2021.02.01 更新
男性医師でも結婚できる! 出会いがない男性医師さん向け婚活情報

目次
婚活でもモテモテのイメージの男性医師…実際の結婚事情は!?
男性の人気の職業ナンバーワンと言っても過言ではない、お医者さん。
テレビドラマで患者さんを救うため奮闘するかっこいいイメージもありますし、収入も高く、国家資格で安定しているので、モテモテであることは間違いがないはずです。
合コンなどでも「医者合コン」ともなれば、多くの女性が行きたいと思う人気合コンですし、病院などの職場でも、女性医師に加え、看護師さんと女性も多く働いており、出会いもあります。
このように考えると出会いには困らないように見えます。
総務省統計局のデータによると、50歳までの男性医師の未婚率はなんと2.8%!
思っていたよりも、低い数字です。他の職業と比べてもかなり低い数字なのではないでしょうか。
結婚相手として、医師がかなり人気の職業であり、結婚の機会や出会いも多く、モテるということがうかがえます。
高収入であることに加えて、仕事内容も世の中で広く認知されていますし、人を救う職業であると尊敬されることも大きな理由なのではないでしょうか。
50歳までの未婚率が3%以下とても低く、女性からの人気も高い男性医師ですが、なかなか結婚まで結びつかないと悩む人も意外と多く見受けられます。
なぜ、結婚までなかなかたどり着くことができないのか、その理由を3つお伝えします。
男性医師の婚活がうまくいかない・結婚できない3つの理由
理由1:不規則な勤務と激務
お医者さんと言えば高収入ですが、若い医師は開業医としてではなく、総合病院や大学病院などで働いている割合の方が多いです。そうすると、オペや夜勤などもあり、かなり激務であることも少なくないのです。突然の呼び出しというのも避けられません。
また、仕事の内容も人の命を扱う職業ですから、かなり精神的な負担も多く、労働時間も長くなると疲れがたまってきます。
お休みもサラリーマンのように土日という決まった休みではないので、なかなか一般的なOLさんとの出会いも求めづらくなります。合コンもオペなど緊急の事態があれば行けなくなることもありますし、サラリーマンと比べて、他業界と出会うハードルは高くなります。
理由2:意外と出会いがない
他業界と出会うハードルが意外と高いということは、1で説明しました。
しかし、病院の中には女医さんや看護師さんもいます。特に看護師さんと言えば、男性からも人気の職業。職場での出会いは困らないのでは?と思われる方も多いかと思います。
病院で働く間は人の命や健康に関わり、一刻を争うこともあるためかなり気を張っていますし、なかなかそこで一緒に働く女性に恋愛感情を持つということは難しいのかもしれません。
専業主婦として支えて欲しいと考える男性医師も多いかと思いますが、女医さんや看護師さんは気が強くチャキチャキしている方も多いですし、働き続けたいと思っている方の方が多いのです。
男性医師の希望となかなかマッチしないのが現状と言えます。
理由3:恋愛が長続きしない
医師という職業は不規則ですし、インフルエンザなどの流行など不測の事態に見舞われることもあります。お休みも不規則であることも多いしですし、激務な人も多いです。
精神的に負荷が高いからこそ、プライベートでは気を遣わずにいたい、一歩下がって支えてくれる女性がいいと思う人も多いはずです。
会いたい時に会えなかったり、デートの最中の緊急の呼び出しがあったりと、女性にとっても理解し、我慢することが多くなります。
そうは言っても、やはり好きな人とはたくさん会いたいですし、遠くに旅行も行きたいと思うのが女心です。
医師という職業に完全な理解をし、尊敬をして一緒に歩める女性ではないと、なかなか恋愛を長続きさせることは難しいのです。
そういう意味では、男性医師にとって、付き合う女性の条件は必然と高くなります。
男性医師が婚活・結婚相手として選ぶならどんな女性が理想?
不規則で激務な仕事であり、仕事内容も人の命や健康に関わるとてもハードなもの。
緊急の呼び出しなど予測できないこともある医師にとって、ぴったりな結婚相手はどんな女性なのでしょうか?
それは、医師という職業を理解し、敬意を払って接してくれる自立した女性です。
無職で相手に依存したり、彼氏命!というような女性は最初はかわいらしく思えるかもしれませんが、関係を継続し、結婚するにはあまり合っていないお相手と言えます。
でも、そんな都合のいい子周りにいないよ…という方も、お相手の状況や性格なども理解した上で出会える方法が実はあるんです!
激務な男性医師にぴったりな婚活方法とは?「理解があり自立した女性」と出会い結婚できる場所はここ
男性医師にぴったりな仕事への理解があり、きちんと自立した女性と出会える場所はどこにあるのでしょうか?
今回、私たちは「結婚紹介所」をおススメしたいと思います。
「え?結婚紹介所?」と少し抵抗を感じる方もいらっしゃるかもしれません。
特に、モテモテな男性の医師の方々は、結婚紹介所に入らなくても…と思う方も多くいらっしゃるかと思います。
しかし、結婚紹介所は理想の女性と効率的に出会える場所と言えるのです。
男性医師の婚活に結婚相談所がおすすめな理由

