当サイト経由の入会で毎月先着10名に婚活支援金3万プレゼント!

2021.05.10 更新

ゼクシィ縁結びエージェントの退会方法│途中退会のペナルティや成婚退会時のルール

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のパンフを無料でお届けします

※結婚相談所と分からないよう無記名封筒でお送りします

結婚相談所のパンフレット
親御様はこちらから

結婚相談所の退会にかかる費用や手続きは、退会理由やタイミングによって変わります。

こちらでは、ゼクシィ縁結びエージェントの途中退会・成婚退会方法を解説しているので、入会前に退会のポイントを確認しましょう。

結婚相談所の退会時の注意>>

ゼクシィ縁結びエージェントの退会方法(途中退会)

「結婚相談所以外でパートナーが見つかった」や「ほかの結婚相談所へ乗り換える」などの理由で、結婚相談所を途中退会する方は少なくありません。

そこでこちらでは、ゼクシィ縁結びエージェントを途中退会するときの費用や注意点、流れなどの基礎知識を紹介していきます。

ゼクシィ縁結びエージェントは途中退会できる?

ゼクシィ縁結びエージェントでは、途中退会が認められています。

途中退会による返金対応はありませんが、違約金や解約手数料の支払いも不要です。

解約時に数万円の違約金を支払う結婚相談所もあることを考えると、ゼクシィ縁結びエージェントは途中退会のハードルが低めだと言えるでしょう。

ただ、月1,000円で休会もできるので、辞めようかどうか迷っているのであればひとまず休会制度を活用するのがおすすめです。

退会時の注意点

ゼクシィ縁結びエージェントの途中退会で損しないためには、当月の20日までに退会を申し出なければいけません。

21日以降になると翌月の月会費が発生し、日割り返金などは行われないので注意してください。

また、ゼクシィ縁結びエージェントは再入会できますが、前回の会員期間によっては再入会費用が必要となることもあります。そのため途中退会するときは、再入会の可能性をよく考えた上で決断することが大切です。

退会までの流れ

ゼクシィ縁結びエージェントの途中退会は、下記どちらかの方法で手続きができます。

  • 担当コーディネーターに連絡
  • 会員ページから退会申請

ゼクシィ縁結びエージェントの活動中はコーディネーターが担当としてつくので、会員ページで退会申請する前に、電話やメールで一報を入れておくのもよいでしょう。

また、交際ステータスが「交際中」だったり、これからファーストコンタクトする異性がいたりする場合などは、成婚退会前に相手との関係を終わらせる必要があります。

退会後は他の結婚相談所への乗り換えも検討しよう

ゼクシィ縁結びエージェントが合わないと感じて途中退会をした場合は、結婚相談所の乗り換えを検討してみるのもおすすめです。

「もっとたくさんの異性と出会いたい」や「もっと手厚いサポートを受けたい」という方は、会員数の多い結婚相談所や仲人型結婚相談所へ入会するのがよいかもしれません。

結婚相談所は会員層やサポート内容、出会いの方法などが各社で違うため、自分に合う結婚相談所を知るためにも、まずは下記の資料一括請求で情報を集めてみてください。

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のパンフを無料でお届けします

※結婚相談所と分からないよう無記名封筒でお送りします

結婚相談所のパンフレット
親御様はこちらから

ゼクシィ縁結びエージェントにおける成婚退会

ゼクシィ縁結びエージェントで結婚相手が見つかれば、パートナーとともに成婚退会の手続きを行います。

入会後すぐに成婚退会する会員は少なくないので、急に成婚が決まって慌てないよう早めに退会の情報を集めておきましょう。

成婚退会時にかかる成婚料は0円!

