントを渡したあとやお金を貸したあとに交際終了となったことで、トラブルに発展してしまう可能性があるからです。
婚前交渉と同様に「断りきれなくて…」という場合でも処罰の対象になり得るので要注意。
もし、プレゼントを無理矢理渡されたり、お金の貸し借りをしつこく迫られた場合には、アドバイザーに相談するのが大切です。また、プレゼントを渡す前には、アドバイザーに「お相手にこれをあげようと思う」と相談しておくと安心ですよ。
勝手な連絡先交換
結婚相談所の多くは、「連絡先の交換は交際がスタートしてから」「真剣交際までは結婚相談所のメッセージシステムを使う」などと決まりを設けています。そのため、お相手と勝手に個人的な連絡先を交換しないように注意が必要です。
勝手に連絡先を交換したことによって処罰の対象になるだけでなく、個人情報流出やストーカーなどのトラブルに遭うケースも考えられます。
通常であれば結婚相談所にサポートしてもらえるトラブルでも、勝手な連絡先交換で起こったトラブルだと、サポートを受けられない可能性があります。
基本的に連絡先交換をする場合には、アドバイザーに連絡先交換をしたい旨を伝えて、アドバイザーからお相手の連絡先を聞くのがベストです。
結婚相談所では婚前交渉を含む禁止行為をしてもバレない!?
「婚前交渉や宿泊を伴う旅行をしても、黙っていればアドバイザーにバレないんじゃない?」と考える人は多いでしょう。
確かに、お互いに黙っていればアドバイザーは事実を知る術がないかもしれません。しかし、禁止事項はトラブルを未然に防ぐために定められているものなので、何かしらのトラブルに発展し、結果的にアドバイザーにバレてしまう可能性が高いのも事実です。
婚前交渉に限らず、結婚相談所での禁止行為は、会員を守るために定められているものばかり。それにも関わらず、規定を破ってトラブルに発展した場合、トラブルの解決は自身で行わなければならないかもしれません。
せっかくアドバイザーのサポートのもと、安心して婚活できるのが魅力の結婚相談所を利用しているのに、そのメリットを得られない状態になってしまうのは、とてももったいないことです。
安心安全に婚活を進めるためにも、きちんと結婚相談所のルールやマナーを守りましょう。
どうしても婚前交渉をしたいなら婚前交渉OKな結婚相談所を利用しよう
「結婚するならきちんと体の相性も確かめたいから、どうしても婚前交渉をしたい!」というのであれば、婚前交渉が禁止されていない結婚相談所を利用するべきです。
ただし、婚前交渉OKな結婚相談所でも、大々的に「婚前交渉OK」と謳っている結婚相談所は少ないでしょう。あくまでも「規約で禁止はしておらず、黙認しているだけ」というところがほとんどです。
また、いくら明確に禁止されていないとはいえ、婚前交渉によってトラブルが生じる可能性はあります。さらに、トラブルに遭ったとき、結婚相談所が必ずサポートしてくれるとも言い切れません。
トラブルになったとき自分で対応できるのかどうかも踏まえたうえで、慎重に検討してください。
結婚相談所で婚前交渉をせず体の相性を確かめる方法3選
「結婚相談所で婚活したいけど体の相性も気になる」「成婚退会したあとで身体の相性が悪かったらどうしよう」と不安に思う人もいるでしょう。
しかし、婚前交渉をしなくても、体の相性を確かめることは可能です。ここでは、婚前交渉をせず、体の相性を確かめる方法を3つ紹介します。
1.禁止されていない範囲でスキンシップを取る
婚前交渉を禁止している結婚相談所でも、一部のスキンシップは許容されているケースが多いです。
前でも解説したとおり、手をつなぐ・ハグをする・キスをするなど、禁止されていない範囲でスキンシップを取れば、体の相性がわかりやすいでしょう。
手をつないだときに不快感があるお相手と、体の相性がいいはずはありません。一方、ハグやキスに心地よさを感じるのであれば、体の相性がいい可能性は高いでしょう。
ただし、軽いスキンシップでも、タイミングによってはお相手に不快感を与えてしまう可能性があります。
事前にアドバイザーに「次のデートで手をつないでみたい」「キスはどのくらいからしていいか」などと相談しておくと、ベストなタイミングで、お互いの気持ちを高めるためのスキンシップを取れるはずですよ。
2.性交渉の頻度や嗜好について聞いてみる
「結婚したら、夫婦の営みはどのくらいのペースでしたいのか」といった嗜好を聞いてみると、体の相性がわかりやすいでしょう。
