当サイト経由の入会で毎月先着10名に婚活支援金3万プレゼント!

2022.10.20 更新

50代の婚活に結婚相談所が最適な理由とは?婚活パーティーやアプリとの違いについても紹介

50代の婚活に結婚相談所が最適な理由とは?婚活パーティーやアプリとの違いについても紹介

50代の婚活には結婚相談所がおすすめです。結婚相談所なら初婚の方はもちろん、再婚を希望する方もスムーズに成婚できる可能性があるからです。

この記事では、婚活を考えている50代男女に結婚相談所がおすすめな理由や、50代が婚活を成功させるためのコツをご紹介します。婚活パーティーや街コンとの違いも解説するので、参考にしてみてください。

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のパンフを無料でお届けします

※結婚相談所と分からないよう無記名封筒でお送りします

結婚相談所のパンフレット
親御様はこちらから

50代で婚活に取り組む人は少なくない

50代で婚活に取り組む人は少なくない

婚活市場は20~30代がボリューム層であるため、「50代で婚活は難しいのではないか」「50代から婚活を始めるのは遅いのではないか」と考える方も多いのではないでしょうか。

しかし実は、50代で婚活に取り組んでいる方は決して少なくありません。以下は結婚相談所大手7社における、50代の会員割合です。

結婚相談所50代男性会員の割合50代の女性会員の割合
オーネット10%6%
ツヴァイ19%9%
ノッツェ公表なし公表なし
サンマリエ約14%約8%
パートナーエージェント約31.6%(※)約9.3%(※)
ムスベル公表なし公表なし
IBJメンバーズ15%(※)1.6%(※)

※60歳以上の会員も含む

50代の割合は結婚相談所によって異なるものの、多くの結婚相談所では男性会員の2割程度、女性会員の1割程度が50代です。

なお、結婚相談所によっては50代以上のシニア層向けのサービスに特化しているところもあり、50代でも積極的に婚活に取り組める環境が整っています。

50代によくある「結婚しなかった理由」と「結婚したい理由」

「仕事や趣味に没頭していた」「結婚の必要性を感じなかった」などが理由で50代まで結婚をしていなかった方も少なくありません。独身生活を楽しんでいるうちは、結婚を意識することもありませんよね。

しかし、これまで独身生活に満足していた方でも、年齢を重ねるにつれて「結婚したい」と感じるようになるケースが少なくありません。

特に50代になると、以下のような理由で孤独感や将来への不安を感じて、結婚したいという気持ちが高まりやすくなります。

  • 自分の親や親族など、家族が他界した
  • 友人はみんな家族がいるため、以前のように気軽に会いづらい環境になった
  • 仕事や趣味が落ち着いて自由な時間が増えた
  • 病気や怪我に見舞われた
  • これから先、安心して過ごすためにも信頼し合えるパートナーが欲しいと考えるようになった

また、離婚歴がある50代の方も「やっぱりパートナーがいたほうがいい」「子どもが自立したから、これからは自分の人生を楽しみたい」といった理由で婚活をスタートさせるケースが多いようです。

結婚したくない人によくある理由についてはこちらの記事もチェック>>

「事実婚」や「通い婚」を求める50代も多い

50代では、入籍せずに内縁の妻や夫となる「事実婚」や、週末だけ一緒に暮らす「通い婚」など、一般的な結婚生活とは少し異なる形を求める方も少なくありません。

「50代だし今さら入籍するのも……」「子どもや前のパートナーとの関係もあり、入籍は難しい」「パートナーは欲しいけれど、生活は一人のほうが気楽」といった事情があるからです。

お互いの合意があれば「必ずしも入籍しなければならない」というわけではないため、広い意味でのパートナーを探す目的で婚活に取り組む50代もいます。自立した大人同士だからこそ実現する関係性ですよね。

50代でも婚活を始めるべき人の特徴

50代でも婚活を始めるべき人の特徴

婚活に取り組む50代は少なくありませんが、結婚は誰にでも必要な要素ではありません。結婚して人生がより豊かになる方がいる一方で、結婚しないほうが人生を楽しめる方も存在するからです。

