
2023.05.29 更新
結婚相談所は変な人しかいない?口コミと変な人が少ない結婚相談所3選

「結婚相談所には変な人しかいない」そんなイメージが強い方もいるのではないでしょうか。
確かに結婚相談所には色んな人がいるので、自分と価値観が合わない方もたくさんいます。
そこで今回は
- 結婚相談所が変な人しかいないと言われる理由
- 実際にいた変な人
- 変な人が少ない結婚相談所
- 変な人を回避するコツ
こちらを紹介していきます。
また、変な人が少ない結婚相談所も調査してみました。
目次
結婚相談所は変な人しかいないの?

結論から言うと、結婚相談所は変な人しかいないわけではありません。
リクルートのブライダル総研が実施したアンケートでは、2021年に結婚相談所・婚活パーティ・婚活イベントに参加して恋人ができた割合は過去最高の45.1%を記録したそうです。
人間は自分と価値観が合わない人を「変な人」と思いがちですが、価値観が合わないポイントはどんな人でも発生してしまいます。
結婚相談所では色んな人が在籍しているので、自分にとっては「変だった」と思う人と当たってしまうことも無理はないでしょう。
また、実際マッチングアプリの方が「変な人が多い」と言う口コミがたくさんあります。
マッチングアプリより誠実な人が揃うのは結婚相談所だと考えて良いでしょう。
結婚相談所が「変な人しかいない」と言われる理由
それでは結婚相談所が変な人しかいない、と言われる具体的な理由を紹介していきます。
自分と価値観が違う箇所ばかり見えてしまう
結婚相談所では「自分とこういうところが合ったら良いな」という価値観の理想ばかり求めながらお相手と会うので、期待と違った場合そこが大きく見えてしまいます。
例えば
- 土日はクラブに行く = 出会いを求めすぎてる変な人
- 毎日仕事しかしていない = 趣味がない変な人
- お酒を毎日飲んでいる = 酒飲みの変な人
など、一見そこまで変な特徴でないところも「変な人だ」と決めつけてしまいがちになってしまいます。
下心が見えすぎて不快感がある
結婚相談所ではみんな結婚相手を探しにくるので、どうしても恋愛の話がメインになってしまうこともあります。
そういった時に、相手が結婚に急ぎすぎていて不快感を覚えることもあるでしょう。
その際に「ちょっと変な人だったな」と思うこともありますが、大体の人は結婚を前向きに考えているので、「普段の姿とは少し違う」と言うところを理解する必要があります。
実際にいた!結婚相談所の変な人

結婚相談所が変な人ばかりではないことを解説してきましたが、もちろん本当に変な人がいるケースもあります。
回避するためにも、稀にいる変な人の事例をよく確認しておきましょう。
ヤリモクな人
結婚相談所にもごく稀に、ヤリモクで婚活する方がいるようです。
ただ、結婚相談所の仮交際ではキスやスキンシップが禁止されているところが多いので、ルール違反となりすぐいなくなってしまうことが多いです。
スキンシップがすごかったり、ホテルを強要してくるような人がいたらすぐに逃げましょう。
DV気質な人
お見合いでは分かりにくいですが、仮交際最中に自分の思い通りに行かないと怒鳴ったり、全て自分で牛耳ろうとする人は注意してください。
また、少し腕をつねったり、小さな攻撃をしてくる人も立派な変な人です。
お付き合いしてヒートアップする前に、こういう方は回避しておきましょう。
常識を知らない
稀に常識をあまり知らず、無意識に変なことをしてしまう人もいるようです。
ゴミを道端に捨ててしまったり、お相手の写真を勝手にSNSにアップしたり、そういった変な人もいます。
ただ、常識知らずはすぐに分かるので、仮交際で気づいたらすぐに逃げるのがおすすめです。
その他の口コミを探しましたが、この3パターン以外は特に変な人の事例が見つかりませんでした。
また、「マッチングアプリから結婚相談所に乗り換えた方が変な人が減った」と言う口コミも多かったです。
変な人が少ないおすすめ結婚相談所3選

