当サイト経由の入会で毎月先着10名に婚活支援金3万プレゼント!

2022.02.16 更新

お見合いが成立しない理由4つ|成立率(快諾率)をあげる方法

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のパンフを無料でお届けします

※結婚相談所と分からないよう無記名封筒でお送りします

結婚相談所のパンフレット
親御様はこちらから

お見合い成立率(快諾率)は低いのがあたりまえ

結婚相談所で婚活をしているときに、「お見合いがなかなか成立しない…」と悩み始める方は珍しくありません。確かにお見合いが成立しなければ前には進めませんが、お見合いの成立率(快諾率)はそもそも低いものなので、焦り過ぎることは禁物です。

2013年にIBJ(日本結婚相談所連盟)が発表したデータによると、お見合いの快諾率は全年齢男女で6.6%、20~30代男女は6.6%~11.4%とされています。

つまり、人気が集まりやすい若い世代に限定しても、お見合いが成立する確率は10人に1人程度。申し込み人数をかなり絞っている場合には、なかなかお見合いまで発展しないという状況になる人もいるでしょう。

お見合いの申し込みを何度か断られるとショックが強く、精神的にまいってしまう人もいますが、断る会員が多いのは「真剣な会員が多いこと」を意味するため、1度の失敗で婚活を諦めないようにしましょう。

お見合いが成立しない4つの理由

結婚相談所におけるお見合いが成立しない理由は、大きく以下の4つにわけられます。

1、コミュニケーションや身だしなみなど自身の魅力の問題
2、ライバルが多い魅力的な異性に条件を絞るなど婚活指針の問題
3、フォロースキルが低いなどの仲人の問題
4、そもそも紹介可能な会員数が少ないなど結婚相談所の問題

「成立しない理由」を理解し、正しい方向性で対策を立てることが成立率のアップにつながるので、それぞれの理由を以下で詳しくチェックしていきましょう。

コミュニケーションや身だしなみなど自身の魅力の問題

お見合いを成立させるには、相手に「魅力的な人だ」と感じさせる必要があります。なかでも、コミュニケーション能力や容姿、身だしなみなどは第一印象を大きく左右するので、プロフィールを登録する時点から意識しなければなりません。

たとえば、丁寧な文章でお見合いを申し込んだり、服装にこだわってプロフィール写真を撮影したりするだけで、相手からの印象はガラっと変わります。男性の場合はヒゲをきちんと剃る、女性の場合は派手すぎないメイクを意識するなど、婚活にふさわしい身だしなみを整えることも必要です。

また、アプリなどで活動する結婚相談所では、プロフィールの紹介文を充実させることも大切なポイント。読みやすいプロフィールを作成することも重要ですが、全体的に淡々とした内容にまとまっていると、自分の魅力が伝わりづらくなってしまいます。

ライバルが多い魅力的な異性に条件を絞るなど婚活指針の問題

婚活をするうえでは、誰もが「魅力的な異性と結ばれたい」と感じるはず。そのため、多くの方は婚活を始める前に"婚活指針"を考えますが、あまりにもハードルが高い婚活指針を設定すると、お見合いの成立率は大きく下がってしまいます。

たとえば、容姿や雰囲気がよく、さらに年収が高い会員のもとには、多くのお見合い希望者が集まります。つまり、ハイスペックな会員は競争率が高いので、あなたに相当な魅力がない限りはお見合いを成立させることが難しいでしょう。

すべての要素を妥協する必要はありませんが、婚活では「妥協できる部分」と「妥協できない部分」の両方を作っておかないと、お見合い成立のハードルが一気に高くなります。したがって、あまりにも高い理想を追い求めている方は、自身の希望条件を今一度チェックし直すようにしましょう。

フォロースキルが低いなどの仲人の問題

お見合いが成立しない原因は、必ずしも会員自身にあるとは限りません。たとえば、仲人のフォロースキルが低かったり、婚活の段取りが悪かったりなど、「仲人に問題があるケース」も少なからず存在します。

婚活に取り組む会員の中には、「仲人に放置されてしまった…」といった悩みを抱えている方も。期待していたフォローを受けられなければ、そもそも高い費用を払って結婚相談所を利用する意味がないでしょう。

このような「仲人とのトラブル」は決して珍しい話ではないので、お見合いが成立しない原因は広い視野で分析することが大切です。

そもそも紹介可能な会員数が少ないなど結婚相談所の問題

実は結婚相談所の仕組みやシステムが原因で、お見合いがなかなか成立しないケースも存在しています。

たとえば地方の場合、お見合い紹介可能人数(会員数)のうちその地方で婚活している人が少ないなどの問題や、担当の仲人を変えられなかったり、充実したフォローを受けられなかったりする相談所にも注意が必要です。