理由1:時間に関係なく出会うことができる
激務で不規則な勤務をしている医師にとって、時間はとても貴重なものです。
合コンやパーティなど出会いの場に、勤務を調整して行くこともなかなか大変なことかと思います。
さらに、貴重な時間を使って、合コンなどの出会いの場に行ったとしても、新しく出会える女性は3~4名程度。その中に理想の条件や見た目が好みな女性が来る確率はかなり低いと言えます。
これは激務である医師にとって、かなりのロスタイムと言えるのではないでしょうか?
結婚紹介所であれば、あらかじめプロフィールを見た上で、出会うかどうかを選択することができますし、出会いの場に直接赴かなくても、自分のスケジュールに合わせて、隙間時間に相手を探すことができるのです。
かなり効率的で無駄のない出会いだと思いませんか?
理由2:生活スタイルや理想の条件に合った人を選ぶことができる
合コンやパーティー、紹介などの出会いにおいては、詳細プロフィールを見た上で相手を選ぶということはできません。
ある意味賭けや運に近いものさえあります。
結婚紹介所では、プロフィールで、年齢や出身地、家族構成、離婚歴や子供の有無など、面と向かった出会いでは最初からなかなか聞きにくいことも、事前に把握することができるのです。
恋愛であれば、「なんとなく見た目が好みで…」「女の子っぽくて守ってあげたい」などの印象から始まることもあるかと思いますが、結婚となるとまた話は別ですよね。
いざ結婚となった時に双方譲れない問題が浮上してトラブルになるよりかは、出会いの段階で選別できることは、スムーズな結婚に繋がる大きな要因となるのではないでしょうか。
理由3:結婚を前提とした真剣な出会いである
最後に、3つ目の理由です。結婚紹介所では結婚を前提とした真面目な相手に出会うことができます。
一般的な出会いでは、既婚者が来る可能性も大いにあります。既婚者とは言わないまでも、彼氏がいるけれども誘われたから、暇つぶしに…という人もいるでしょう。もしくは、彼氏はいないけれど、まだ結婚は考えていないという場合も考えられます。
結婚紹介所は、高額な費用をかけて登録しており、結婚に対して真剣に出会いを求めている女性と限定されます。
入会時にきちんと審査されますので、安心です。
男性医師にとって、時間を無駄にせずに、安心して希望の女性と出会うことができるのは、かなり大きなメリットですね。
忙しい男性医師でも結婚できる! 婚活サービス比較
結婚相談所以外にも、合コンやマッチングアプリ、婚活パーティーなど、男性医師の出会いの場はさまざまあります。
婚活は自分のペースで行えることが重要ですから、どれが自分に合っていそうか判断するために婚活サービスを比較してみましょう。
婚活サービスの特徴比較
男性医師がより多くの人と出会えるのは? 結婚までが早いのは? 自分に合っているのは?そんな観点で婚活サービスを比較検討してみるのがおすすめです。
特徴 | 合コン | 婚活アプリ | 婚活パーティー | 結婚相談所 |
---|---|---|---|---|
出会いやすさ | △ | ○ | △ | ◎ |
活動のしやすさ | △ | ○ | △ | ◎ |
結婚への真剣度 | △ | △ | ○ | ◎ |
身元の保証 | △ | △ | △ | ◎ |
半年の婚活費目安 | 約9万円 | 約1万円 ※女性は無料のところも! |
約9万円 | 20代:約10万円 30代以降:20~30万円 ※0円で活動できるところも! |
※合コン、婚活パーティーは月に3回参加で婚活費を計算。
年齢別モテやすい婚活サービスとは
年齢によってモテやすい、ということがままありえます。
こちらではその目安をご紹介します。
もちろん、年齢を感じさせないほど魅力的な方であればこの限りではありませんので、あくまでご参考程度にご覧ください。
年代 | 婚活アプリ | 婚活パーティー | 結婚相談所 |
---|---|---|---|
20代前半 | ◎ | ◎ | ◎ |
20代後半 | △ | △ | ◎ |
30代前半 | × | △ | ◎ |
30代後半 | × | × | ○ |
40代前半 | × | × | ○ |
40代後半 | × | × | ○ |
結婚できない男性医師が結婚相談所での婚活を決断!その決め手とは?
「結婚前提の真面目な出会いをしたい!」と考える方に人気な結婚相談所。
婚活アプリや婚活パーティーと比べて費用がかかるものの、それ以上に、下記3つのメリットが大きいといわれています。
- 「出会いの質」が高い
- プロのサポートで婚活成功率アップ
- より早く結婚できる
「出会いの質」が高い
婚活アプリや婚活パーティーだと、連絡先交換(マッチング成立)を優先して、つい妥協してしまいがちですが、結婚相談所なら条件が両思いの人や結婚観などの相性が良い人とだけ出会えます。
プロのサポートで婚活成功率アップ
結婚相談所では、多くの男女を結婚まで導いた婚活コンシェルジュの手厚いサポートが受けられます。
婚活アドバイスやデート成立の直接アシスト、相手へのお断りを代行など、婚活のしやすさは抜群です。
より早く結婚できる
ほかの婚活サービスと比べ費用が高く審査が厳しい分、結婚願望が強い方のみが集まっているため、交際から結婚までが早いという特長があります。
結婚までにかかる期間の目安
結婚相談所の利用者の多くが最初の3か月ほどで理想的な結婚相手と出会い、入会から4~8カ月ほどで交際、9カ月~1年ほどで成婚退会にいたります。

