婚活支援金プレゼント!当サイト経由で3ヶ月以内に入会した方全員に最大100,000円

2024.10.29 更新

40代バツイチ女性の婚活方法とは?再婚できる特徴やおすすめ婚活サービス

40代バツイチ女性の婚活方法とは?再婚できる特徴やおすすめ婚活サービス

40代バツイチの女性が再婚するのは難しいのではないか、と考える方は少なくありません。

一般的に言われている「妊娠・出産の適齢期」が過ぎているから、シングルマザーで子どものことも考えなければいけないから……など、さまざまな事情や不安があるでしょう。

そこでこの記事では、40代バツイチ女性の再婚率や、おすすめの婚活方法などをご紹介します。

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のデジタルパンフレットを無料でお届けします

※デジタルパンフレットに対応していない相談所の資料は、結婚相談所とわからないよう無記名封筒でお送りします

結婚相談所のパンフレット
親御様はこちらから

40代女性でも再婚はできる!バツイチの割合や再婚率をチェック

40代女性でも再婚はできる!バツイチの割合や再婚率をチェック

実は、「40代でバツイチ」という状況は決して珍しいことではないうえに、再婚できる可能性も低くはないため、悲観する必要はありません。

ここでは、40代女性の結婚や離婚に関する状況を、データを用いて詳しく解説します。

結婚も離婚も40代までに経験する人がほとんど

令和2年版の厚生労働白書によると、2015年時点で40~44歳女性の未婚率は19.3%、45~49歳女性の未婚率は16.1%。約8割近い女性が40歳を迎えるまでに結婚を経験していることがわかります。

一方で、厚生労働省の人口動態調査を確認すると、日本の離婚率は約1.6%で、10組に1組以上の夫婦が離婚していることがわかりました。

これらふたつのデータをあわせて考えると、「40代までに結婚をしたものの、離婚をする女性は少なくない」と言えるでしょう。

また、国立社会保障・人口問題研究所の人口統計資料集(2021)人口総計資料集(2021)では、配偶者がいる女性のうち、離婚に至った女性の割合は年齢別に以下のとおりでした。

年齢 離婚した割合
19歳以下 71.72%
20~24歳 47.24%
25~29歳 20.15%
30~34歳 12.37%
35~39歳 8.76%
40~44歳 6.77%
45~49歳 5.37%
50~54歳 3.75%
55~59歳 2.05%
60~64歳 1.12%
65~69歳 0.69%
70歳以上 0.35%

表を見てみると40歳あたりを境に離婚した人の割合はゆるやかに減っており、50歳をすぎるとその割合はまた一段と減っているようです。

結婚も離婚も「40代までに経験する人がほとんど」ということがわかります。

5人に1人以上の女性は5年以内に再婚する

40代までに結婚と離婚を経験した女性は一定数いると判明しましたが、再婚に至った女性がどのくらいいるのかも気になりますよね。

離婚をした女性のうち、再婚をする女性の割合は少なくありません。厚生労働省の人口動態統計特殊報告「婚姻に関する統計」によると、離婚後5年以内に再婚した女性の割合は全体の22.1%(※)でした。

離婚しても5人に1人以上の女性が5年以内に再婚していると考えると、バツイチの再婚率は決して低くないといえるはずです。

また、令和2年版の厚生労働白書では、再婚時の平均年齢について、男性は43.7歳、女性は40.4歳というデータもあり、40代は再婚に適したタイミングであるとも考えられそうです。

これらのデータを見ても、「40代でバツイチは再婚が難しそうだから……」と婚活に消極的になる必要はないといえるでしょう。

※平成23年以降に離婚した者が平成27年までに再婚した割合

40代バツイチ女性はどこで出会う?婚活サービスの利用がおすすめ

 40代バツイチ女性はどこで出会う?婚活サービスの利用がおすすめ

40代になると同年代以上の男性は既婚者が増えるため、20代30代の頃と比べて友人の紹介や職場での出会いなど、自然発生的な出会いは少なくなりますよね。

また、仮にいい出会いがあっても「バツイチだから……」と、お相手との関係を発展させることに消極的になってしまうケースもあるのではないでしょうか。

そこで、再婚を目指す40代バツイチ女性におすすめなのが、婚活サービスの利用です。

婚活サービスには、マッチングアプリや婚活パーティー、結婚相談所などさまざまなものがあります。そのなかでも特におすすめなのが結婚相談所です。

結婚相談所がおすすめな理由は以下のとおりです。

  • 年齢や婚姻歴がネックにならない
  • 適切な婚活計画に沿って活動できる
  • アドバイザーがお相手探しやコミュニケーションなど成婚までの流れをサポートしてくれる
  • アドバイザーに支えてもらえるためモチベーションを保ちやすい
  • アドバイスやセミナーにより外見も内面も磨きながら婚活ができる