たとえば「自分は週1でしたいのに、お相手は月1回で十分」「触れ合うことが苦手なのでないほうがいいのに、お相手はスキンシップが大好き」などという場合、性交渉の頻度が合わずに、体の相性が悪いと感じてしまう可能性があります。
「こういったプライベートな質問は、自分では聞きづらい……」という場合には、アドバイザーがさりげなくお相手に確かめてくれるケースもあります。
結婚相談所はお相手のアドバイザーとも連携を取れていることが多いので、恥ずかしがらずに一度アドバイザーへ相談してみよう。
3.思い切って成婚退会をする
「あとは体の相性さえわかれば結婚を決断できる」という状態なのであれば、思い切って成婚退会をしてしまうのもひとつの手です。
たしかに体の相性も結婚に大切なポイントです。しかし、それよりも「一緒にいて楽しいか」「価値観は合うか」「結婚像の理想はマッチしているか」などのほうが大切ではないでしょうか。
一緒にいるときの居心地よさや価値観、結婚像はすべてクリアしているお相手であれば、たとえ多少体の相性が悪くても、体の相性をよくするためにお互いに歩み寄ることができるはずです。
あなたに合う結婚相談所を診断
結婚相談所によってサービス内容や価格帯はさまざまです。
どの結婚紹介所が自分にあっているのか見極めるために、まずは結婚相談所の資料を取り寄せるところから始めてはいかがでしょうか。
年齢やご職業などからあなたに合う結婚相談所を自動でピックアップし、お取り寄せの手配をまとめて行えます。 資料のお取り寄せに費用はいっさいかかりませんので、お気軽にご利用ください。
関連記事ピックアップ
2024年秋の最新キャンペーン
2024/12/25まで マリッジクラブ ウィッシュ クリスマス婚活キャンペーン
初期費用が16,500円オフ!
クリスマス婚活キャンペーン
クリスマスに向けた素敵な出会いのために、初期費用が1万6,500円オフになるキャンペーンです。
※その他割引との併用はできません。
※ご入会のコースによって、特典の内容が変わります。
キャンペーン対象
- 年齢
- 25歳以上
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国
2024/11/30まで パートナーエージェント 婚活応援キャンペーン
景品が当たってコーディネートサービスは5,000円オフ!
婚活応援キャンペーン
全員に景品が当たるガチャガチャ抽選が実施。
さらに入会特典として、コーディネートサービスが5,000円オフで利用できます。
※そのほか割引との併用はできません
※本キャンペーンは予告なく変更または終了することがございますので、あらかじめご了承ください
キャンペーン対象
- 年齢
- 20歳以上
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国
オーネット のりかえ割引
入会金30,000円が0円に!
のりかえ割引
お得に他社からののりかえができる婚活プランです。
オーネットプラン、IBJプランを新規ご契約いただいた方限定で、入会金30,000円が0円になります。
費用 | のりかえ割引 |
---|---|
入会金 | 30,000円 |
入会金・前払い費用 | オーネットプラン:82,000円、IBJプラン:88,000円 |
月会費 | オーネットプラン:14,500円×活動月数、IBJプラン:17,500円×活動月数 |
※ご契約時に株式会社オーネット以外の結婚情報サービス会社をご利用中の方が対象となります。
※全ての結婚情報サービス提供会社が対象となる訳ではございません。独身証明書の提出を必須としている特定継続的役務を提供している結婚情報サービス提供会社をご利用中の方が対象となります。
※ご契約後、会員登録するまでに必要書類を店舗にご提示/ご提出ください。必要書類は結婚情報サービス会社ごとに異なります。(必要書類:他社で入会活動中であることを第三者が確認できるもの)
※他のプランとの併用はできません。詳細はご入会手続きを行った店舗にご確認をお願いいたします。
キャンペーン対象
- 年齢
- 20歳以上
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国
- その他
- 他社乗換のみ