結婚相談所を利用した男性医師の婚活体験談

男性医師におすすめの結婚相談所4選
結婚相談所と一口に言っても、仲人紹介型やデータマッチング型、イベントなど行えることは様々。
ここでは、数ある結婚相談所のなかから、特におすすめの大手結婚相談所4社を紹介します。
オーネット

基本情報
項目 | 概要 |
---|---|
運営会社 | 株式会社オーネット |
会員数 | 48,007人【男性:27,534人 女性:20,473人 / 男女比 57:43】 (2021年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員を含む。自己都合・交際等により一時的に活動を休止中の会員12,868人を含む。) |
成婚実績 | 5,372人 ※2020年1月~12月の実績かつ会員同士のみの成婚者数 |
主なエリア | 関東、関西、中部地方を中心に全国各地 |
全国支店数 | 40店舗 |
6ヶ月の活動費の目安 | 20代女性:約11.2万円 30~50代男女:約18.9万円 |
他社との違い | プラン内容に関わらず成婚料が0円 |
おすすめの理由
オーネットは、初期費用(100,000円)と月会費(13,900円)のみというシンプルな料金体系と、年代別や条件別のプランが用意されているのがポイント。
活動休止中は月会費が2,000円とリーズナブルな上に、会員同士の成婚の場合はお祝いをもらえるという特典もあります。
写真検索やパーティーへの参加を通して、簡単に自分に合う相手を自分で探すことができるのがメリットです。
ツヴァイ

基本情報
項目 | 概要 |
---|---|
運営会社 | 株式会社ツヴァイ |
会員数 | 91,961人(男性:43,440 女性:48,521、男女比 47.2:女52.7) ※2019年2月時点ツヴァイと日本結婚相談所連盟の加盟会員合計数 |
成婚実績 | 5,427人 ※2018年3月~2019年2月の間に成婚退会された方 |
主なエリア | 関東、関西、中国地方など全国各地 |
全国支店数 | 50店舗 |
6ヶ月の活動費の目安 | 約18.1万円(成婚料なし) ※20代女性プラン:約11万円(成婚料なし) |
他社との違い | 紹介可能な会員数が多い |
おすすめの理由
ツヴァイは東証一部上場のIBJグループの結婚相談所で、業界で最も多い全国50店舗を構えています。
大手結婚相談所のなかでも特にリーズナブルな料金設定が魅力となっています。
条件マッチングや価値観マッチングなどにより、住んでいる場所や趣味、考えや価値観が自分と近い人と出会える結婚相談所であり、自分で相手を探すことも、専任マリッジコンサルタントのサポートを受けながら婚活を進めることも可能です。
パートナーエージェント

基本情報
項目 | 概要 |
---|---|
運営会社 | タメニー株式会社 |
会員数 | 29,353人 ※CONNECT-shipの会員数含む |
成婚実績 | 成婚率:27.0% ※2019年4月~2020年3月の年間成婚退会者÷年間平均在籍会員数×100で算出 |
主なエリア | 関東、関西、中部地方を中心に全国各地 |
全国支店数 | 26店舗 |
6ヶ月の活動費の目安 ※コンシェルジュコース(エリアⅠ) |
20代:約16.8万円(+成婚料5万円) 30代~:約22.7万円(+成婚料5万円) |
他社との違い | 返金制度がある |
おすすめの理由
パートナーエージェントは1年以内の結婚を目指す婚活支援エージェントです。
3ヶ月以内のお見合い実績率が99.4%と非常に高く、また、3ヶ月以内に出会いがなかったら登録料を全額返金するという魅力的な制度もあります。
行動心理学に基づいたPASS試験や行動特性の分析、結婚観などのデータに基づいて専任コンシェルジュのサポートを受けられるのがおすすめのポイントです。
ノッツェ.