結婚相談所では幅広い年齢や状況のお相手が活動しており、「お相手に離婚歴があっても気にならない」という男性も少なくありません。

また、アドバイザーがついてプロ目線で婚活計画の立案や活動のサポートをしてもらえるので、スムーズに再婚を目指しやすいですよ。

結婚相談所と他の婚活サービスの違いについてはこちらの記事もチェック!>>

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のデジタルパンフレットを無料でお届けします

※デジタルパンフレットに対応していない相談所の資料は、結婚相談所とわからないよう無記名封筒でお送りします

結婚相談所のパンフレット
親御様はこちらから

40代バツイチ女性の婚活におすすめの結婚相談所3選

結婚相談所の特徴やサービス内容はさまざまなので、自分に合ったところを選ぶのが大切です。

ここでは、40代バツイチ女性の婚活におすすめの結婚相談所を3つご紹介します。

1.サンマリエ

サンマリエは会員一人ひとりにプロ仲人がつき、成婚までのサポートをしてくれる結婚相談所です。

現在の状況や再婚に関する希望をヒアリングしたうえでの最適な婚活計画の立案、魅力的なプロフィール作成のサポート、交際中のサポートなど、手厚いサポートが受けられます。

アドバイザーのアドバイスだけでなく、独自のセミナーである「婚活カレッジ」を利用して、婚活力をアップさせながら再婚を目指せますよ。

「ひとり親割」のプランも設けられており、シングルマザーも活動しやすいでしょう。

サンマリエの基本情報

項目 概要
運営会社 株式会社サンマリエ
会員数 80,296名
成婚実績 非公開
主なエリア 関東、関西、中国地方など全国各地
全国の店舗数 22店舗
※その他、サテライトオフィスあり
半年の婚活費 202,400円~

※会員数は2022年7月実績、日本結婚相談所連盟の加盟会員数を含みます。

サンマリエの料金プラン

プラン名 半年の婚活費 (内訳)
入会金
(内訳)
月会費
(内訳)
成婚料
カジュアルコース お見合いしない場合:202,400円
お見合いを毎月3回行う場合:400,400円
入会金:33,000円
初期活動費:70,400円
16,500円 220,000円
スタンダードコース 292,600円 入会金:33,000円
初期活動費:154,000円
17,600円 220,000円
プレミアムコース 325,600円 入会金:33,000円
初期活動費:187,000円
17,600円 220,000円
エクセレントコース 380,600円 入会金:33,000円
初期活動費:242,000円
17,600円 220,000円

※すべて税込価格
※半年の婚活費は「初期費用+(月会費×6ヶ月)」で算出。成婚料は含まれません。
※カジュアルコースでは、お見合い1回につき、お見合い料11,000円(税込)が発生します。

40代バツイチ女性におすすめの結婚相談所 サンマリエの詳細はこちら>>

2.オーネット

オーネットは専任のアドバイザーがついて、婚活計画や婚活中のコミュニケーションサポート、イメージアップサポートなどをしてくれる結婚相談所です。

「再婚を諦めていたのでおしゃれの仕方を忘れた」「子どもがいて自分のことは二の次だった」といった場合も、外見や内面の魅力をアップするためのアドバイスを受けられます。

シングルマザー向けのプランや、気になるお相手とじっくり交際して相性を確かめられる「交際休止制度」を設けている点も特徴です。

オーネットの基本情報

項目 概要
運営会社 株式会社オーネット
会員数 125,698名
成婚実績 非公開
主なエリア 関東、関西、中部地方を中心に全国各地
全国の店舗数 39店舗
半年の婚活費 132,550円~

※会員数は2023年12月末日時点のオーネットとIBJの会員合計

オーネットの料金プラン

プラン名 半年の婚活費 (内訳)
入会金
(内訳)
月会費
(内訳)
成婚料
IBJプラン 245,300円 129,800円 19,250円 220,000円
オーネットプラン 218,900円 123,200円 15,950円 0円
IBJプラン(20代割) 171,600円 66,000円 17,600円 220,000円
オーネットプラン(20代割) 132,550円 59,950円 12,100円 0円