変な人に出会わないためには、質の良い結婚相談所を選ぶことも重要です。
今回は変な人に出会いたくない方のためにおすすめ結婚相談所を選抜してみました。
1.フィオーレ
フィオーレは出会いを慎重に行いたいという人におすすめの結婚相談所です。
ただ、たくさんの人とお見合いできるわけではないので質より量を求める人には少しおすすめできません。
しかし、フィオーレはこちらの要望に合ったお相手を選んでくれるので、妥協することが比較的少ない結婚相談所です。
2.naco-do
naco-doは完全オンラインの結婚相談所ですが、しっかりとサポートがついていて良い口コミが非常に多いです。
調べた口コミの中では「良いお相手と出会えた」という口コミが半分以上ありました。
オンラインでありながら仲人のフォローがきちんとある結婚相談所なので、忙しい人や結婚相談所に足を運ぶのに懸念がある人は非常におすすめです。
3.ノッツェ.
ノッツェ.は大手の結婚相談所なのでたくさん出会う形にはなってしまいますが、「婚活が楽しくなった」という口コミが見受けられました。
ちょっと変だなと思う人に出会ったら、すぐに次の人に移るのがコツなようです。
ひとまず「誰とも出会えない」ことを回避したいなら、会員数が多いノッツェ.に登録するのがおすすめです。
今回紹介した結婚相談所を含めて、詳しい資料が見たい方は下記より無料資料請求ができます。
結婚相談所で変な人を回避するコツ
もしかするとおすすめの結婚相談所でも変な人に出会ってしまうかもしれません。
なるべく出会う機会を少なくするためにも、変な人を回避するコツを紹介します。
プロフィールからしっかり見極める
お相手のプロフィールを見てお見合いするか決める際に、しっかりと下記項目をチェックしておきましょう。
- プライドが高そうな文章でないか
- 誠実さが感じられるか
- プロフィールから「ちょっと変だな」と思うところはないか
- 自分と価値観がしっかり合いそうか
あまり価値観が合わなそうでも、会ってみると意気投合できることもあります。
ただ、量より質を求めたい人はここでしっかり自分との価値観を合わせておきましょう。
お見合いでしっかり質問しよう
変な人を回避するには、お見合いでもしっかり質問しておきましょう。
お相手のアピールだけを聞いているだけでは、どんな人でもよく見えてしまいます。
- 平日1日、仕事が急に休みになったら何をされますか
- ペットはお好きですか
- その趣味はどういう経緯で見つけたのですか
- ご家族はどんな方ですか
など、変な人の片鱗が見えやすい質問はたくさんあります。
少しでも「ちょっと違うかも...」と思ったらお見合いの後に仲人に相談しましょう。
仲人とコミュニケーションを取ろう
大体の結婚相談所は、仲人の方がおすすめのお相手を見つけてくれます。
ですので仲人さんとはしっかりとコミュニケーションを取り、どういう人が良いのかしっかり伝えておくのが大事です。
- アウトドアすぎる人は厳しい
- チャラくない人がいい
- 趣味に没頭しやすい人は苦手
- 言動がネガティブな方は避けたい
など、自分の理想のポイントをいくつか話しておきましょう。
特に、たくさんのポイントを伝えるわけではなく「こういう人は自分が変な人だと思ってしまいそう」というポイントを1〜2つ伝えておくのが良いです。
しっかり妥協をすることも大事
結婚相談所で出会う方々を次々に「変な人だ」と決めつけるのではなく、しっかり理解してあげることも大事です。
「ここが変だからダメ」とすぐ次に行ってしまうと、理想の人をスルーしてしまう可能性があります。
変なところを探すのではなく、「この人はこういう気持ちでこうしているんだ」と納得できる仮説を立てて考えてみましょう。
「そういう経緯だったら、こういう言動も仕方ないかな」と妥協ポイントを見つけていくと、実は目の前の男性が理想の人だったりすることもあります。
どうしても妥協できない...という方はこちらの記事も参考にしてください。
>>婚活は妥協できないと成婚が難しい?妥協なしで成婚するためのコツを解説
結婚相談所に変な人しかいないと言われる理由についてまとめ
今回は結婚相談所には本当に変な人しかいないのか、というところについて解説しました。
変な人が全くいないわけではありませんが、他の婚活方法より圧倒的に変な人が少ないサービスです。
特に自分に合う結婚相談所を選ぶことが大切なので、仲人さんにお相手を選ばれたくないと思う方は自分でお相手を選べるオンライン結婚相談所や、プロの仲人さんに選んで欲しいなら仲人に特化した結婚相談所を選ぶといったことが大事です。
ぜひ今回紹介した結婚相談所から、変な人に会いにくい婚活ライフを送ってみてください。
2023年冬の最新キャンペーン
2023/12/31まで
パートナーエージェント 婚活応援キャンペーン
登録料最大33,000円OFF!

婚活応援キャンペーン
登録料最大33,000円OFF!
キャンペーン期間:12月1日~12月31日
お乗り換え以外の方:33%OFF
※注意事項※
・12月31日までに入会された方限定
・他割引との併用不可
※本キャンペーンは予告なく変更または終了することがございますので、あらかじめご了承ください。
キャンペーン対象
- 年齢
- 20歳以上
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国
2023/12/25まで
マリッジクラブ ウィッシュ Christmas婚活キャンペーン
メインプロフィール 25,000円相当プレゼント

Christmas婚活キャンペーン
大切な日は、好きな人と2人で!
12月25日(月)までのキャンペーンです!
特典
\フルメイク付/
メインプロフィール
25,000円相当プレゼント
※12/25までに入会申込を完了された方が対象となります。
※その他割引との併用はできません。
※ご入会のコースによって、特典の内容が変わります。
キャンペーン対象
- 年齢
- 20歳以上
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国
2023/12/29まで
オーネット 新規ご入会キャンペーン
最大57,200円相当プレゼント

新規ご入会キャンペーン
■キャンペーン詳細
<特典1>プレミアムプラン、プレステージプランでご入会いただくと、
オーネットパス閲覧権利1回分プレゼント
最大で27,500円(税込み)相当
<特典2>アピールステージ無料掲載1ヵ月分プレゼント
7,700円(税込み)相当
<特典3>ご入会時に自分磨きパーソナルレッスンをご購入された方へ!
オンラインレッスン1回分プレゼント
22,000円(税込み)相当
■対象者
キャンペーン期間中に新規ご契約いただき、かつ入会時お支払い費用を全額ご入金いただいた方。
※一部キャンペーン対象外プランがあります。他のキャンペーンとの併用はできません。
キャンペーン対象
- 年齢
- 全員
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国