紹介可能人数やサポート体制はサービスごとに大きく変わるので、自分の婚活に最適な結婚相談所を選ばなくてはなりません。

婚活中の方にとって結婚相談所は心強い味方であるため、相談所自体の問題は意外と気づきにくいポイント。効率的な婚活を実現したいのであれば、自分が「どのような婚活環境を求めているのか?」を意識しながら入会するサービスを選ぶ必要があります。

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のパンフを無料でお届けします

※結婚相談所と分からないよう無記名封筒でお送りします

結婚相談所のパンフレット
親御様はこちらから

お見合い成立率をあげる方法

お見合いの成立率をあげる方法としては、主に以下の6つが挙げられます。

  • プロフィールの見直し・写真の撮り直し
  • コミュニケーションスキルを磨く
  • 服装や身だしなみを整える
  • 希望条件の見直しをする
  • 仲人(専任担当者)を代える
  • 別の結婚相談所に乗り換える

上記はいずれも効果的な手段ですが、ポイントを押さえてから行動に移さないと大きな効果は望めません。そのため、以下でまとめた各方法の概要やポイントをしっかりとチェックしていきましょう。

プロフィールの見直し・写真の撮り直し

お見合いの成立率をあげるには、異性に対して好印象を与える必要があります。なかでも、プロフィールは第一印象を決定づけるものなので、これまで特に意識してこなかった方は内容を見直してみましょう。

プロフィールを記載する際のコツは、相手にうまく想像させること。趣味や将来設計など、相手が「知りたい」と感じる内容を具体的に書きだすと、異性からの興味を惹きやすくなります。そのため、趣味の欄などは単語で記載するのではなく、相手に語りかけるような"文章"を用いるようにしましょう。

また、お見合いがなかなか成立しない場合は、思い切って写真を撮り直すことも大切なポイント。男性はきちっとした印象のスーツスタイル、女性は可憐な印象を与えるワンピースやスカートを着用すると、異性に魅力が伝わりやすくなります。

コミュニケーションスキルを磨く

お見合いを成立させるには、コミュニケーションスキルを磨くことも必要です。結婚相談所によっては自らお見合いを申し込むことになりますし、仲人がサポートしてくれる場合であっても、コミュニケーションスキルがあるだけで自分の魅力をうまく相手に伝えてもらえます。

婚活におけるコミュニケーションのポイントは、「共通点を探すこと」と「相手を褒めること」の2つ。共通点があると話が広がりやすくなりますし、どのような方も話し相手からさりげなく褒められると嬉しさを感じます。

また、婚活においては「ネガティブな話を避けること」もしっかりと押さえておきたいポイント。どうしてもネガティブな話を避けられない場合には、その後にポジティブな話を持ってくるようにすると、相手に好印象を与えやすくなります。

服装や身だしなみを整える

服装や身だしなみを整えることは、婚活の基本ともいえるマナーです。プロフィールの写真撮影はもちろん、仲人やスタッフと直接会うときにも外見はしっかりと整えておくことが大切。仲人などに良い印象を与えておけば、自分の魅力を異性に伝えてもらえる可能性があるので、普段から服装や身だしなみはきちんと整えておきましょう。

服装や身だしなみのポイントは、とにかく「清潔感」と「明るさ」を意識すること。派手すぎず、明るいカラーをファッションにとり入れることで、男女ともに周りからの印象はアップします。

また、男性であればヒゲをきれいに剃る、女性であればムダ毛処理をするなど、細かい身だしなみもしっかりと意識しておきましょう。

希望条件の見直しをする

スムーズに婚活を進めたいのであれば、「自分に合った希望条件」を設定することが何よりも大切です。希望条件が高すぎると、仮にお見合いが成立しても結婚に結びつけることが難しくなってしまいます。

婚活の希望条件を設定するコツは、「現実を受け止めること」と「妥協できるポイントを作ること」の2つ。ある程度の希望条件を決めたら、まずはその条件に該当する異性が「何人いるのか?」を予測してみましょう。もし該当者が少ないと感じたら、次は妥協できるポイントを考えて、希望条件を緩くする必要があります。

ただし、あまりにも多くのポイントを妥協すると、理想の結婚は果たせません。妥協できるポイントを考える際には、逆に「妥協できない部分」も意識しながら、慎重に婚活の希望条件を見直していきましょう。

仲人(専任担当者)を代える

仲人との相性の悪さを感じたときには、「仲人の交代」を検討してみましょう。多くの結婚相談所では、仲人の交代サービスがあらかじめ用意されているため、気軽に専任の仲人や担当者を変更できます。

仲人は婚活のプロではありますが、個々人によって考え方や結婚の価値観などが異なるので、必ずしも自分との相性が良いとは限りません。そのため、仲人を全面的に信用すると、場合によっては婚活の効率が下がってしまうこともあります。

別の結婚相談所に乗り換える

結婚相談所自体に問題がある場合には、思い切って利用するサービスを「乗り換える方法」もひとつの手です。たとえば、仲人を何度交代しても相性が悪かったり、そもそも紹介可能人数が少なかったりする相談所を利用していては、婚活の効率は思ったように上がらないでしょう。