※すべて税込価格
※半年の婚活費は「初期費用+(月会費×6ヶ月)」で算出。成婚料は含まれません。

40代バツイチ女性におすすめの結婚相談所 オーネットの詳細はこちら>>

3.ツヴァイ

ツヴァイはお相手紹介や検索のほか、価値観からのお相手探しなど、7つの出会いの方法のなかから、自分に合った方法でお相手を探せることが特徴です。

また、40代以降の男性会員の割合が多いため、同年代のお相手も見つかりやすいはずです。

婚活計画の立案から成婚まではもちろん、成婚退会後のサポートまで受けられます。お見合いは直接お相手と対面するだけでなく、オンラインでも可能なので、子どもがいてなかなか自由な時間を作れないシングルマザーも活動しやすいでしょう。

ツヴァイの基本情報

項目 概要
運営会社 株式会社ツヴァイ
会員数 約102,000名
成婚実績 累計162,000名
主なエリア 関東、関西、中国地方など全国各地
全国の店舗数 53店舗
半年の婚活費 214,500円~

※会員数は2024年9月時点ツヴァイと日本結婚相談所連盟の加盟会員合計数
※成婚実績は1984年11月~2021年12月に成婚退会された方の

ツヴァイの料金プラン

プラン名 半年の婚活費 (内訳)
入会金
(内訳)
月会費
(内訳)
成婚料
ご紹介コース(基本プラン) 214,500円 入会金:118,800円 15,950円 0円
ご紹介+自由検索コース 221,100円 入会金:115,500円 17,600円 0円

※すべて税込価格
※半年の婚活費は「初期費用+(月会費×6ヶ月)」で算出。成婚料は含まれません。

40代バツイチ女性におすすめの結婚相談所 ツヴァイの詳細はこちら>>

意識して婚活してみよう!40代で再婚できる人の特徴5つ

意識して婚活してみよう!40代で再婚できる人の特徴5つ

40代バツイチ女性が再婚を目指すなら結婚相談所での婚活がおすすめですが、成婚を目指すためには活動中に意識したいポイントがいくつかあります。

ここから紹介する40代で再婚できる人が持つ5つの特徴を踏まえて、活動中に意識すべきポイントをチェックしていきましょう。

1.再婚を焦りすぎていない

年齢的なことや状況を考えると「少しでも早くお相手を見つけなければ、再婚するのはどんどん難しくなりそう」と不安になるかもしれません。

しかし、焦りすぎると自分に最適な人をきちんと見極められなくなったり、ガツガツしてしまい男性に怖い印象を与えてしまったりすることがあります。

再婚を焦りすぎず、「今の自分に本当に合う人がいたら再婚しよう」と考えて婚活したほうがうまくいきやすくなります。

2.価値観や考え方が柔軟

自分なりの価値観や考え方を持っている女性は素敵ですが、お相手の価値観や考え方も取り入れていくことが大切です。それとともに、状況に応じて柔軟に対応していけると、より婚活はうまくいきやすくなります。

たとえば「できれば同年代が希望だけどフィーリングが合えば年齢はこだわらない」「お相手がバツイチや子持ちでも構わない」「お互いの状況によっては事実婚や通婚でも構わない」などです。

柔軟に対応できると出会いの幅が広がるうえに、本当に自分に合うお相手を見つけやすくなります。

40代女性が婚活で陥りやすい「勘違い」についてもチェック!>>

3.精神的に自立している

精神的に自立している女性は経験豊富な大人の女性ならではの魅力を感じられるため、男性に好印象を持ってもらえます。

精神的に自立しているとは、人の意見やその場の雰囲気に流されない、自分なりの考えを持っている女性のことです。

反対に、相手の意見に合わせたり芯がなかったりと、精神的に自立していないと幼く見られてしまいます。また、「依存されそうで怖い……」と思われてしまうこともあり、マイナスイメージにつながりやすいので注意が必要です。

4.離婚を引きずっていない

いくら結婚相談所には婚姻歴を気にしない人が多いとは言っても、離婚を過去の出来事と割り切れていない女性は、お相手からの印象がダウンしてしまいます。

もちろん、離婚時のことを振り返れば複雑な気持ちになってしまうかもしれません。しかし、離婚の悲しさや怒りを当時のまま引きずっていたり、ことある毎に元夫のことを引き合いに出したりするのはNGです。