また、婚活には多かれ少なかれ時間やお金、労力が必要になります。なんとなく婚活を始めてしまうとストレスになってしまう可能性もあるため、婚活を始める前に「自分には本当に結婚が必要なのか」を考えてみることも大切です。

以下の項目に当てはまる方は、結婚することでより人生が豊かになる可能性が高いと考えられるので、婚活に取り組んでみるといいかもしれません。

  • 一人でいることに強い孤独や不安を感じている人
  • 幸せな家庭を持つことに憧れを持っている人
  • 誰かのために何かをしてあげることに喜びを感じる人
  • 一人で過ごす時間よりも誰かと一緒に過ごす時間のほうが好きな人
  • 心から信頼し合える絶対的なパートナーが欲しい人

今の状態に孤独や不安を感じる場合や、友人とはまた違った信頼関係を築けるパートナーが欲しいと感じる50代は、婚活を始めてみるのがおすすめです。

独身の50代が豊かな日々を過ごすための方法はこちらの記事をチェック>>

50代の婚活には結婚相談所がおすすめ!

婚活市場には50代、なかには60代も一定の割合で存在していますが、20代や30代の婚活と比べると難しい部分があるのも事実です。

たとえば、婚活サービスを利用しても若年層が多くて年齢の部分でお互いの条件が合わなかったり、離婚歴や子どもの有無がネックになったりするケースもあります。

そこで、50代の婚活におすすめなのが結婚相談所です。

「50代で婚活を始めるのは現実的に考えて難しい」と諦めてしまう前に、結婚相談所での婚活を検討してみましょう。ここでは、50代の婚活に結婚相談所をおすすめする理由を詳しく解説します。

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のパンフを無料でお届けします

※結婚相談所と分からないよう無記名封筒でお送りします

結婚相談所のパンフレット
親御様はこちらから

50代の婚活にも対応している

先述したとおり、結婚相談所には50代の会員も少なくないほか、50代向けのサービスやサポートを用意しているところもあります。

婚活サービスのなかには、年齢制限はしていないものの50代の会員がほとんど存在していないケースや、シニア層に向けたサービスやサポートを実施しておらず50代は活動しにくいといったケースも……。

その点、結婚相談所は幅広い年齢層を対象としており、50代の婚活にもしっかり対応しています。結婚相談所なら、年齢を理由に婚活を諦める必要がありません。

アドバイザーがいるからスムーズに婚活が進む

結婚相談所では、アドバイザーがつき二人三脚で成婚を目指していくのが一般的です。

アドバイザーは婚活に関するさまざまなサポートをしてくれる、心強いパートナー。理想のお相手や希望する条件を明確化してくれたり、お相手探しやお相手とのコミュニケーションを手伝ってくれたりします。そのため、一人で婚活を進めるよりもスムーズに成婚できる可能性が高まるでしょう。

アドバイザーは婚活に関する些細な疑問・不安にもしっかり答えてくれるのでモチベーションを保ちやすく、精神的に辛いときにも支えてもらえる点は大きなメリットとなりますよ。

自己分析や自分磨きもできる

婚活では、お相手に魅力を感じてもらうために、自分自身の長所や短所を知ったうえで外見や内面を磨いていくことも大切です。

結婚相談所では、アドバイザーがファッションやメイク、コミュニケーションに関することまで、多岐にわたりアドバイスをしてくれます。なかには、婚活力アップや自分磨きに役立つセミナーを開催していたり、自分分析ツールを取り入れていたりする結婚相談所もありますよ。

自分自身としっかり向き合いながら内面も外見も磨いて、より異性に魅力を感じてもらいやすい人物になれる点も、50代の婚活に結婚相談所をおすすめする理由です。

50代向けの婚活パーティーやアプリと結婚相談所の違いとは

50代向けの婚活パーティーやアプリと結婚相談所の違いとは

結婚相談所以外にも、マッチングアプリや婚活パーティー、街コンなどさまざまな種類の婚活サービスが存在します。なかには「50代限定」「シニア層の婚活向け」といったコンセプトを掲げているものもあり、そのような婚活サービスを利用するのも一つの手です。