仲人の質や紹介可能人数、サポート体制などは、入会をする結婚相談所によって大きく異なります。つまり、自分に最適な結婚相談所を選ばなければ、理想とする婚活環境は整いません。

また、いくつかの大手結婚相談所ではこのような悩みを抱える方に向けて、「他社からの乗り換え割」を実施しています。乗り換え割のある相談所を選べば、費用を気にすることなく婚活環境を大きく変えられるでしょう。

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のパンフを無料でお届けします

※結婚相談所と分からないよう無記名封筒でお送りします

結婚相談所のパンフレット
親御様はこちらから

結婚相談所に入会する前に

相談所によって料金メニューや婚活スタイルはさまざまです。
どの結婚紹介所が自分にあっているのか見極めるために、まずは結婚相談所の資料を取り寄せるところから始めてはいかがでしょうか。

年齢やご職業などからあなたに合う結婚相談所を自動でピックアップし、お取り寄せの手配をまとめて行えます。 資料のお取り寄せに費用はいっさいかかりませんので、お気軽にご利用ください。

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のパンフを無料でお届けします

※結婚相談所と分からないよう無記名封筒でお送りします

結婚相談所のパンフレット
親御様はこちらから

関連記事PICK UP

≫ お見合い無料の結婚相談所の注意点|おすすめの結婚相談所3選
≫ お見合いから始まる恋愛体験談
≫ お見合いと紹介の違いとは?どちらが成功しやすい?
≫ お見合いで好感を与えるテクニック
≫ お見合い相手の条件はどこまで妥協すべき?
≫ お見合い何歳から始めるのが普通?

2023年春の最新キャンペーン

2023/04/30まで
京都婚活サロンNepisu

春の婚活応援キャンペーン

『月会費2ヵ月無料』

期間中にご入会された方限定
超お得な婚活応援キャンペーンを始めます!
『月会費2ヵ月無料』

キャンペーン期間:2023年3月1日(水)~4月30日(木)

この機会にぜひ結婚相談所出の活動を検討している方も、ネピスで一年以内の成婚を目指してみませんか。

※期間中にご入会の方全員が対象になり、他キャンペーンとの併用も可能です♪

キャンペーン対象
年齢
20歳以上
性別
共通
地域
全国
詳しく見る
閉じる
フィオーレ

20代婚活応援プラン

初期費用15%OFF、最大64,350円OFF!

20代の「今から」婚活する気持ちを応援するプランです。
初期費用を抑えつつ、手厚いサポートが受けられます。

★初期費用15%OFF★

※フィオーレコースとセレクトコースが対象

20代婚活応援プラン初期費用月会費成婚料
フィオーレコース
(ショートプラン)
263,670円
(通常310,200円)
4,400円0円
フィオーレコース
(スタンダードプラン)
314,160円
(通常369,600円)
4,400円0円
フィオーレコース
(プレミアムプラン)
364,650円
(通常429,00円)
4,400円0円
セレクトコース140,250円
(通常165,000円)
13,200円110,000円

※上記は全て税込み金額です。
※他の割引・キャンペーンとの併用はできません。

キャンペーン対象
年齢
20〜29歳まで
性別
共通
地域
全国
詳しく見る
閉じる
パートナーエージェント

U29プラン

初期費用最大約50%OFF 月会費最大3,000円OFF!

20代の婚活を応援するプランです。
安い費用で20代にぴったりの婚活ができます。

★初期費用最大約50%OFF★
★月会費最大3,000円OFF★

U29プラン初期費用月会費登録料成婚料
コンシェルジュコース
(エリアⅠ)
52,250円
(通常104,500円)
16,500円
(通常18,700円)
33,000円55,000円
コンシェルジュコース
(エリアⅡ)
52,250円
(通常104,500円)
13,200円
(通常15,400円)
33,000円55,000円
コンシェルジュライトコース
(エリアⅠ)
33,000円
(通常33,000円)
12,100円
(通常14,300円)
33,000円55,000円
コンシェルジュライトコース
(エリアⅡ)
33,000円
(通常33,000円)
8,800円
(通常12,100円)
33,000円55,000円

※上記は全て税込み金額です。
※エリアやプランにより異なります。
※~29歳まで(~29歳にご入会で、満31歳の誕生日を迎えるまで継続可能です。)

エリアⅠ 該当店舗エリアⅡ 該当店舗
東京エリア
新宿店 西新宿店 銀座店 池袋店 上野店 丸の内店
関東エリア
横浜店 大宮店 船橋店
中部エリア
名古屋店
関西エリア
大阪店 京都店 神戸店
北海道エリア
札幌店
東北エリア
仙台店
関東エリア
高崎店
中部エリア
静岡店
九州エリア
福岡店
キャンペーン対象
年齢
20〜29歳まで
性別
共通
地域
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
詳しく見る
閉じる

都道府県から結婚相談所を探す

結婚相談所一覧から結婚相談所を探す