ゼクシィ縁結びエージェントは、成婚退会時に成婚料を支払う必要がありません。

成婚料0円はデータマッチング型の結婚相談所によく見られますが、ゼクシィ縁結びエージェントは成婚料だけでなく、初期費用とお見合い料がかからない点も魅力です。

仲人型結婚相談所と比べて入会から成婚までの出費が少ないので、「費用に余裕がなくて結婚相談所への入会を迷っている」という方でも安心して婚活できます。

成婚退会の条件

交際相手と結婚の意思を固めることを成婚と呼び、ゼクシィ縁結びエージェントでは成婚退会することを「パートナーシップ成立」と呼んでいます。

ゼクシィ縁結びエージェントの公式サイトによると、入会から成婚退会までの最多期間は5ヶ月とかなり短く、短期間で結婚相手を見つける会員も少なくありません。

ただ、短期間で急いで成婚退会する必要はないので、パートナーと今後のことをよく話し合いながら最適な退会のタイミングを決めましょう。

成婚退会までの流れ

成婚退会するためには、担当コーディネーターに連絡または会員ページから手続きします。

複雑な手続きや費用の支払いなどはありませんが、今後のトラブルを避けるためにも成婚退会するまでに下記の2点を確実に完了させましょう。

  • 結婚相談所で出会ったほかの異性の連絡先を削除
  • 仮交際中の相手がいる場合は交際中止の連絡

ゼクシィ縁結びエージェントを成婚退会した後は、ゼクシィグループのサービスで結婚式やハネムーンをお得に済ませられるので、ぜひ活用してみてください。

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のパンフを無料でお届けします

※結婚相談所と分からないよう無記名封筒でお送りします

結婚相談所のパンフレット
親御様はこちらから

ゼクシィ縁結びエージェントで成婚退会するコツ

婚活を成功させるためには、ただ闇雲に行動すればよいわけではありません。

こちらでは、ゼクシィ縁結びエージェントで成婚退会する5つのコツをまとめているので、効率よくパートナーと出会うポイントを押さえましょう。

コツ①自己分析してから婚活に臨む

ゼクシィ縁結びエージェントでは、入会前に無料のカウンセリングを行っています。

カウンセリングでは結婚観や希望条件などを聞かれますが、いざ質問されると「自分が結婚に何を求めているのかわからない…」と悩んでしまうもの。

貴重なカウンセリングの時間を無駄にしないためにも、事前に自分の結婚に対する思いやニーズ、価値観などの自己分析を済ませましょう。

コーディネーターはカウンセリングのヒアリングをもとに婚活プランを立てるので、よりよいプランを提案してもらうためには、自分の要望をはっきりと伝えることが求められます。

また、カウンセリング終了後は基本的にメールや電話でコーディネーターとやりとりするため、気になることや不安なことがあるときはこの時点で解消しておくのがよいです。

コツ②戦略的にプロフィールを考える

ゼクシィ縁結びエージェントは、異性のプロフィール内容を閲覧して、魅力的だと感じたら申し込みするスタイルの結婚相談所です。

そのためどんなに人柄がよくても、プロフィール内容がいまいちだと出会いのチャンスが減ってしまうことを理解しなければいけません。

プロフィールを作るときは、担当コーディネーターにアドバイスをもらうのがよいです。
コーディネーターにアドバイスをもらうことで、自分のアピールポイントを客観的に知れます。

また、ただ自分のよさをアピールするだけでなく、自分が好かれたいタイプの異性を意識してプロフィールを作ることも大切です。

たとえば一緒にアウトドアを楽しめる異性と出会いたいのであれば、自分がアウトドア好きであることを明記したほうが、価値観の合う相手と出会える確率がアップするでしょう。

コツ③ファーストコンタクトの要所を押さえる

ゼクシィ縁結びエージェントでマッチングが成立したら、ファーストコンタクトと呼ばれるお見合いのステップに移ります。

ファーストコンタクトで相手によい印象を与えるためには、下記のポイントをぜひ意識してみてください。

  • 待ち合わせの10分前には到着する
  • スーツやワンピースなど綺麗めな服装を選ぶ
  • 事前に相手のプロフィールを確認して話題を考えておく
  • 暗い話やプライバシーに踏み込む話はしない
  • 過去の恋愛やお見合いの話は避ける