しかし、結婚相談所以外の婚活サービスは、基本的に「出会いを提供する場」でしかない点には注意しなければなりません。

結婚相談所は会員の「成婚」を目的として、婚活に関するさまざまなサービスを提供しています。それに対して、婚活パーティやマッチングアプリといった婚活サービスは会員同士の「出会い」そのものを目的としているケースがほとんどです。

結婚相談所以外の婚活サービスは出会いそのものを目的としているからこそ、お相手との交際や結婚に関する部分はサポートしてもらえず、婚活は一人で進めることになります。

自分で積極的に動ける方には向いているものの、これまであまり交際経験のない方や、50代の婚活に不安を感じている方には心細いかもしれません。サポートが手厚い結婚相談所を利用したほうが、婚活もスムーズに進む可能性が高まります。

マッチングアプリと結婚相談所の違いはこちらの記事もチェック>>

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のパンフを無料でお届けします

※結婚相談所と分からないよう無記名封筒でお送りします

結婚相談所のパンフレット
親御様はこちらから

50代の婚活を成功させるためのポイント

50代の婚活は難しい部分があるものの、ポイントを押さえれば成婚できる確率はアップします。

ここからは、50代の婚活を成功させるためのポイントを解説します。素敵なパートナーと出会うためにも意識してみましょう。

自分に合った婚活方法を選ぶ

婚活を成功させるためには、自分に合った婚活方法を選ぶことが何よりも大切です。

自分に合っていない婚活方法を選んでしまうと、婚活がうまくいかないばかりか、婚活自体にストレスが溜まり、活動を諦めてしまいがちだからです。

50代の婚活方法は結婚相談所がおすすめですが、一口に「結婚相談所」と言っても、サービスやサポート内容、料金は結婚相談所やプランによって大きく異なります。たとえば、アドバイザーからの紹介に特化した結婚相談所、お見合いのセッティングまでしてくれる結婚相談所など多種多様です。

パンフレットやホームページの情報だけでは詳細を把握しきれません。多くの結婚相談所では、入会前の「無料カウンセリング」でプランの提案やサービスの紹介・体験ができるため、まずは無料カウンセリングに行ってみるのがおすすめです。

無料カウンセリングについてはこちらの記事もチェック>>

柔軟な価値観を持つ

50代は「事実婚」や「通い婚」を求める方も多く、一般的な結婚の形にこだわるとお相手候補が限られてしまう可能性があります。反対に、柔軟な考え方を持てるようになると、出会いの幅も大きく広がるでしょう。

結婚の形だけでなく、お相手に希望する条件やお相手を判断する際の基準なども、固定概念があると本当に自分に合ったお相手を見逃してしまうかもしれません。

自分なりの考えを持つことは大切ですが、出会いのチャンスを広げるためにも、固定概念にとらわれることなく、新しい価値観を柔軟に取り入れていきましょう。

周りに対して素直になる

周りに対して素直になることも、50代の婚活をうまくいかせるために大切な要素の一つです。

たとえば、アドバイザーのアドバイスを素直に受け入れて実践すれば、婚活はうまくいきやすくなります。また、お相手に対して感謝の気持ちや気遣いを素直に伝えられれば、お相手からの印象が大きく変わるでしょう。

これまで経験してきたことを踏まえて、アドバイスを素直に受け入れられなかったり、お相手に直接気持ちを伝えるのが恥ずかしかったりする場面もあるはずです。

しかし、素直に自己開示をすることで、婚活がうまくいきやすくなるだけでなく、アドバイザーやお相手に自分のことをより理解してもらえます。

50代は結婚相談所で婚活しよう!ポイントを押さえればスムーズに成婚を目指せる

50代は結婚相談所で婚活しよう!ポイントを押さえればスムーズに成婚を目指せる

50代の婚活は、会員層やサポート面から結婚相談所の利用がおすすめです。

婚活パーティーや街コン、マッチングアプリといった婚活サービスを利用するのも一つの方法ですが、結婚相談所ならより効率的かつスムーズに成婚を目指せます。

ただし、結婚相談所やプランによってサービス・サポート内容や特徴、料金が大きく異なる点には注意しましょう。婚活を成功させるためにも、自分に合った結婚相談所で、自分にとって最適なプランを選ぶことが大切です。