基本情報
項目 | 概要 |
---|---|
運営会社 | 株式会社 結婚情報センター |
会員数 | 非公開 |
成婚実績 | 非公開 |
主なエリア | 関東、関西、九州、東北など全国各地 |
全国支店数 | 21店舗 ※その他、サテライトオフィスあり |
6ヶ月の活動費の目安 | 約21万円 |
他社との違い | ペアで相談所を利用すれば割引がある |
おすすめの理由
ノッツェ.には、お見合いパーティーへの参加、専任アドバイザーのサポートを受けられるといったサービスのほかに、「シングルマザーの再婚サポート」など、一人ひとりに合うプランが用意されています。
月会費3,000円で始められるコースもあり、他社と比べてリーズナブルな料金設定も人気の秘密。
また、友達同士や同僚、姉妹など、2名で利用すれば入会金から2万円割引というお得なペア割もおすすめです。
2021年春の最新キャンペーン
ツヴァイ
20代割引コース
初期費用48,000円OFF 月会費3,800円OFF!

20代割引コース
20代限定の婚活応援プランです。
初期費用の割引により、気軽に婚活を始められます。
★初期費用48,000円OFF★
★月会費3,800円OFF★
費用 | 20代割引コース |
---|---|
登録料 | 30,000円 (通常30,000円) |
初期費用 | 20,000円 (通常68,000円) |
月会費 | 10,000円 (通常13,800円) |
成婚料 | 0円 |
※上記は全て税抜き金額です。
キャンペーン対象
- 年齢
- 20〜29歳まで
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国
ツヴァイ
再入会割引コース
登録料+初期費用49,000円OFF!

再入会割引コース
ツヴァイを一度退会した方がお得な費用で婚活を再開できるキャンペーンです。
登録料と初期費用の合計金額が49,000円割引(半額)されます。
★登録料+初期費用49,000円OFF★
費用 | 再入会割引コース |
---|---|
登録料+初期費用 | 49,000円 (通常98,000円) |
※上記は全て税抜き金額です。
※ご紹介+自由検索コースと同じサービス内容です。
キャンペーン対象
- 年齢
- 20歳以上
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国
- その他
- その他のみ
2021/02/28まで
パートナーエージェント
婚活保証キャンペーン
品質・出会い保証 他社からの乗り換えで初期費用最大52,250円OFF!

婚活保証キャンペーン
2月に入会された方限定のキャンペーンです。
活動3ヶ月でサービスに不満があれば3ヶ月分の月会費が無料になる「品質保証」、活動3ヶ月以内にコンタクト(お見合い成立)が1件もなかった場合には登録料が全額返金される「出会いの保証」が受けられます。
さらに、他社からの乗り換えで入会する場合は、初期費用が最大で52,250円割引されるお得なキャンペーンです。
★品質・出会いを保証★
★他社からの乗り換えで初期費用最大52,250円OFF★
|婚活保証キャンペーン|初期費用|月会費|登録料|成婚料|
|---|---|
|コンシェルジュコース
(エリアⅠ)|42,750円
(通常95,000円)|15,000円
(通常17,000円)|30,000円|50,000円|
|コンシェルジュコース
(エリアⅡ)|42,750円
(通常95,000円)|12,000円
(通常14,000円)|30,000円|50,000円|
|コンシェルジュライトコース
(エリアⅠ)|13,500円
(通常30,000円)|11,000円
(通常13,000円)|30,000円|50,000円|
|コンシェルジュライトコース
(エリアⅡ)|13,500円
(通常30,000円)|8,000円
(通常11,000円)|30,000円|50,000円|
※上記は全て税抜き金額です。
※品質・出会いの保証は、コンシェルジュコース・エグゼクティブコース・アルティメットコースが対象です。
※乗り換え割は、コンシェルジュコース・コンシェルジュライトコースが対象です。
※ライトコースの場合は、16,500円の割引となります。
エリアⅠ 該当店舗 | エリアⅡ 該当店舗 |
---|---|
東京エリア 新宿店 西新宿店 銀座店 銀座数寄屋橋店 池袋店 上野店 丸の内店 関東エリア 横浜店 大宮店 船橋店 中部エリア 名古屋店 岡崎店 関西エリア 大阪店 なんば店 京都店 神戸店 姫路店 |
北海道エリア 札幌店 東北エリア 仙台店 関東エリア 高崎店 水戸店 中部エリア 静岡店 浜松店 中国エリア 広島店 九州エリア 福岡店 北九州店 |
キャンペーン対象
- 年齢
- 20歳以上
- 性別
- 共通
- 地域
- 全国