ファーストコンタクトでのフィーリングによって、次のステップへ進むかどうかが決まります。

無理に自分を偽る必要はないですが、事前に相手のプロフィールを確認し、共通の話題を探しておくなどの準備を怠らないようにしましょう。

コツ④トライアルデートで自分の結婚観を再確認する

ファーストコンタクトでお互いに印象がよければ、トライアルデート期間に突入します。

トライアルデートまで関係が進むとつい成婚退会に向けて焦ってしまいますが、この期間は相手を見極める心構えで臨むことがポイントです。

トライアルデート期間は相手を1人に絞る必要はなく、複数人同時にデートして問題ありません。
自分がどういった相手と結婚したいのかを再確認する意味でも、何人かとデートしながら本当に自分に合う相手を見極めましょう。

このときにしっかりと相手を見極めることで、成婚退会後に破局するリスクを下げることが可能です。

ただし、あまりにもたくさんの異性とデートすると婚活疲れしやすいので、最大でも3人くらいまでに抑えることをおすすめします。

コツ⑤スピード感を持って行動する

ゼクシィ縁結びエージェントにおける入会から成婚退会までの期間は5ヶ月間が最多で、さらに成婚退会した方の8割は活動期間が入会から1年以内という結果が出ています。

「ファーストコンタクト」の次のステップがすぐに「交際」となっていることを考えると、マッチングアプリのようにのんびりと関係を深めるのは難しいと考えるべきでしょう。

また、ゼクシィ縁結びエージェントは申し込みできる数が多いのが特徴です。

そのためトライアルデート中の異性が、自分だけでなくほかの異性からもアプローチを受けている可能性を念頭に置かなければいけません。

ゼクシィ縁結びエージェントのような積極性のある会員に有利な結婚相談所では、スピード感を持って行動することが不可欠です。

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のパンフを無料でお届けします

※結婚相談所と分からないよう無記名封筒でお送りします

結婚相談所のパンフレット
親御様はこちらから

ゼクシィ縁結びエージェントを含む大手結婚相談所10社の途中退会と成婚退会の比較

下記には、結婚相談所業界でも高い人気を誇る、ゼクシィ縁結びエージェント、オーネット、ツヴァイ、パートナーエージェント、ノッツェ.、サンマリエ、IBJメンバーズ、仲人協会連合会、エン婚活エージェント、ペアーズエンゲージの10社の退会時取り決めをまとめました。

結婚相談所途中退会成婚退会
ゼクシィ縁結びエージェント途中退会可能。
月会費は後払いのため、途中退会による損失はほとんどない。
成婚料0円。
互いの結婚の意思が固まった後、成婚退会となる。
オーネット途中退会可能。
2ヶ月目以内であれば活動初期費用から返金がある可能性あり。
成婚料0円。
互いの結婚の意思が固まった後、成婚退会となる。
ツヴァイ途中退会可能。
月会費は後払いのため、途中退会による損失はほとんどない。
成婚料0~22万円。
互いの結婚の意思が固まった後、成婚退会となる。
パートナーエージェント途中退会可能。
違約金(2万円)を支払うが、3ヶ月以内であれば全額返金保証制度が適応される可能性あり。
成婚料5.5万円。
互いの結婚の意思が固まった後、成婚退会となる。
ノッツェ.途中退会可能。
退会すると、利用していない残りの月会費が日割りで返金。
成婚料0~11万円。
互いの結婚の意思が固まった後、成婚退会となる。
サンマリエ途中退会可能。
入会するコースによっては、3ヶ月以内にお見合いが成立しなければ入会金の全額返金保証制度が適用される可能性あり。
成婚料22万円。
互いの結婚の意思が固まった後、成婚退会となる。
IBJメンバーズ途中退会可能。
入会時支払い費用から登録料、活動サポート費、解約料が引かれた金額が返金。
成婚料22万円。
プロポーズが完了し婚約後、成婚退会となる。
仲人協会連合会途中退会可能。
退会のタイミングによって返金額が変わる。
成婚料22万円。
互いの結婚の意思が固まった後、成婚退会となる。
エン婚活エージェント途中退会可能。
3ヶ月以内に出会いがなければ、登録料と3ヶ月分の月会費が返金される可能性あり。
成婚料0円。
互いの結婚の意思が固まった後、成婚退会となる。
ペアーズエンゲージ途中退会可能。
利用プランや期間をもとに返金額を算出。さらに、3ヶ月以内にマッチングしなければ全額返金保証制度が適用される可能性あり。
成婚料0円。
互いの結婚の意思が固まった後、成婚退会となる。