資料請求や無料カウンセリングを活用しながら、自分にぴったりな方法で婚活を進めてくださいね。

あなたに合う結婚相談所を診断

結婚相談所によってサービス内容や価格帯はさまざまです。
どの結婚紹介所が自分にあっているのか見極めるために、まずは結婚相談所の資料を取り寄せるところから始めてはいかがでしょうか。

年齢やご職業などからあなたに合う結婚相談所を自動でピックアップし、お取り寄せの手配をまとめて行えます。 資料のお取り寄せに費用はいっさいかかりませんので、お気軽にご利用ください。

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のパンフを無料でお届けします

※結婚相談所と分からないよう無記名封筒でお送りします

結婚相談所のパンフレット
親御様はこちらから

関連記事ピックアップ

2023年春の最新キャンペーン

2023/04/30まで
京都婚活サロンNepisu

春の婚活応援キャンペーン

『月会費2ヵ月無料』

期間中にご入会された方限定
超お得な婚活応援キャンペーンを始めます!
『月会費2ヵ月無料』

キャンペーン期間:2023年3月1日(水)~4月30日(木)

この機会にぜひ結婚相談所出の活動を検討している方も、ネピスで一年以内の成婚を目指してみませんか。

※期間中にご入会の方全員が対象になり、他キャンペーンとの併用も可能です♪

キャンペーン対象
年齢
20歳以上
性別
共通
地域
全国
詳しく見る
閉じる
フィオーレ

20代婚活応援プラン

初期費用15%OFF、最大64,350円OFF!

20代の「今から」婚活する気持ちを応援するプランです。
初期費用を抑えつつ、手厚いサポートが受けられます。

★初期費用15%OFF★

※フィオーレコースとセレクトコースが対象

20代婚活応援プラン初期費用月会費成婚料
フィオーレコース
(ショートプラン)
263,670円
(通常310,200円)
4,400円0円
フィオーレコース
(スタンダードプラン)
314,160円
(通常369,600円)
4,400円0円
フィオーレコース
(プレミアムプラン)
364,650円
(通常429,00円)
4,400円0円
セレクトコース140,250円
(通常165,000円)
13,200円110,000円

※上記は全て税込み金額です。
※他の割引・キャンペーンとの併用はできません。

キャンペーン対象
年齢
20〜29歳まで
性別
共通
地域
全国
詳しく見る
閉じる
パートナーエージェント

U29プラン

初期費用最大約50%OFF 月会費最大3,000円OFF!

20代の婚活を応援するプランです。
安い費用で20代にぴったりの婚活ができます。

★初期費用最大約50%OFF★
★月会費最大3,000円OFF★

U29プラン初期費用月会費登録料成婚料
コンシェルジュコース
(エリアⅠ)
52,250円
(通常104,500円)
16,500円
(通常18,700円)
33,000円55,000円
コンシェルジュコース
(エリアⅡ)
52,250円
(通常104,500円)
13,200円
(通常15,400円)
33,000円55,000円
コンシェルジュライトコース
(エリアⅠ)
33,000円
(通常33,000円)
12,100円
(通常14,300円)
33,000円55,000円
コンシェルジュライトコース
(エリアⅡ)
33,000円
(通常33,000円)
8,800円
(通常12,100円)
33,000円55,000円

※上記は全て税込み金額です。
※エリアやプランにより異なります。
※~29歳まで(~29歳にご入会で、満31歳の誕生日を迎えるまで継続可能です。)

エリアⅠ 該当店舗エリアⅡ 該当店舗
東京エリア
新宿店 西新宿店 銀座店 池袋店 上野店 丸の内店
関東エリア
横浜店 大宮店 船橋店
中部エリア
名古屋店
関西エリア
大阪店 京都店 神戸店
北海道エリア
札幌店
東北エリア
仙台店
関東エリア
高崎店
中部エリア
静岡店
九州エリア
福岡店
キャンペーン対象
年齢
20〜29歳まで
性別
共通
地域
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
詳しく見る
閉じる

都道府県から結婚相談所を探す

結婚相談所一覧から結婚相談所を探す