幸せな再婚を目指すのであれば、離婚は「いい経験になった過去」としてポジティブに処理しましょう。

5.自分磨きをしている

外見はもちろん、内面についても自分磨きをしている女性は、男性の目に非常に魅力的に映ります。

自分に合ったファッションやメイクを研究するほか、「仕事や趣味に打ち込む」「人間力を高めるためのマインドを取り入れる」などして、内面から魅力的な人物になれるよう努力しましょう。

外見も内面も磨くためには、結婚相談所が開催しているセミナーに参加したり、アドバイザーに相談したりするのもおすすめです。

子持ちの40代バツイチ女性が婚活で注意すべきこと

子持ちの40代バツイチ女性が婚活で注意すべきこと

子持ちの40代バツイチ女性が婚活する場合は、自分のことだけでなく子どもやお相手にも配慮する必要があります。

ここでは、子持ちの40代バツイチ女性が婚活する際の注意点を確認しておきましょう。

子どもの意見や気持ちを優先しよう

子どもの性格や年齢、父親との関係性によっては、子どもが婚活や再婚に抵抗感を覚える可能性もあります。

「シングルマザーは精神的にも経済的にも厳しい」「子どもがパパと呼べる人を作ってあげたい」といった気持ちがあるかもしれませんが、子どもの意見や気持ちを確認し、それを優先することが大切です。

また、婚活や再婚には賛成している子どもでも、お相手との相性が悪い可能性もあります。

子どもの気持ちや子どもとお相手の相性を無視して婚活を進めてしまうと、親子関係に亀裂が入るだけでなく、子どもを傷つけてしまうため、きちんと子どもに寄り添って婚活を進めることが大切です。

お相手には子持ちであることをきちんと伝えよう

婚活で出会ったお相手には、子持ちであることをきちんと伝えておくことが大切です。「子持ちだと不利になりそうだから」「お相手に言いづらい」と最初は隠しておいても、いざ結婚するとなればカミングアウトは必須になります。

後から発覚すると不信感を抱かれたり揉めたりするケースも。子持ちと知って破談になれば、子どもの存在を否定されたような気持ちになり、より辛くなってしまうのではないでしょうか。

最初に伝えておけば意外にもスムーズに受け入れてもらいやすいですし、交際中も電話やデートの時間など配慮してもらえます。どうしても自分から伝えられない場合は、アドバイザーに相談するのがおすすめです。

バツイチ子持ちの婚活のコツについてはこちらの記事もチェック!>>

バツイチのあなたに合う結婚相談所を診断

結婚相談所によってサービス内容や価格帯はさまざまです。
どの結婚紹介所が自分にあっているのか見極めるために、まずは結婚相談所の資料を取り寄せるところから始めてはいかがでしょうか。

年齢やご職業などからあなたに合う結婚相談所を自動でピックアップし、お取り寄せの手配をまとめて行えます。 資料のお取り寄せに費用はいっさいかかりませんので、お気軽にご利用ください。

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のデジタルパンフレットを無料でお届けします

※デジタルパンフレットに対応していない相談所の資料は、結婚相談所とわからないよう無記名封筒でお送りします

結婚相談所のパンフレット
親御様はこちらから

関連記事ピックアップ

2025年春の最新キャンペーン

2025/04/30まで
ハッピーカムカム

4月末までの問い合わせで登録料無料!!

4月末までの問い合わせいただいた方に登録料33,000円無料キャンペーン実施中!!

キャンペーン対象
年齢
全員
性別
共通
地域
全国
詳しく見る
閉じる
2025/05/06まで
マリッジクラブ ウィッシュ

WISH春の婚活キャンペーン!!

人が動き始める春に真剣な婚活を!!

【特典内容】
フルメイク付!
メインプロフィール写真撮影費最大25,000円相当プレゼント!!

※5月6日までにご入会申込を完了された方が対象となります。
※その他割引との併用はできません。
※ご入会のコースによって、特典の内容が変わります。

キャンペーン対象
年齢
全員
性別
共通
地域
全国
詳しく見る
閉じる
2025/04/30まで
エクセレンス青山

婚活モテ声診断の無料プレゼント実施中!!

自分の声を知ると成婚に近づく!
他社にないエクセレンスだけの新サービス開始!
あなたの婚活を「声」から応援する画期的な自己分析ツール。

新入会の方へは4月無料診断をプレゼント。
婚活を始める前に、まずは自分の結婚力を知ってスタート!!

キャンペーン対象
年齢
全員
性別
共通
地域
全国
詳しく見る
閉じる

都道府県から結婚相談所を探す

結婚相談所一覧から結婚相談所を探す