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のパンフを無料でお届けします

※結婚相談所と分からないよう無記名封筒でお送りします

結婚相談所のパンフレット
親御様はこちらから

安心して利用できる結婚相談所を探すなら

結婚相談所によって退会方法や退会規則はさまざまです。
どの結婚紹介所が自分にあっているのか見極めるために、まずは結婚相談所の資料を取り寄せるところから始めてはいかがでしょうか。

年齢やご職業などからあなたに合う結婚相談所を自動でピックアップし、お取り寄せの手配をまとめて行えます。 資料のお取り寄せに費用はいっさいかかりませんので、お気軽にご利用ください。

厳選大手17社からあなたの年代に合わせた
結婚相談所のパンフを無料でお届けします

※結婚相談所と分からないよう無記名封筒でお送りします

結婚相談所のパンフレット
親御様はこちらから

関連記事ピックアップ

結婚相談所の退会時の注意>>
オーネットの退会方法>>
ツヴァイの退会方法>>
パートナーエージェントの退会方法>>
ノッツェ.の退会方法>>
サンマリエの退会方法>>
IBJメンバーズの退会方法>>
仲人協会連合会の退会方法>>
エン婚活エージェントの退会方法>>
ペアーズエンゲージの退会方法>>

2023年春の最新キャンペーン

2023/06/30まで
京都婚活サロンNepisu

入会促進キャンペーン

期間中にご入会の方が対象で「入会金が0円」!

婚活・少子化を応援します!
5月1日~6月30日(金)までにご入会の方が対象で「入会金が0円」になります。

★入会金22,000円 →特別価格0円★

※期間中にご入会の方が全員対象となります。
※本キャンペーンは他キャンペーンと重複可能です。

キャンペーン対象
年齢
20歳以上
性別
共通
地域
全国
詳しく見る
閉じる
2023/05/31まで
パートナーエージェント

婚活応援キャンペーン

ご入会で登録料最大33,000円OFF(全コース対象となります)

ご入会で登録料最大33,000円OFF(全コース対象となります)

全員11,000円OFF
他社からのお乗り換えの方33,000円OFF

キャンペーン期間:5月1日(月)~5月31日(水)

20歳以上の期間限定キャンペーンとなります!

キャンペーン対象
年齢
20歳以上
性別
共通
地域
全国
詳しく見る
閉じる
フィオーレ

20代婚活応援プラン

初期費用15%OFF、最大64,350円OFF!

20代の「今から」婚活する気持ちを応援するプランです。
初期費用を抑えつつ、手厚いサポートが受けられます。

★初期費用15%OFF★

※フィオーレコースとセレクトコースが対象

20代婚活応援プラン初期費用月会費成婚料
フィオーレコース
(ショートプラン)
263,670円
(通常310,200円)
4,400円0円
フィオーレコース
(スタンダードプラン)
314,160円
(通常369,600円)
4,400円0円
フィオーレコース
(プレミアムプラン)
364,650円
(通常429,00円)
4,400円0円
セレクトコース140,250円
(通常165,000円)
13,200円110,000円

※上記は全て税込み金額です。
※他の割引・キャンペーンとの併用はできません。

キャンペーン対象
年齢
20〜29歳まで
性別
共通
地域
全国
詳しく見る
閉じる

都道府県から結婚相談所を探す

結婚相談所一覧から結婚相談所を探す